笑わせないでいただきたい・・・これ以上。。。

パックパックス

2014年05月13日 12:00

こんにちは

らぐちです


仕事中、ふいに聞こえてきた話。

ウチのTさんがお客様と電話で話しています。


どうやら、リボンの問い合わせのよう。。。
ただ、ご希望のものがなく、
似ている色のご案内をしています。

電話で色を伝えたり、こんな感じって伝えるのはムツカシイ・・・。
Tさん、
「どんな色・・・うーん、こげる前の茶色です!」

こげる前の茶色??

コゲル前の茶色???

こげる前の茶色って
どんな色だーーー

笑いがこみ上げてくる私。
いえ、こみ上げるものに耐えかねて、
笑いが止まりません

きっと電話の向こう側のお客様も笑ってくださったのでしょう。

Tさん、恥ずかしそうに笑いながら他の表現を考えます。。。
しかし出てきません。。。


Tさんの言う
『こげる前の茶色』はこちら~



『こげた後のこげ茶色』はこちら~



みなさまに、色の感じ伝わりましたか??


これ以外にもT語録・・・。
あります。
いつか詩集にできるのではと思うくらいあります。
すこしずつ紹介しなくては・・・。




☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

今週のオススメ!!
http://youtu.be/ZSd8sZeDfg0









Share to Facebook To tweet