ひだっちブログ › パック☆パックス › 2013年08月03日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年08月03日

ガイコツママ?

こんばんは〜

だえりです♪

今日の午前中

娘の通う小学校で

石ころに絵を描く
石ころアート教室がありました

作品は
夏休みの作品にできる!なんてナイスな情報をきいたので
休み前に申し込んでおいたのですww


作品を乾かすくらいから教室に入って
みせてもらいました^^



長女の作品は

想像したとおり



お花と飼い犬クロの絵が^^



お隣の末っ子の友達の作品も
みせてもらいました!!



素敵なママの笑顔O(≧∇≦)O

これママ喜ぶわ〜〜♡



さぁひなこも

恥ずかしがらずに

みせてごらん!!




「はい、これおかあさーん」







(●0●)



(●0●)(●0●)




(●0●)(●0●)(●0●)




なんですか?これは??


人間に見えませんけどぉーーーーー( ̄□ ̄;)



「ぜんぜん似てないしっっ( `Д)」


ひなこに訴えたのに


通りすがりの娘の友達に

「ぜーんぶそっくり!!」

と言われる始末...


まだ
アンパンマン似のほうが救われます...


作品は
玄関に飾られ
お客様のお越しをおまちすることになりました^^;
  

Posted by パックパックス at 17:43Comments(0)

2013年08月03日

ハガキの保管にピッタリな《鳩居堂の桐箱》も好評販売中です☆☆☆

鳩居堂
シルクはがき





初秋の草花が揃いました




松虫草

マツムシ(スズムシ)が鳴くころに咲くことが
和名の由来であるとする説がある






芙蓉

古くは往々にして蓮の花を指した。

美人の形容としても多用された表現である。






タデ

特有の香りと辛味を持ち、香辛料として用いられる。

ことわざの
『蓼食う虫も好きずき』とは、
他に草があるにも係わらず
辛い蓼を食べる虫も居るように、
人の好みは様々で
一般的には理解しがたい場合もあるという事。










季節をハガキで送りましょうgift&mail5





food08_02food08_02















  

Posted by パックパックス at 15:00Comments(0)

2013年08月03日

15年振り?の海水浴



こんにちはface15井原ですemotion08


先週末、15年振り位の海水浴

行って来ましたhand&foot08


学生の頃は、毎日部活に追われ
成人してからも、行く機会がなく・・・


子どもは、

長男は2度目、次男は始めての海でしたemotion22

去年までは、伊勢にいたので
すぐ近くに海がありましたが、
入りませんでした・・・emotion06

もったいないface07



まず長男は、全然怖がることなく
ずーっとプカプカ1人で浮いていましたface15



次男は、、、
初めてなので最初は怖がりface13

抱っこしてゆっくり海に入ると
気持ちよかったらしく、
「気持ち~ねemotion22」と
すぐに慣れましたface02



私も一緒にhand&foot02



海に入った後は、、、



砂遊びemotion08





天気もよく、

とっても気持ちよかったですemotion20

  

Posted by パックパックス at 11:00Comments(0)

2013年08月03日

数日前の記憶が...

はようございます〜

だえりです^^

先ほど間違ったボタンをおして
過去の記事をアップしてしまいました〜

ごめんなさいil||li _| ̄|○ il||l


さてさて
今朝から末娘は大変でした( ゜д゜)



そうです!

『夏休みのくらし』の書き込みを

かなーりサボっていたので

数日前が思い出せず

勉強した日も曖昧です(ノД`)ハァ

めっちゃ雑な塗り方で
嘘っぽいのがすぐわかります^^;




ところが

この部分だけは
色の塗り分けまでして
自信に満ちあふれています!!



それは、、、?





もちろん



あそび




そーねそーよね


夏休み入ってから
ソレしかやってないもんね((´I `*))


そろそろ
あそび中心の生活とオサラバしんと

あんた後でエラい目にあうよ〜 (σ´□`)σ
  

Posted by パックパックス at 09:00Comments(0)