スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月27日
ひだパックスのホームページができました!
春から作り始めた
ひだパックスのホームページが
できあがりました!
ひだパックスは
パックパックスのお母さんみたいなものなんです^^
http://www.hida-packs.co.jp/index.html

サラニの武田さんには
本当にいろいろお世話になりました!!
写真撮影はフォトスタジオモエさん
こんな撮影はじめてだから不安ですぅ〜

ってわりに
みんなソコソコの女優根性( ̄д ̄;
もちろん
撮ってもらった写真は女優並みに確認( ̄д ̄;

もちろん
美しく写る角度のチェック( ̄д ̄;

もちろん
人が撮っている時は
全く気にしないで談笑( ̄д ̄;

( ̄д ̄;

( ̄д ̄;
( ̄д ̄;
でも
自分が写る時はかなり真剣(´∀`)

こんな感じで撮影した完成ページは
コチラです!!
http://www.hida-packs.co.jp/index.html
ぜひひだパックスの愉快な仲間達サイトに遊びにきてくださいね♪
おだえり
Posted by パックパックス at
20:59
│Comments(0)
2013年08月27日
夏の思い出~避暑地編~
こんにちは
朝晩涼しくなってきましたね
さて、まだまだ暑かったお盆前の話ですが、
丹生川の『鍾乳洞』へ行って来ました
ワタクシ、無料で入れるのは丹生川町民だけだと思い込んでいたのですが、高山市民OKなんですね~
聞いてみるもんです
一緒に行った飛騨市民も少し割引してくれました

懐かしの『戻ってきた金塊』などを見たあと、
いよいよ中へ・・・

涼しいを通り越して・・・寒い。。。
10℃~12℃と書いてありました・・・
そんなことも知らず・・・
急に思い立っていくことになったので上着も無く・・・
こーゆー時に限って ノースリーブなワタシ。。。

笑ってますが、きっとボロボロが出てたかと・・・笑
でも、登るにつれて気温が上がっているのか、あまりの運動不足で息が上がっているからなのか・・・
だんだん暖かくなってきて、30分なんとか乗り切りました
とってもキレイで神秘的でした



そして帰りは、ずっと行ってみたかった
『銚子の滝』へ・・・
息が出来ないくらいの勢い
目に見えて分かるマイナスイオン大発生で、
写メを撮るために出したケータイがベタベタになりましたが・・・
涼しく、自然に癒された1日でした

k

朝晩涼しくなってきましたね

さて、まだまだ暑かったお盆前の話ですが、
丹生川の『鍾乳洞』へ行って来ました

ワタクシ、無料で入れるのは丹生川町民だけだと思い込んでいたのですが、高山市民OKなんですね~

聞いてみるもんです

一緒に行った飛騨市民も少し割引してくれました

懐かしの『戻ってきた金塊』などを見たあと、
いよいよ中へ・・・
涼しいを通り越して・・・寒い。。。
10℃~12℃と書いてありました・・・
そんなことも知らず・・・
急に思い立っていくことになったので上着も無く・・・
こーゆー時に限って ノースリーブなワタシ。。。
笑ってますが、きっとボロボロが出てたかと・・・笑
でも、登るにつれて気温が上がっているのか、あまりの運動不足で息が上がっているからなのか・・・
だんだん暖かくなってきて、30分なんとか乗り切りました

とってもキレイで神秘的でした

そして帰りは、ずっと行ってみたかった
『銚子の滝』へ・・・
息が出来ないくらいの勢い

目に見えて分かるマイナスイオン大発生で、
写メを撮るために出したケータイがベタベタになりましたが・・・

涼しく、自然に癒された1日でした



Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月27日
今日は結婚記念日です
今日から
結婚生活18年目に突入です+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
たぶん絶対?
夫の我慢のおかげです 笑
最近
仲良しの友達と
おしゃべりしながら思いました
「いいなーお宅のダンナは
◯◯◯◯◯がいいもんな〜
◯◯◯◯◯ができる男やわ〜」
なんて友達のダンナのイイとこ
結構気がつくんですよw
つまり
自分のダンナにない(と思い込んでる)とこを評価しているんですね〜
逆に
自分のダンナ褒められると
マヂ違うし〜って思ったりしますが
これは実際本当に
ダンナのイイとこなんだと思います
そして
イイとこ見つけてくれてありがとう
ってコトなんぢゃないでしょうか
なかなかひとりではできない
ダーリンの評価の場所だって気がつきました^^おそっ
せっかく
ダンナを褒めてもらったのに
「そんなことないしー」って
言ったことに反省した私です...
周りの人にダーリンを褒められたら
素直に
「ありがとう」っていったほうが
自分の気持ちにもすっと入ってくるなー
なんて思うのですよ^^
恥ずかしい場合は
その場では「そんなことないさー」といい
ココロのなかで「ありがとう」かな...
そしたら
ダーリンが目の前にいても
その気持ち伝わると思います
さらに
「こんなコト友達が褒めてたよー」
なんて伝えたら
うれしいんじゃないでしょうか〜
結婚生活を続けるのに
一番重要なのは
相手の存在に感謝することではないかと
わたしは思うんですよ^^
それも
時には言葉にだして伝えることが大切です
ちょっと照れますけどね( ̄m ̄〃)
長くいっしょにいると
どんな言葉がうれしいか
どんな言葉が嫌いか
だいたいわかってきて
夫婦の会話ルールができていきます
これからも
いくつかルールができていくのだと思いますが
作り上げるのは自分たちふたりです
ときにはぶつかることもあるかもしれませんが
これからも変わらず
いっしょの時を
重ねていきたいと思います♪
がんばってよ!
ダーリン!!
あれっ?
Posted by パックパックス at
08:33
│Comments(0)