スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月04日
買ってしまったお料理本
今朝ほど
昨晩ひとりで食べた韓国料理を
ひとり写真と共にをUPしました(^ ^)
美味しいお料理でした!
外食したとき
常に気をつけていることがあります
それは
その店のオススメの味を
わが家でも再現できるように
しーっかり味わう
ということです^^
昨日のチヂミは
フワフワでキレイ^_−☆
ぜひウチでも作ってみたい〜
お皿の上で分解し
中に何が入っているか確認!
昨日のチヂミは
フワフワが命
生地の配合がポイントだと思いました( ̄▽ ̄)
生地を極めるのは
むつかしい(~_~;)
諦めるか〜と
レジへ向かうと
なんとレジ横にレシピ本が売ってるではありませんかっっ!!
ペラペラめくってみると
これは長くお付き合いできそうな内容です(((o(*゚▽゚*)o)))
プラス「たれ」の本も
買ってしまいました〜笑
せっかく作るなら
みんなが美味しいって言ってくれるもの
また食べたいって言ってくれるものをテーブルに運びたいと思っています(^ ^)
そのために
時には本を買ったりしてまーす
さーて
明日の晩ご飯は
早速買った本の中のレシピを試してみようかな。。。
おだえり
Posted by パックパックス at
17:39
│Comments(0)
2013年08月04日
★いわさきちひろ☆
こんにちは

パックパックスには、
「いわさきちひろ」の商品が、
色々あります

今日は、コチラを

額に入っているので、
このまま飾れます

プレゼントにも、喜ばれますよ


もちろん、可愛くラッピング致します

Ⅰ
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月04日
目前の美しい花火に目もくれずスマホとにらめっこ。奇跡の1枚を祈り画面を連打。結果→奇跡は→→→起きませんでした~★

まともに撮れたのは・・・
↓こだけ~★
高山花火大会

今回は初めて
《


で見ました。
そこには手作りの机とイスが
たくさん並べてありました。
食べ物や飲み物を売る屋台や
金魚すくいやヨーヨーすくいがあり
さとうの従業員さんたちが売り子をしてみえました。
今までは
比較的静かな所で花火を見ていました。
今回は。
走り騒ぐたくさんの子供達、
売り子さんの声、
大きな声で喋る回りの人達、
近いから、とても大きな花火と音。
何だか
お祭りに来てるような
高揚感の中での
楽しい花火大会でした。
花火大会の後半あたりから
「ゴミを回収いたしまーす」
と従業員さんが回ってみえました。
「カンカンありますかー」
「ペットボトルはありますかー」
花火が終わるまでずーっと
ぐるぐるグルグル
ごみの回収に回ってみえました。
すぐ近くに
しっかりとした
ゴミ箱が設置してあるのに。


トータルで
スーパーさとうさんで見る花火はとても良かったです

来年もココで見よーっと



Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月04日
ひとりマッコリ
お勉強のため
ひとりで東京にきました
いつも騒がしいわが家が
恋しいですp(´⌒`q)
昨晩は
ホテルの近くでひとり夕ご飯
ひとりイカの塩辛

ひとりチゲ

ひとりチヂミ

そして
ひとりマッコリ

おいおい^^;カメにはいってきたさ〜
おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びにいった娘は
元気かな〜?
泊まりで試合にいった長男はだれと相部屋かな〜?
ダーリンと次男は
ごはん何食べたかな〜?
なーんてコトを考えながら
マッコリのカメを空にしてしまいましたとさ...
ひとりで飲み過ぎやろっ(°д°)
ひとりなので
ひとりツッコミです
あー早くウチに帰ってみんなとハグしたい...
Posted by パックパックス at
08:11
│Comments(0)