お後がよろしいようで?
憧れのヤスダペンションさんに連れて行って頂きました。
以前 母が『良かったよ〜素敵よ〜』と言っていたので、いつか行きたいと思っていたのです。
pm7:00
初めて訪ずれるその場所は
雨模様の夕闇と、鬱蒼としげる森の中、
窓からは煌々と灯りがともり、
庭には赤い花がたくさん咲きみだれる、
まるで童話の挿し絵のような建物でした。
室内は、すみずみに異国の品々がディスプレイしてあり
その雰囲気には、
年甲斐もなく久々にどっぷりウットリしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さあ、待望の料理が並びました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
『待ってました』と心の中で叫び、
表面はお上品ぶって、さっそくいただこうかと思ったら、
『ちょっと待って!ブログの写真とるから!』
と皆がいっせい撮影。
『‥‥‥ブロガー達め(♯`∧´)‥‥‥』
ぐーぐー鳴るお腹を押さえ
アナログ高原は1人ごちるのでした。
このブロガー達は
全てに渡り、すみずみ撮影し、
『皆、凄いな〜』と他人事な高原でした。
ヤスダペンションさんのお料理はスパニッシュ
この日から私の【いつか行きたい海外ランキング】の上位にスペインがはいりました美味しい~
翌日、皆の撮った写真を見ると、
撮られ慣れてない気の抜けた私があちこちに‥( ;´Д`)
この写真が、私の知らない皆様の目に触れる事になるんだと、
青くなっております。
服が青いだけにf^_^;)
……お後がよろしいようで?
追伸。
明日、お届けするのは、新米主婦高原のカリスマ的存在、平田アズアズです。お楽しみに〜