ミルクレープの誕生日ケーキ
こんばんは〜
だえりです♪
じいちゃんの誕生日ケーキは
こちらの
お寿司ケーキと
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e581370.html
そして
りさとお友達の
みわちゃんが担当した
ミルクレープ
ノーマル生地とココア生地の2種類を焼きました^^
破れたクレープ達は
すべて娘達のお腹の中へ 笑
だんだん焼き方も上手になり
そこそこのものが焼き上がりました。
クリームを塗り重ね
ケーキの出来上がり!!
パックパックスで買ってきた
『7』と
『2』のロウソクを飾りました♡
こうして誕生会がはじまりました〜
じーちゃん喜んでくれたんですが
なんと
今年は
73歳の誕生日だったことが判明li(つд-。)il
やっやばい。。。
とりあえず
笑ってごまかしときました( ´∀`)フハハハハ・・・
サプライズで
みわちゃんのママから
お花のプレゼントも加わって
←こんな気の利いた事をできる女になるのが来年の目標です
上機嫌なじーちゃん笑ってない気がするけど...
恒例のプレゼントタイムです♪
ひなこは
「あたしゃお寿司ケーキがプレゼントだよ」←ちびひなこ調
とその他のプレゼントは全くなしの気配
ところが
りさは
大好きなじーちゃんに
サービス満点です!!
誕生日のカードは
ポップUP式ww
扉を開くとメッセージが♡
こんな手の込んだものを
いつの間に作ってたんでしょうね〜
そして
もうひとつは
最近手芸クラブで習った
フェルトで作ったマスコット付きのメッセージです♡♡
時々
床に針と糸が放置なので
注意するのですが
じーちゃんや私に見つからないように
こんな心のこもったプレゼントを作っていたことに
わたしはかなり驚きました!!
わたしの小さい頃
父は
仁王かと思うほど恐ろしく
笑って話しかけられない存在でした
←これホント
でも
わたしの娘はそんなコト微塵も感じていません。
じーちゃんも
そのうち
『孫』って歌でデビューするかもしれないほど
←どっかできいたことあるかも。。。
孫溺愛です。
40を過ぎて
やっと父の存在を認められるようになった
少女のココロをもつわたし
←言い過ぎだろっ#
50歳くらいになったら
もっと優しくなれるのかな。
←おっせーぞ##
素直になる方法を
娘におしえてもらわんといかんくらいやな...
まっ
とりあえず
よい誕生日となりました^^