スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月31日
魚幸さんに来週末もいきます!!
今日は
朝からワクワクしてました!
魚幸さんの
本マグロキャンペーンへGO!!する予定だからでしたww
これが噂の本マグロキャンペーン
↓ ↓ ↓

しかーし
出陣の時間が遅かったです^^;
ぜーーーんぶ売り切れてました・゚・(ノД`)・゚・。
しかーし
来週も開催されるとのこと
来週はGETするぞ(´・∀・`)
一人限定2サクまでらしいので
2サクだけにサクを練って本マグロGET!!
↑ひだパックス えっちゃんが言ってました
今日は¥498の
角切りマグロです!

いっただきまーーーすΨ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted by パックパックス at
21:57
│Comments(0)
2013年08月31日
フロランタン作りに初挑戦♪
冷蔵庫と冷凍庫に眠っていた
、賞味期限がせまったモノを使って、お菓子を作りました
オサレな名前の『フロランタン』です
まずパイシートを焼きます

その間に、砂糖、バター、蜂蜜を溶かし・・・

そこにアーモンドスライスを投入

パイが焼きあがったので、

膨らんだ所をつぶし、その上にさっきのをのせます

そして色が変わるまで焼きます

たったコレだけで完成です
カンタン~
あとは冷ましてからカットします

会社に持ってって、 『フロランタン作ったで食べてね
』とゆうと、
『そんなオシャレな名前のヤツ知らん
』とか言いながらも、みんな喜んで食べてくれました
パックパックスで買ったこのかわいい柄のワックスペーパー、お菓子作りの度に大活躍ですぅ
k


オサレな名前の『フロランタン』です

まずパイシートを焼きます

その間に、砂糖、バター、蜂蜜を溶かし・・・
そこにアーモンドスライスを投入

パイが焼きあがったので、
膨らんだ所をつぶし、その上にさっきのをのせます

そして色が変わるまで焼きます

たったコレだけで完成です


あとは冷ましてからカットします

会社に持ってって、 『フロランタン作ったで食べてね

『そんなオシャレな名前のヤツ知らん


パックパックスで買ったこのかわいい柄のワックスペーパー、お菓子作りの度に大活躍ですぅ

k

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月31日
ガッツリ肉弁当
昨日 高校生の息子に
明日も弁当いる
って言われました
なんでも体育祭の練習だそうです
そんな季節ですね〜
わが家には
高校生と中学生と小学生がいるので
今年は3つの運動会を観にいきます
毎年
お弁当に何を入れて欲しいかきくのですが
だいたい細かいのは小学生の娘ですね^^;
息子は肉さえ入っていれば
特になにもいいません 笑
今朝も時間もあまりないし
すき焼き丼にしました
色気はないけど
ボリューム重視で☆
今日もみなさま
ガッツリな一日を!
おだえり
Posted by パックパックス at
08:24
│Comments(0)
2013年08月30日
韓国チヂミな夜
今晩のメニューはチヂミです^^
いつも参考にさせていただくサイト
この作り方でもかなり美味しいです♪
http://kankoku-ryouri.jp/tidimi/
とは別な作り方チャレンジしてみましたww
どんな作り方かというと

小麦粉のみの生地と具を最初焼いて
火が通ったら上から卵を回しかけます^^
そして
ひっくり返すのです〜〜
いままでは卵もいっしょに混ぜてましたが
この焼き方だと
片方がパリっとして
もう片方がふんわりします♪
なかなか美味しかったです!!
こんなふうに
同じ料理でも
いろんな作り方にチャレンジして
ベストを探していきたいです!!
みなさん
今夜の夕ご飯は
何を召し上がったのですかね〜^^
それでは
おやすみなさいませ☆
Posted by パックパックス at
20:06
│Comments(0)
2013年08月30日
店内かぼちゃでいっぱいです☆
こんにちは
村口です
8月も終わりますね・・・。
店内、秋に変身中です
昨年よく売れて、
今年も入荷しましたっ
ハロウィ~ン

こちらは光ります

全然わかんない~
暗いとキレイです!
ガーランドも

こんな風に

入り口から、ハロウィンでお待ちしておりますっ

村口です

8月も終わりますね・・・。
店内、秋に変身中です

昨年よく売れて、
今年も入荷しましたっ

ハロウィ~ン
こちらは光ります

全然わかんない~

ガーランドも

こんな風に
入り口から、ハロウィンでお待ちしておりますっ

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月30日
黒い顔でスミマセン
先日
京都で水谷理恵子先生

のフォトレッスンを受けてきました^^
写真の重要性や
ブログ・Facebookなどでの写真の使い方
アプリの使い方
もちろん文章につながるトコロまで
ふか〜い内容でした!
元々花屋さんの理恵子先生
初対面に彼女は大きなバラのかぶり物で現れ
田舎者の私はお口あんぐりでした(●0●)
才能にあふれる人は
何をかぶっても輝く☆んですね〜
そんな理恵子さんが撮ってくれた写真が
昨晩届きました♪
ザンっ
自然な笑顔だと
自分でも思います
理恵子先生 ありがとーーーーー♡
こんなふうに撮れるようになるには
絶対時間がかかりますが
こーいうのは
得意ですww
↓
↓
↓
↓
↓
レッスンを嵐山で受けたときに買った
黒石鹸で顔を洗っています 笑
理恵子先生がオススメっていうから
お試し買ってみたのですが
めっちゃスベスベになるんですよぉ〜
1週間だけのお試しですが
毎晩黒塗りになるのが楽しくて仕方がありませんww
気になる方は
クリックしてみてくださいね
http://blackpaint.jp
京都弁ではんなりアピールされて
ノリで買ってしまった石鹸にハマッた話は
オチがありませんね 汗
このブログは
理恵子先生にダメダシされそう?かな??
さてそんな時はネタを変えましょう〜
週末は
ハマコタ先生のダイナミックスピーキングレッスンです!
少しだけ席に余裕がございますので
ご興味のあるかたは
パックパックス オダまでお問い合わせください
ではでは
今日も素敵な一日になりますように!!
おだえり
Posted by パックパックス at
09:13
│Comments(0)
2013年08月29日
歯ブラシではありません(¬∀¬)
今日は午前中
凹みのエリ助でした(TωT)
いわゆるひとつの失敗をしまして...
あの時なんで確認しなかったんだろーーーーー
と後悔しても時すでに遅いわけですが。。。
こんなとき
決まってすることがあります
それは
意外にも
排水口掃除ですww
それも洗面所のwww
こーんなブラシを使って
ゴシゴシします
※モデル ヤンgooカバ
ただの宣伝じゃーーん
と言われそうですが
それもあります 笑
さて
なんで排水口掃除なのか?
凹んだときって
気持ちがモヤモヤして
スッキリしないですよね
この気持ちをどっかに流したい!!
って思うときには
排水口掃除です♪
失敗してすぐは
ドキドキしててなかなか対処法が頭に浮かびませんが
無心で排水口を掃除してると
自然に落ち着いて
次にやるべき仕事が見えてきます
排水口掃除の道具は
私にとっては
気持ちスッキリ!の道具でもあるんですよ☆
間違えるといけないので
お伝えしますが

決して歯ブラシには使わないでくださいね(*´∀`)
だれも間違えんわ〜〜
Posted by パックパックス at
21:08
│Comments(0)
2013年08月29日
愛と夢を描く《いわさきちひろ》のせかいをお届けします。







いわさき
ちひろ
2014
カレンダー
<大判>
59.4×42cm
ご予約
受け承り中
です!!!







T
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月29日
お祝いの舞♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ウチの娘はよく替え歌を歌うのですが
昨日は
前日の結婚記念日のために
お祝いの歌を歌ってくれました♪
ハッピーバースデーのメロディに合わせて
もちろんフリつき
♪へ(´∀`へ)♪(ノ´∀`)ノ♪
エンディングには
こんなハートまで♡
さらにオマケのプレゼントは

茶碗洗い\(★∀<)/
オマケのプレゼントは毎日お願いしたい!!
お風呂から聞こえる練習の歌声に
夫とふたりで笑いました
娘達のおかげで
明日もがんばろう!って思いました^^
だから
今日も頑張ります!!
みなさまも
素敵な一日をお過ごしくださいね!
おだえり
Posted by パックパックス at
09:14
│Comments(0)
2013年08月28日
キッザニア〜ホテルマン編〜
キッザニアの報告をしようと思っていたのに
なかなかできませんでした〜
数日経っちゃったし
もういいかな...
って思ったのですが
ひとつだけ
どうしてもきいていただきたいことがあって
今夜はキッザニア〜ホテルマン編〜を
お届けしたいと思います
日曜日の〜docomo編〜です
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e564645.html
制服に着替えて順番を待つ娘

このときは
ワクワクしてたな〜
子供は別室に
大人はガラス越しに子供達を撮影したりします^^

若いお兄さんが
娘達にテーブルのセッティングを教えてくれています

笑ったり

目を合わせてしゃべったり

そこでついつい私の口から言葉が漏れました...

わたしもあのお兄さんと話したい♡
そんな少女のような瞳のわたしに
つめたーい視線を送りながら夫がいいました
あんたただのおばはんやな( ̄д ̄)
撮った写真には
必ずお兄さんが写り
というか
ついついお兄さんに合わせて
写真を撮っていたわたし 笑
ただのオバハンでした(ノД`)
きっと彼は
ガラス越しに
食われちまいそうな殺気を感じていたに違いありませんww
子供の世界 キッザニアで
いつになく
自分の年を考えてしまう私でした^^;
これがきいてほしい話かよっ
とおしかりの言葉が飛んできそうですが
私の気づきは深いのです...
アラフォーの女性のみなさんに
ヤングイケメンを見ると
じっと見つめてしまうかどうか
どうしても問いたくなった夜です
くだらねーーー(′~`)
おだえり
Posted by パックパックス at
20:48
│Comments(0)
2013年08月28日
この夏の成果
こんにちは


この夏に買った服を紹介します

まずは、八ヶ岳アウトレットで

旦那に子供を預け
家族みんなの服を買いましたが、
旦那の服だけサイズが合わず

私の思っていた以上に、
体が大きかったようです

次は、富山で

これは全部子供服です

来年、兄弟お揃いで着られる様に、
少し大きめを

着させるのが、楽しみです

親バカでスミマセン

最近は、自分の服を見るより
子供服を見ている方が
ワクワクします

ウチは女の子はいませんが、
女の子の服も可愛らしいし、
大人服のようなデザインで
見ているだけでも楽しいです

今年の秋・冬の服も、
そろそろ見に行かないとなぁ

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月28日
ディナーは「HOT!HOT!」カレー
昨日は
結婚記念日でしたが
もちろん
お祝い的な空気は全くなく
遅い時間から準備した
野菜オンリーの食卓になりました^^;
肉ね〜の〜( ̄д ̄)r
と絶対文句いわれるとおもったので
義父にお土産でもらっていたカレーパウダーを使って
じーちゃんが育てたカボチャのカレーをつくることにしました!
インドカレーって
スパイスさえあれば
かなりの時短で食卓に運べるんですよぉ
裏に英語で書いてある作り方は無視し→単に読めないだけ...
テキトーに作りはじめました 笑
タマネギを炒め
カレーパウダーの封を開けたとき
初めて気がつきました...
かすかに香るスパイスのニオイだけで
ムセル。゚(゚´Д`゚)゚。
もしや。。。
めっちゃ辛いとか???
予想は的中しました( ;∀;)
味見しただけで
こんな感じですw(*0o0*)w(*0д0*)!
おかげで
肉がないとは
息子も文句言わず
本場インドの味を
無言で食べてくれました 笑
本当は
こんな感じだったに違いありませんww
娘達が眠ったあと
夫と二人で記念日の乾杯をしました^^
冷蔵庫に
ちゃんとお祝いのシャンパンを冷やしておいてくれたんですね〜
私からは
インドカレーがプレゼントです(ー言ー;)
藤井隆が「HOT!HOT!」って言ってたように

私達も「HOT!HOT!」でいようね〜
って意味にはとらえてもらえないでしょうか?
くっくるしい。。。
Posted by パックパックス at
08:07
│Comments(0)
2013年08月27日
ひだパックスのホームページができました!
春から作り始めた
ひだパックスのホームページが
できあがりました!
ひだパックスは
パックパックスのお母さんみたいなものなんです^^
http://www.hida-packs.co.jp/index.html

サラニの武田さんには
本当にいろいろお世話になりました!!
写真撮影はフォトスタジオモエさん
こんな撮影はじめてだから不安ですぅ〜

ってわりに
みんなソコソコの女優根性( ̄д ̄;
もちろん
撮ってもらった写真は女優並みに確認( ̄д ̄;

もちろん
美しく写る角度のチェック( ̄д ̄;

もちろん
人が撮っている時は
全く気にしないで談笑( ̄д ̄;

( ̄д ̄;

( ̄д ̄;
( ̄д ̄;
でも
自分が写る時はかなり真剣(´∀`)

こんな感じで撮影した完成ページは
コチラです!!
http://www.hida-packs.co.jp/index.html
ぜひひだパックスの愉快な仲間達サイトに遊びにきてくださいね♪
おだえり
Posted by パックパックス at
20:59
│Comments(0)
2013年08月27日
夏の思い出~避暑地編~
こんにちは
朝晩涼しくなってきましたね
さて、まだまだ暑かったお盆前の話ですが、
丹生川の『鍾乳洞』へ行って来ました
ワタクシ、無料で入れるのは丹生川町民だけだと思い込んでいたのですが、高山市民OKなんですね~
聞いてみるもんです
一緒に行った飛騨市民も少し割引してくれました

懐かしの『戻ってきた金塊』などを見たあと、
いよいよ中へ・・・

涼しいを通り越して・・・寒い。。。
10℃~12℃と書いてありました・・・
そんなことも知らず・・・
急に思い立っていくことになったので上着も無く・・・
こーゆー時に限って ノースリーブなワタシ。。。

笑ってますが、きっとボロボロが出てたかと・・・笑
でも、登るにつれて気温が上がっているのか、あまりの運動不足で息が上がっているからなのか・・・
だんだん暖かくなってきて、30分なんとか乗り切りました
とってもキレイで神秘的でした



そして帰りは、ずっと行ってみたかった
『銚子の滝』へ・・・
息が出来ないくらいの勢い
目に見えて分かるマイナスイオン大発生で、
写メを撮るために出したケータイがベタベタになりましたが・・・
涼しく、自然に癒された1日でした

k

朝晩涼しくなってきましたね

さて、まだまだ暑かったお盆前の話ですが、
丹生川の『鍾乳洞』へ行って来ました

ワタクシ、無料で入れるのは丹生川町民だけだと思い込んでいたのですが、高山市民OKなんですね~

聞いてみるもんです

一緒に行った飛騨市民も少し割引してくれました

懐かしの『戻ってきた金塊』などを見たあと、
いよいよ中へ・・・
涼しいを通り越して・・・寒い。。。
10℃~12℃と書いてありました・・・
そんなことも知らず・・・
急に思い立っていくことになったので上着も無く・・・
こーゆー時に限って ノースリーブなワタシ。。。
笑ってますが、きっとボロボロが出てたかと・・・笑
でも、登るにつれて気温が上がっているのか、あまりの運動不足で息が上がっているからなのか・・・
だんだん暖かくなってきて、30分なんとか乗り切りました

とってもキレイで神秘的でした

そして帰りは、ずっと行ってみたかった
『銚子の滝』へ・・・
息が出来ないくらいの勢い

目に見えて分かるマイナスイオン大発生で、
写メを撮るために出したケータイがベタベタになりましたが・・・

涼しく、自然に癒された1日でした



Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月27日
今日は結婚記念日です
今日から
結婚生活18年目に突入です+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
たぶん絶対?
夫の我慢のおかげです 笑
最近
仲良しの友達と
おしゃべりしながら思いました
「いいなーお宅のダンナは
◯◯◯◯◯がいいもんな〜
◯◯◯◯◯ができる男やわ〜」
なんて友達のダンナのイイとこ
結構気がつくんですよw
つまり
自分のダンナにない(と思い込んでる)とこを評価しているんですね〜
逆に
自分のダンナ褒められると
マヂ違うし〜って思ったりしますが
これは実際本当に
ダンナのイイとこなんだと思います
そして
イイとこ見つけてくれてありがとう
ってコトなんぢゃないでしょうか
なかなかひとりではできない
ダーリンの評価の場所だって気がつきました^^おそっ
せっかく
ダンナを褒めてもらったのに
「そんなことないしー」って
言ったことに反省した私です...
周りの人にダーリンを褒められたら
素直に
「ありがとう」っていったほうが
自分の気持ちにもすっと入ってくるなー
なんて思うのですよ^^
恥ずかしい場合は
その場では「そんなことないさー」といい
ココロのなかで「ありがとう」かな...
そしたら
ダーリンが目の前にいても
その気持ち伝わると思います
さらに
「こんなコト友達が褒めてたよー」
なんて伝えたら
うれしいんじゃないでしょうか〜
結婚生活を続けるのに
一番重要なのは
相手の存在に感謝することではないかと
わたしは思うんですよ^^
それも
時には言葉にだして伝えることが大切です
ちょっと照れますけどね( ̄m ̄〃)
長くいっしょにいると
どんな言葉がうれしいか
どんな言葉が嫌いか
だいたいわかってきて
夫婦の会話ルールができていきます
これからも
いくつかルールができていくのだと思いますが
作り上げるのは自分たちふたりです
ときにはぶつかることもあるかもしれませんが
これからも変わらず
いっしょの時を
重ねていきたいと思います♪
がんばってよ!
ダーリン!!
あれっ?
Posted by パックパックス at
08:33
│Comments(0)
2013年08月26日
世界でイチバンのお味はいかがでしたか〜
チョコっとのチョコのプレゼント
味わっていただけましたか?
プレゼント受け取ってくださったお客様!
ありがとうございました!!
またこんな企画考えますね〜
なんたって
わくわくエリさんですから♪
Posted by パックパックス at
20:52
│Comments(0)
2013年08月26日
オンナだらけ。。。
こんにちは!
村口です
先週は何かとハードな1週間でしたが
なんとか乗り切って今日はなんと
始業式~

バンザーイ。夏休み終わったー!お弁当作りから開放~!
そう先週、大垣からムスメの仲良しさんが遊びにきました

春に撮ったふたり~
来るとわかってからは、
「宿題終わらせんと遊べんよ!」
と毎日100回位言い続け
ようやく終わらせる事ができました。
このふたり。
揃うと気が大きくなります。
基本、ハハの言う事は聞かなくなるので、
大変です。
まぁ、子どもってみんなそうなのかな
4日ほど、ひたすら一緒に居たムスメたち。
2歳の妹ちゃんも含めオンナばっかり。

私は日中、仕事に出ていたからわからないけど
きっと家の中はすっごくうるさかったに違いない。。。
夜は一緒にお風呂に入り(1時間以上
)
一緒に寝て、
朝からひたすら遊びまわる。

踊り続けて、歌い続けて、笑い続けて・・・

そうそう、花火もバーベキューも楽しみました。
夏休み最後の1週間スゴクいい思い出になったようで、
日曜日バイバイした日の夜。
ムスメと会話をしていると、
中途半端に大垣の方のコトバになっていましたー
「いらへん。」
って(笑)
普段、濃い飛騨弁のムスメですが
意外と染まりやすいことが発覚
次回また会える時を楽しみにしているよー
村口です

先週は何かとハードな1週間でしたが
なんとか乗り切って今日はなんと



バンザーイ。夏休み終わったー!お弁当作りから開放~!
そう先週、大垣からムスメの仲良しさんが遊びにきました

春に撮ったふたり~
来るとわかってからは、
「宿題終わらせんと遊べんよ!」
と毎日100回位言い続け
ようやく終わらせる事ができました。
このふたり。
揃うと気が大きくなります。
基本、ハハの言う事は聞かなくなるので、
大変です。
まぁ、子どもってみんなそうなのかな

4日ほど、ひたすら一緒に居たムスメたち。
2歳の妹ちゃんも含めオンナばっかり。
私は日中、仕事に出ていたからわからないけど
きっと家の中はすっごくうるさかったに違いない。。。

夜は一緒にお風呂に入り(1時間以上

一緒に寝て、
朝からひたすら遊びまわる。
踊り続けて、歌い続けて、笑い続けて・・・
そうそう、花火もバーベキューも楽しみました。
夏休み最後の1週間スゴクいい思い出になったようで、
日曜日バイバイした日の夜。
ムスメと会話をしていると、
中途半端に大垣の方のコトバになっていましたー

「いらへん。」
って(笑)
普段、濃い飛騨弁のムスメですが
意外と染まりやすいことが発覚

次回また会える時を楽しみにしているよー

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月26日
けっして夏休みが終わったお祝いではありません!
昨日からお知らせしております^^
『ブログ見たよ』のひと言で
チョコレート世界大会で優勝したショコラティエ 平井茂雄さんの焼き菓子 を先着5名様プレゼント企画!→長いww
本日26日9:00
スタートです!!
各方面から
夏休みが終わるので
気分ハイテンションで
こんな企画考えたのか?
という声が上がってますが
失敬なっ
たまたま重なっただけですぅ
たしかにうれしいですけどぉ。。。
ぜひぜひ
世界の味をぜひゲットしてくださいね♪
残念ながら6番目以降にご来店くださった方にも準備していますよ♪
その場でGET!
お菓子が美味しかった感想をきける特権
・
・・
・・・
いらんわっ(##`Д´)
ってそうですよね〜〜
冗談ですよ〜
まだひらめいてませんが
明日の朝9時までには考えておきます^^
どうぞお楽しみに♪
おだえり
Posted by パックパックス at
07:10
│Comments(0)
2013年08月25日
世界1位の平井茂雄さんに会いました!!
今朝のブログでもご紹介いたしましたが
明日
ブログ読者様限定で
先着5名様にプレゼントがございます♪
世界大会で優勝したショコラティエ 平井茂雄さんの焼き菓子です!!
http://www.lavenue-hirai.com
ブログアUPしてからお菓子を買いにむかいました
ふつう準備してからブログ書くだろっ
と夫に呆れられました 笑
計画の無さが計画です('ω'*)アハ♪
雨が降っていたので
10時開店すぐにお店にいくと
なんと
平井さんご本人がお店にいらっしゃいました(≧∇≦)
運気が上がりそうでうれしい!
なんてったって世界一ですからーーー!!!
更に
5名様へのプレゼントもいっしょに
運気上昇を生田神社の神様にお願いしてきましたから
アゲアゲのプレゼント間違いナシ!!です^^
※通り道にある神社はだいたいお参りすることにしています^^
ぜひ
明日(8/26)ご来店いただいだき
「ブログみたよ」
とお声かけくださいね☆
明日のご来店を
心よりお待ち申し上げます^^
おだえり
Posted by パックパックス at
21:04
│Comments(0)
2013年08月25日
2013夏・Tの思い出①
友人宅で
BBQ
をしました!
釣った川魚を持参した友ダンナが
道具まで持ってきて焼いてくれました。

川魚がニガテな私でしたが
せっかくなので頂きました。
美味しいィィィ!!!


『ウマイよ安いよ~』
テキヤのお兄ちゃんみたいな
うちのダンナ。

焼きあがるまで
子供達はプール。

たくさん
飲んで
たくさん
食べました!
AM10時30分から始め
この頃PM5時。

締めの焼きそば作り。

出来た焼きそばに群がる嫁達。

そんな嫁を横目に
子供の面倒を見る友ダンナ。
広い敷地
日よけが作ってあり
風は良く通る
車が来ないから
子供達も安心
自然だらけ

真夏の暑い時でしたが
この友人宅は
最高の避暑地でした。
来年もよろしくお願いしま~す♪
T
BBQ
をしました!
釣った川魚を持参した友ダンナが
道具まで持ってきて焼いてくれました。
川魚がニガテな私でしたが
せっかくなので頂きました。
美味しいィィィ!!!
『ウマイよ安いよ~』
テキヤのお兄ちゃんみたいな
うちのダンナ。
焼きあがるまで
子供達はプール。
たくさん
飲んで
たくさん
食べました!
AM10時30分から始め
この頃PM5時。
締めの焼きそば作り。
出来た焼きそばに群がる嫁達。
そんな嫁を横目に
子供の面倒を見る友ダンナ。
広い敷地
日よけが作ってあり
風は良く通る
車が来ないから
子供達も安心
自然だらけ
真夏の暑い時でしたが
この友人宅は
最高の避暑地でした。
来年もよろしくお願いしま~す♪


Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)