スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年05月11日

7歳若返るww

んばんは〜

だえりです♪

きのう

表情筋トレーナー 「浅井千華子先生」講演会
「老け顔」にさようなら。同級生よりもマイナス7歳(((o(*゜▽゜*)o)))
そして極上笑顔を身につけましょう!

というセミナーに一行ってきました^^


お誘いくださった玉田まゆこさんのブログです♡
 ↓ ↓ ↓

http://precious.hida-ch.com/e620841.html


顔を




こんなふうにしたり





こんなふうにしたり


そりゃもう
顔中の筋肉が大騒ぎなセミナーでした 笑


昨日の

セミナー前 →セミナー後

成果をご覧ください♪




口角の位置が
パッと見て違うのわかりますよね〜


普段気にしない筋肉を動かすことで

マイナス2歳くらいいけてませんかぁぁぁ〜〜→いささか図々しい^^;



変顔っていわれようと

このエクササイズは

続けて行こうと思いますヾ( ゚∀゚)ノ゙



浅井センセ

今日きいたことを
周りの人に広げていってくださいね〜

なんて

太っ腹なことおっしゃるので

最初に
パックパックススタッフに
伝授しようと思います^^

きっと
みんな7歳若返るわ〜〜ヾ(*>▽<*)ノ



☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 20:58Comments(0)

2014年05月11日

森の市で・・・♪

こんにちはemotion18


はらですface01


今日は母の日ですねflowers&plants11flowers&plants12
皆さんはどう過ごされていますか??

私は、2人の母に
森の市で購入した
プリザーブドフラワーをプレゼントしました
face16



私は4日に森の市に行きました~emotion22


とても良いお天気で、子供も大はしゃぎface11




まずは、飛騨牛乳さんのフルーツ牛乳
もちもちの豆腐ドーナツでおやつタイムfood04drink01



飛騨牛乳さんの所で
無料で作れる「フリスビー」があったので、
色を塗り、作りましたgift&mail6



出来上がりemotion08




そして、似顔絵も描いて貰いましたemotion18
去年の森の市でも描いて貰ったので
今回もお願いしようと思っていましたface01


描いているお2人に、
写真をお願いすると
快くOKをいただき、こんな楽しいポーズをface15

ありがとうございましたemotion01


似顔絵はコチラemotion20


とても気に入り、
前回のと並べて玄関に飾っています
face16emotion11







今年はもう終わりみたいで、
とても残念ですが
来年もまた期待したいですface02



☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

今週のオススメ!!
http://youtu.be/ZSd8sZeDfg0





  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(2)

2014年05月10日

しんちゃんの誕生日

こんばんは〜

だえりです♪

今日は
長男の誕生日です☆

何が食べたい?

って
きいたら、

オムライス

との答え


トマトスープで
ピラフを炊いて

オムライス作りました〜





はいはいどーぞ写してくださいよ(*´ー`) 的な撮影もしたし、



自己満足な
息子の誕生日です 笑



さて

今からは
夫の買ってきてくれた
息子の生まれ年のワインで



出産記念日をお祝いします( ´∀`)

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 21:14Comments(0)

2014年05月10日

スペインの旅♪4日目

こんにちはflowers&plants6

くながです。



さて、観光も残り半分になりました。


甘~い朝食を食べ笑

ケーキが朝食に並ぶのは、ヨーロッパでもスペインだけだそうです。



4日目のこの日は、再び電車に乗り、

『バルセロナ』へ。


駅の中に植物園発見!!



昔、病院だったというオシャレな  『サンパウ病院』をバスから見学し、







昼食は楽しみにしていた、本場『パエリャ』ですfood01_1










午後は、世界遺産『バトリョー邸』
ガウディの代表作のひとつです。



照明

きのこ形暖炉




とっても不思議でおもしろかったですflowers&plants7



続いて、 『グエル公園』を散策~hand&foot06

この公園も、色とりどりのタイルが可愛いかったですemotion10




有名なカメレオンちゃんと♪




最後に、モンジュイックの丘から、バルセロナの街と海を一望★






翌日の観光地も見え、ワクワクですemotion22



5日目へ続く・・・







☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

今週のオススメ!!
http://youtu.be/ZSd8sZeDfg0  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月09日

ドボンしました 涙。。。

こんばんは〜

だえりです♪

昨晩のおかず

春巻きを



お弁当用に1本

残しておきました。



今朝

悲しい事件が

起こりました。


1本の春巻きと
卵焼き3切れを



紅茶の中に

ドボンしてしまいました(_ _|||)


まさか
そのままお弁当箱にいれるワケにもいかず


作り直しです 涙。。。





いつものように

なんでものっけ丼です.:*~*:.


一切れだけ生き残った

海苔巻き卵焼きちゃんが

輝いて見えます(人´∀`).☆.。.:*・°


      紅茶ドボンチームの
卵焼きちゃん3切れ+春巻きちゃんの分も
    がんばるぞっ( ̄^ ̄)


って気持ちが
隠しきれないんですね☆



みんなの分もがんばってね!!



朝から

無意味なエールを

卵焼きに送った私です(´▽`)





☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 20:46Comments(0)

2014年05月09日

ママとばーばのお弁当。

こんにちはemotion20

らぐちですemotion08


先日、小学校の遠足がありましたhand&foot06

遠足がある時は、予備日も含め、2日間お弁当が続きますfood01_1


連続のお弁当作りイヤだなぁ~face14
↑ハハ失格な発言です。

なんて思っていたら、ムスメが
「じーじはいいなー。毎日ばーばの弁当が食べれて。」
と、つぶやきました。

(  ̄▽ ̄)ピーーーンッ!
名案。
私、ハハとしてのプライドはないらしい。

早速、おばーちゃんに電話をすると、 「やだ。」と返事がface07
はくじょーモノめ~。

交渉の末、1日ずつママとばーちゃんで割り振り。。。


初日が私。

ミートボール・ベーコン入玉子焼き・ほうれん草・うずらトマトちゃん・パスタ・タコカニウインナー・ごはん・フルーツ

2日目がおばーちゃん。

ウインナー・きゅうりちくわ・アスパラ肉巻・ひじきの煮物・おり菜・こんにゃくピーマン人参炒め・玉子焼き・トマト・ミニおにぎり・フルーツ
となりました。


ムスメ、煮物や野菜・山菜が大好きです。
↑ばーちゃんのお弁当が食べたいのはココですね。

私は煮物なんて滅多にしませんが、おばーちゃんは、基本が煮物なので、
お弁当にはムスメの大好きなおかずがいっぱいemotion20

嬉しそうに学校へ出かけて行きました~。
よかったねemotion18

コレを機に、emotion15『おばーちゃん弁当日』emotion15を設けたいと企んでおりますface06

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp


  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月08日

ざんね〜ん(゜´Д`゜)

こんばんは

だえりです(゜´Д`゜)

今日は
朝から
ざんねんでした(゜´Д`゜)



なんだか
配色的に
パッとしないお弁当を作った後

息子に
ひと言いわれました。。。




「今日、遠足」


























「お母さん
普通のお弁当
つくちゃったじゃん!」




遠足用のお弁当を
作れなかったことを後悔していると、



息子が
ひとこと



「だから
言わんかったんじゃん」




と。。。





イベントがあると

ついつい


deco10ハートemotion01いっぱい弁当にしたり

deco10オモチャのバナナいれたりする

母親のイタズラ癖を

あなたは

よくわかっている!!




これからは


普段のお弁当にサプライズを


をモットーに

お弁当作りに励もうと

決意した朝でございました(●´艸`)






☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
  

Posted by パックパックス at 20:19Comments(0)

2014年05月08日

いつまでも、目的地に着かないのが、私達流。

GW

《園田家の芝桜》を見に行こう!

と予定してました。





ちょうど同じ日に

原山で《森の市》

開催されてました。



当店のお客様の

<よしま農園>さん

も出店されてるとの事で、

《芝桜》の前に行ってきました。



camera1写真

(普通はココで写真ですよね~。
撮ってませんface14!)





着いてすぐ、

よしまさんのブースに直行!



ご家族勢ぞろいで

お店を開いてみえました♪



camera1写真

(撮ってませんface11!)



こだわりのお漬け物♪

梅ジャム♪を購入しました。





目的達成!





せっかく来たので

フードコートに寄りましたface03



信州屋豆腐店さんの

お店がありました!



よく来店下さり

前から気になっていたお店です♪



2種類の

おからシフォンケーキ

2種類の

おからパウンドケーキ

購入しました♪





そして

イートイン出来るお店で

パクチーを抜いてもらった

2種類フォー

を朝食代わりに食べました。


camera1
(強風に吹かれながら
必死で食べてる写真!!!
はありませぬface06・・・)





さー!

《園田家の芝桜》

に向かってGO!






原山を出て5分くらいたった所で

お団子ののぼり旗を通り過ぎました!



transportation07ユーターン

して!!!」




《だんごの古川屋》

さんです。



お歳をめしたおじいちゃんが

みだらしだんご

小さな小屋で焼いています。



のぼり旗や竿

当店で購入してくれます。



前から来たかったのですが、

たまに通った時はお休みでした。



今から焼くで~

すぐ出来るでな~

車で待っとって~




5分程で届けてくれました。


camera1
(BIGな主人を見て
驚くface08おじいちゃんとダンゴの写真はありませんface10






さぁ!さぁ!

《園田家》に

レッツゴー!






気持ちのイイ

せせらぎ街道を走ってます♪





《助さ》さん、

また凄い人かな~。



前回ココを通った時は

車がズラズラズら~と

並んでいました。



いつか

助さサンの五平餅

食べてみたいな~。





あっ!

車、少ない!

今日がチャンス!!!




大好きな大好きな

えごまの五平餅♪



camera1
(もちろん写真は
ありませんface07・・・)




美味しい♪♪♪








色々と

食べすぎですねface07face07





そろそろ

《園田家の芝桜》に

行きませんかface14






かはらfood01_1









☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp






  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月07日

アナみっけ

こんばんは〜

だえりです♪

娘の靴下に

大きな模様があるな〜

と思い

じっと見てみると



それは

紛れもなく

アナ

でした(●0●)




くつしたちゃん

今日まで

娘がお世話になりました。




☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 21:22Comments(0)

2014年05月07日

旦那の実家へ★


こんにちはweather11

はらですemotion18

GW終わってしまいましたね~face17
今日からまた、お仕事頑張りましょうemotion20emotion20



私はGW中、
旦那の実家のお祭りがあったので、
遊びに行きました
home1transportation07emotion17
旦那は仕事の為、いませんでしたが・・・)




そして、近所の神社の桜
丁度満開だったので見に行きました
flowers&plants1flowers&plants1




桜の下でface02

従兄弟と一緒にemotion11
2人共お互い同じ歳なので、
仲良しですface05




そして、が飾ってあるのを
かぶらせて貰いましたemotion08




みんなに遊んで貰えて楽しかったようで、
帰りの車で2人共寝ちゃいましたface04face04



  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月06日

恋人の聖地へ

こんばんは〜

だえりです♪

ゴールデンウィーク最終日

愛の鐘を鳴らすため

富山県射水市の

海王丸パークへでかけました( ̄▽ ̄)



嫌がるダンナを
隣りに呼び

花粉症には必需品のマスクをはずしてもらい

強引な写真撮影 笑


そこにはあるのか。。。?


しかし


よーく見てくださいね(¬∀¬)


うちのダーリン

めっちゃ
うれしそうじゃありませんか??



えっ?

顔がひきつっている??


それ
気のせいです。

ほらっ




ね?

ん?

あれ?

まいっか






☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
  

Posted by パックパックス at 20:13Comments(0)

2014年05月06日

スペインの旅♪3日目

こんにちはemotion07

くながです。


スペイン観光3日目emotion18


バスに乗って、街を走り、


『スペイン広場』






『王宮』へ。









その後、 『プラド美術館』へ行きました。

大きな美術館ではありませんが、3大師匠とよばれる
ゴヤ、ベラスケス、エルグレゴの作品がたくさんあることで有名だそうです。





芸術鑑賞のあとは、お昼ご飯food01_1


久々のお米がちょっと嬉しい


焼きリンゴのお皿が斬新でした~笑




さて、午後は、世界遺産『トレド』へ。
日本でいうと京都のような、古い街だそうです。


この日、この場所は33度という真夏のような暑さでしたface08


街全体が見渡せる展望台へ行ったあと、


街中を歩いて散策しました。










そして、夕食は、 『バル』にてemotion10


生ハム&チーズ

きのこのガーリックソテー

ソーセージパイ

スパニッシュオムレツ




とってもおいしかったですemotion11



つづく




  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月05日

初めてのお化粧

こんばんは〜

だえりです♪

今日の総社のお祭り
雨で行列がなくなってしまいました。

残念です。。。

いっしょに歩いたるいママのブログはコチラ☆
  ↓ ↓ ↓

http://packpacks.hida-ch.com/e618627.html



昨日
晴れてよかったです^^


小さな頃
母親のお化粧に憧れて
化粧台の前に座ったことありませんか?


昨日生まれて初めて
本格的なお化粧をしたヒナコ♡


憧れのファンデーションに
顔がにんまりしっぱなし 笑


衣装はお姫様みたいだし
アタマのお飾りはかわいいし

女の子は
テンションあがりますよね♪


途中
市役所で
お化粧直しをしました。


自分でやると言って
リップブラシを持ち
鏡とにらめっこのヒナコ。



初めての体験に
きっとワクワクしたんだろうな〜

わたしが
席を立った後も
ずっとお化粧してたみたいです。



楽しかったんだと思います+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚


しかし
明るい外にでてみると

口紅が唇からはみだしてるΣ(´Д`lll)

慌てて
直しました(;´∀`)



一日で
いろんな初体験をした娘。


同じ体験をした私が←何年前かはあえて書かない。。。
今でも思い出すくらい采女の体験は
ドキドキワクワクがいっぱいなんだと思います!


来年は
二日ともお天気いいといいな〜


☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
  

Posted by パックパックス at 18:58Comments(0)

2014年05月05日

飛騨総社のお祭りに初参加♪

こんにちはemotion20

らぐちですemotion08


ゴールデンウィーク真っ只中!!
いかがお過ごしでしょうか??

私は・・・飛騨総社のお祭りに参加しました。

というか、ムスメが采女で参加して
ハハは付き添いですね。

采女はどーしてもやりたい!!というムスメの希望。

おばあちゃんの影響で韓国の史劇ドラマ『トンイ』にハマリ、


衣装が似てるface05!着たいface05!!という不純な動機です。

衣装合わせの時のひとコマ。

市内をずっと歩くので、
くたびれてしまうんじゃないかと
ドキドキしていましたが…

なりきり姫君、調子が良かったようで、
最初から最後まで
「楽しい!!」と。

先輩采女と一枚♪

今日は雨で、残念ながら行列は中止だそうです。ムスメは

「お化粧したかった。」
↑そこ!?

「衣装着たかった。」
↑そこ!?

「もっといっぱい歩きたかった。」
↑これは良し。

とぐだぐだ言ってます。
未だ雨が止むかもと、言ってます。

残念だけど、残ってる宿題に向かって下さい。(笑)

来年は‘舞い’もあります。
頑張ろうね♪


おまけ・・・

夕べ作ったてるてるぼうず。。。力発揮できず・・・face17


☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp


  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月04日

総社のおまつり行列ご覧になりましたか?

こんばんは〜

だえりです♪

夫・・・子供神輿のお守り
長女・・・笛
次女・・・采女
私・・・次女の付き添い

それぞれの役割で
総社のお祭りに参加してきました!



この行列のうしろから
付いて歩きました。



衣装を着ると
普段のオテンバが娘に変わるから
面白いですね 笑


5年生の長女も
笛頑張ってました!!







午後から
歩き続けたから
足が疲れた〜〜


夕ご飯作りたくない気持ちもあるけど

朝から
仕込んだお祭り料理があるし

1時間かけて作りました。


 

メインは
キムパ豚肉と紅ショウガの天ぷらです^^


どちらも
あっという間に無くなりました!

美味しいって
食べてもらえるって幸せです♡


明日も
同じように
お祭りに参加する予定です。

娘達
ガンバレ〜〜♪




☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 20:35Comments(0)

2014年05月04日

君達、昨年は、どこに居たんだい?


あの歌は童謡かな?



子供の頃から今に至るまで

この季節の風に吹かれるのが好きで

そんな時は必ず

この歌をsonota2口ずさみます。



かーぜーよー ふけふけー♪





お昼ごはんを買いに出かけました。



イイweather11天気♪



窓を全開にして

風をたくさん受けて。



かーぜーよー ふけふけー♪



う~ん♪

とってもイイ気分♪♪♪






何かが飛んで来て

内側の窓にひっつきました。







!!!!!




マイマイガの

ちびゲジゲジanimal11でした!!!



ヒィィィ!



急いで!ティッシュで取って

急いで!窓を閉めました!!!







このちびゲジゲジanimal11

毛に毒を持ってます!



店の仲間は

知らないうちに

背中を這われ

その移動したあとが

赤いボツボツになって

とってもかゆいそうです!!!





どうかみなさま



素手hand&foot10では

絶対

触らないでね!






普通の

animal03殺虫剤でたおせます!










あーこんなに天気がイイ季節なのに。



ちびゲジが付くから

洗濯物を外で干したくないなーemotion26



布団も干したいけど。



今は

ガマンしよーemotion26





とにかく

ちびゲジanimal11が落ち着くまで

みなさまも

お気を付け下さーい!





face23face23





☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp














  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月03日

ちいさなキッチンで☆

こんばんは〜

だえりです♪

カズマの一人暮らしの部屋に
一泊しました。

疲れもあってか
二人とも11時前には寝ていた気がします。

ゆっくり話す予定が
ゆっくり睡眠に変更です^^;


今朝
5時に起きて
カズマのお弁当を作りました。

カズマの好きな
チッタデルパーネさんのパンで

簡単サンドイッチです^^




カズマは
料理が得意で
たまに食事を作ってくれたりしてました。

そんなカズマのために
炊飯器を買ってあげました!



おにぎりにしようと思ったのに
塩がないことに気がつきました 汗

醤油はあったので
結局焼きおにぎりに^^



料理する時間は
なかなか無いだろうけど、

炊きたてごはんさえあれば
なんとかなりますよね。

頼るしか無いのですが
あまりコンビニのごはんばかり食べて欲しくないし...

炊飯器くんが
活躍してくれることを祈ります!!




☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 21:15Comments(0)

2014年05月03日

焼肉おきむらさんへ

こんにちはface02

はらです


前回の続き・・・

お花見の後はflowers&plants1flowers&plants1
http://packpacks.hida-ch.com/e618108.html



臥龍の郷さんへ行きましたface01

フリーペーパーの懸賞に当たったので、
コチラを持って
hand&foot02



大きなお風呂は
やっぱり気持ちが良いですね~emotion08emotion08


入口にある大きな獅子face08

迫力がありましたemotion22



そして、焼肉おきむらさんへfood01



食が細い長男も、
この日はよく食べましたface02



久しぶりの、家族団欒でしたface16emotion11


                         
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp





  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2014年05月02日

涙が止まらないなんて...

こんばんは〜

だえりです♪


今日は
次男の高校 県岐商 で総会と学級懇談会に参加してきました。

昨晩
せっかくカズマに会えるのなら
お弁当を作っていってあげようと思いついて

娘と長男のお弁当箱の横に
カズマの分も並べて
3つのお弁当を作ることにしました。



いつもは
なんとなく作るお弁当ですが

カズマの好きなものや
カズマが普段食べれないものを
カズマの顔を思い浮かべながら作りました 笑

肉団子は
夕ご飯と同じですが、



若竹を煮たり、
鶏モモを照り焼きにしたりしました。

竹の子ごはんも炊くことにしまして

とにかく
台所に立ちっぱなしの夜でした。



そして今日

お昼までに学校について
カズマの下駄箱にお弁当を入れることができました。

これって
自己満足ですね 笑



総会後の
学級懇談会

子供の家での様子を含めて
一人一人自己紹介がありました。

みなさんが

「学校始まってすぐは
疲れてぐったりでした。」

と口々に話すのをきいて、

自然と涙が流れてきました。


私は
カズマが高校に通い始めて

一回も「おかえり」って言えたことも無いし

「今日はどうだった?」

ってきけたことも無い。


離れて暮らしてるから
しょうがないんだけど、

ひとりで頑張ってるなーって思ったら

泣けてきちゃって。。。



こうして
ブログ書いている間に
カズマが帰ってきました^^

学校のこと
部活のこと
いっぱい話をききたいと思います!!




☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

ついにSatoruAbe氏 飛騨高山上陸!!



5月23日
自分を愛されブランドに
〜加速するSNSで地域No.1を目指す動画ワークショップ〜
飛騨高山で開催です!!

☆詳細はコチラ
 ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/678409282223898/

☆お申し込みフォームはこちら☆
 ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S302997/

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 19:14Comments(0)

2014年05月02日

スペインの旅♪2日目

こんにちは。

くながですemotion15


さて、観光2日目は、バスで移動し、


途中道の駅でお買い物♪


『コルドバ』という町へ行きました。







到着して早速、街中のレストランでランチですfood01_1


『イベリコ豚のソテー』をサングリアと共にいただきました。




デザートは『まるごとオレンジ』


実は、スペインへ来てから、どこでもフルーツが丸ごと。
しかも皮つきです笑

この日は皮が剥いてあったけど、これをナイフとフォークで食べます。

有名なバレンシアオレンジですemotion22






さて、昼食の後は、近くを散策し、





見えてきた世界遺産『コルドバ大聖堂』へ。






世界最大級のモスク。

イスラム教とキリスト教の融合美で、アーチ型の内部がステキでした。




この日は新幹線で首都マドリードへ向かいます。。。



ホテルに到着し、夕飯の後、ホテルのオシャレラウンジでお酒を楽しみましたdrink02








3日目へつづく・・・







  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)