スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月25日
5名様にプレゼント♪
昨日から神戸に遊びにきています^^
昨晩
高山にいるときと全く変わらず
おいしい一杯をいただきました♡
近所で
北野こくさい夏祭りへいってきました
早く言えば盆踊りです〜
100円でスーパーボールすくい!

100円でネイル!!

400円で有名店の豚まん食べ比べ!!!

お得で面白いO(≧∇≦)O
もちろん盆踊りも参加ww
炭坑節を家族で踊りましたよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=7UWGPbkJLJI&feature=player_embedded
夫の踊りが
あまりに上手いのに驚きましたw(*0o0*)w
この会場の近くに
夫が見つけた洋菓子屋さん

とってもオサレですぅ
買ってもらったケーキも
どれもおいしくて!!
夫がネットで調べたら
なんと
世界大会で優勝したショコラティエ 平井茂雄さんのお店でした!!
http://www.lavenue-hirai.com
これを
ブログだけでご紹介するのも
もったいない〜
と思い
プレゼント企画を思いつきました!!
明日(8/26)ご来店いただいだき
「ブログみたよ」と言ってくださった
お客様先着5名様に
プレゼントしたいと思います♪
高山に戻るのは今夜なので
プレゼントは明日以降になりますのでご了承くださいね(⌒‐⌒)
ケーキは持って帰れないので
焼き菓子のプレゼントになります^^
では
今日も素敵な1日をお過しくださいませ〜
おだえり
Posted by パックパックス at
09:41
│Comments(0)
2013年08月24日
キッザニア〜docomo編〜
息子二人を妹に預け
娘二人をつれてキッザニア甲子園にいってきました!!
夫が予約していてくれたので
入場にチェックインするだけです^^
娘がイチバン働きたかった
お菓子工場は
着いたときにはすでに予約受付終了だったので
ちがうアクティビティを探すことに...

たくさんお仕事ありすぎて
迷ってばかりの娘^^;
なーんにも選べません
朝ごはんを食べながら
どんなお仕事するか考えていたら
きいたことある声が(´・д・)

安田大サーカスのみなさん!
漫才のお仕事のご紹介でした〜
「漫才やってみたい人!!」
の声に
ウチの娘はもちろん拒絶反応 ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダ!!
想定内の反応です 笑
とりあえず
あこがれの携帯電話を借りることにしました!!
30分ほど待つと

順番が回ってきて
カタログの中から
機種を選びます

大人と同じように
カウンターで説明をきいて
携帯を受け取ります

そのあとは

ぷよぷよをダウンロードして遊んだり
私の電話番号を登録したり
やりたい放題です!!
大人のまねってオモシロイ(≧∇≦)
娘たちの顔つきがオンナに変わりましたww
携帯をさわりながら
ホテルマンのお仕事を待つのでした〜
次は
ホテルマン編をお届けします♪
おだえり
Posted by パックパックス at
18:19
│Comments(0)
2013年08月24日
ナ・ナ・ナ ナ・ナ なめこ~♪
お盆も過ぎ、もう秋ですね~

って言っても、残暑は厳しいですが

パックパックスにも、秋がやってきました

今日は、コチラ↓↓↓
ウチの子なら、間違いなく
「ナ・ナ・ナ ナ・ナ なめこ~

と歌うでしょうが、
きのこのキャンドルです


ディスプレイや、プレゼントに

井原
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月24日
この場をおかりして…(汗)
昨日から
大阪にきています
昨晩
酔っ払いながらブログを書いたことを
かすかに覚えています(⌒-⌒; )
いつもついでに子供を連れていくのですが
今回も
夫は名古屋へ出張
私は京都で申し込んでいたセミナーがあり
子供たちを妹に預けて
バラバラにでかけました(^^)

夜
みんなで妹の家に集まり
ディナーにでかけました〜
美味しい食事に
お酒もすすみ
かなりいい調子\(//∇//)\
めっちゃ食べて飲んで
外にでると…
豪雨でした( ̄O ̄;)
もう限りなくベタベタ
家族6人+妹の
服をしぼれば
1年分の飲料水が確保できるほど濡れました(-。-;

私の辞書から
「走る」という文字が消えてしまっていた今日この頃
足を使いすぎてヘロヘロでした~_~;
運動不足を反省した今朝
もう一つ反省が…
会社の始業15分前
ハッと気がつきました!(◎_◎;)
今日
会社の鍵を開ける人がだれもいないことに!!
急いでじーちゃんに頼みました
(明日怒られるだろーなー)
会社の前で
みなさんお待たせして申し訳ありませんm(_ _)m
この場をかりて
おわびもうしあげますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted by パックパックス at
09:02
│Comments(0)
2013年08月23日
ただの酔っ払いですー(≧∇≦)
酔っ払っています(O_o)
妹の家にきて
呑んだくれてます~_~;
きっと明日にはこの投稿は覚えていません( ̄▽ ̄)
自信がありますWw
Posted by パックパックス at
20:40
│Comments(0)
2013年08月23日
SALE♪
こんにちは
今年の夏は、久しぶりに花火をしました
昔の花火より、1つの時間が短くなったような気がしましたが・・・大人になったからでしょうか?


さて、パックパックスで販売中の花火が
半額
でゴザイマス
夏の終わりにもう1回どうですか?
k

今年の夏は、久しぶりに花火をしました

昔の花火より、1つの時間が短くなったような気がしましたが・・・大人になったからでしょうか?

さて、パックパックスで販売中の花火が


でゴザイマス

夏の終わりにもう1回どうですか?

k
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月23日
昭和生まれ 平成生まれ
息子といっぱい話したきのう
きのうの記事です
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e564226.html
男女のおつきあいについて話す時間がありました(´∀`)
その中で
息子が私に言うのです
「それは昭和の考え方
今はへ・い・せ・い」

なにを言う〜 早見優〜ここがかなり昭和(¬∀¬)
とにかく
腹が立ったので(`Д´メ)ノ

「ア~ダ~モ~ス~テ~!!……ペイ!!」
と全く理解不可能であろうギャグを
お見舞いしときました( `_ゝ´)
Posted by パックパックス at
07:10
│Comments(0)
2013年08月22日
名古屋にいってきました〜
長男といっしょに名古屋にいってきました〜
1年に1回
息子とのデートです(〃▽〃)
高山に住む前は
名古屋の名東区に住んでいました
今日はちょっと足をのばして
用事の前に住んでいたマンション辺りまでいってみました
新しいお店ができていたり
マンションが建っていたり
いろいろ変わっていました...
10年一昔っていいますもんね〜
ってことは
わたしが生まれた時は
四昔前?
昔×4
( ̄д ̄)r-oO...ハァ
くだらないコトを考えるのはやめましょう...
今日のランチは
長男が生まれたときから仲良くしているお友達の家でいただきました♪

↑朝畑から採ったバジルをお土産にもっていったら早速使ってくれました♪
短い滞在でしたが
たくさん子供のコトをはなしました(*´∀`*)
知らない土地で暮らし始めた頃は
不安がいっぱいだったけど
たくさんの人に助けてもらいながら子育てをしました
今日時間を作ってくれた友人は
お姉さんのような存在で
子育て中いろいろ相談にのってもらいました
これからも大事な人です♡
友人との時間
なかなか無い長男との時間
今日は口が動きっぱなしでした。゚+.(・∀・)゚+.゚!!
それでも疲れること無く
今でも動き続ける私の口
そろそろ休みなさい(ーー゛)
と注意しときました 笑
移動時間が長かったけど
よい1日になりました^^
今日は
ゆっくりねむれそうです(UoU)
おだえり
Posted by パックパックス at
22:02
│Comments(0)
2013年08月22日
☆ラッピング☆
こんにちは!
村口です
本日はラッピングの紹介です
『ボトルラッピング』

実は最初の頃はニガテでしたが、
最近とても好きです
というか、楽しんでできます
リボンは赤とゴールド
還暦のお祝いと言ったらコレでしょう
村口です

本日はラッピングの紹介です

『ボトルラッピング』
実は最初の頃はニガテでしたが、
最近とても好きです

というか、楽しんでできます

リボンは赤とゴールド

還暦のお祝いと言ったらコレでしょう

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月22日
敏感力
最近ちょっと体調がすぐれないなー
と思ってました(´・_・`)
そしたら
やっぱり
できました
首に吹き出物が…(⌒-⌒; )
これは
わたしのカラダが
「ちょっと無理してなーい?」
と信号をだしてる時です
2年前に
病気をしてから
やっと自分のカラダと素直に向き合えるようになりました
人付き合いには「鈍感力」といいますが
自分のカラダには「敏感力」がなくてはいけないと思っています
自分のカラダに敏感であるということ
それは自分を認めることであり
それは自分を愛することであり
それは他への愛でもあるのです
自分のカラダのメッセージを
常に素直に受け取り続けたいですね〜
今日は
息子といっしょに名古屋です
ようやく関SAに着きました(^^)
みなさんもよい一日を♪
Posted by パックパックス at
08:54
│Comments(0)
2013年08月21日
残席3となりました〜
9月1日
ハマコタ先生を高山に呼んじゃいました〜
今年6月に東京で
こーんな人達がいるセミナーに参加し
ハマコタダイナミック・スピーキング・レッスンショート版
を受けました!!
Facebookでご活躍はよく目にしていたのですが
ハマコタ先生のFacebookページです
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/kotaro.ohama
『人前ではなせるか話せないかで人生は100倍違ってくる』
という言葉に惚れました♡
2時間ほどのレッスンでしたが
ハマコタダイナミックスピーキングに
ハマってしまいました☆☆☆
「1dayセミナーに参加してみたいのですが
なかなか日にちが合いません(TヘT) 」
と おはなししたところ
「僕 高山いきますよ〜」
とかる〜くお返事が(;゚ロ゚ノ)ノ
というわけで、
9月1日
『ダイナミックスピーキングレッスンin飛騨高山』
が実現します!!
あと3席でお申し込み閉め切らせていただきます
ご興味のある方は
パックパックス織田までご連絡ください!
〜 あなたの可能性を広げるのは
あなた自身です 〜
Posted by パックパックス at
21:29
│Comments(0)
2013年08月21日
フラッと買っちゃおーかなーって時。1番は価格!高ければ買わない!2番は・・パッケージかな?可愛いほーがイイもんね♪
最近
ハンドメイド
流行(ばやり)じゃありませんか?
色んなショップで
地元の作家さん
の手作りの物をお見かけします。
どれも可愛くて
パッケージなんか目じゃない!
物ばかりですが・・・
販売先・卸し先に合わせて
こんなシール
を貼られるのは
いかがでしょうか?
ハンドメイドシール各種

4色あります

4色あります

2色あります

2色あります

2サイズあります

大きいサイズです
ハンドメイドシール1枚で
さらに商品らしくなる事でしょう。
T
ハンドメイド
流行(ばやり)じゃありませんか?
色んなショップで
地元の作家さん
の手作りの物をお見かけします。
どれも可愛くて
パッケージなんか目じゃない!
物ばかりですが・・・
販売先・卸し先に合わせて
こんなシール
を貼られるのは
いかがでしょうか?
ハンドメイドシール各種
4色あります
4色あります
2色あります
2色あります
2サイズあります
大きいサイズです
ハンドメイドシール1枚で
さらに商品らしくなる事でしょう。


Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月21日
母の夏休みの宿題
夏休みに入ってすぐに
子供達と約束した
図書バッグとざぶとんカバー作り
長い休みも終わろうとするこの時期
やっと取りかかりました^^;
裁縫は好きな方ですが
布に型をあてたり
線をひく作業が苦手です←めんどくさがりやとも言います 笑

だいたいの順序を頭で組み立てたら
一気に縫い上げるのが
リサには

お気に入りの布で座布団カバー←多少のダブつきは許して〜
ワルヒナコには

大きい本も入る図書バッグ
わたしの
夏休みの宿題も
なんとか終わりました!!
いつもなら
買ってきて終わりの座布団カバーとバッグですが
なんで作ろうと思ったか?
それは
友人のFacebookの投稿を見たからです^^
お子ちゃまが
別の保育園への転園のために
忙しい中作った園グッズ
ママの想いがたくさん込められていて
お子ちゃまも大喜びで...
それを見たら
最近何ひとつ作ってあげてないな〜
と思ったのです
ちょっと夜更かししましたが
出来上がったときは
プチ達成感がありました^^
今朝
カバーとバッグを見たリサ&ヒナは
とっても喜んでくれたし
作った甲斐がありました!!
子供の喜ぶ顔は
お母さんの宝物
ですね
Posted by パックパックス at
08:47
│Comments(0)
2013年08月20日
ワルヒナコが選んだ言葉
小学校の夏休みの宿題に
「あったかい言葉かけ」運動
心があったかくなった言葉を募集するというのがあります
そろそろ夏休みも終わりなので
とりかかることにしました
「あったかい言葉かけ」運動をよく理解していない娘に
プリントを読み説明すると
さっそく思いついたらしいです!!
さあ
発表してください!!
ヒナコさん(*^ワ^*)
その言葉はっ
ビール入れましょうか〜

…(・_・`)
…(・_・`)
…(・_・`)
ひなちゃん
そんな言葉は学校のプリントに書けません。。。
この宿題は
ワルヒナコには不似合いです
わたしはそう思います( ´,_ゝ`)
Posted by パックパックス at
20:48
│Comments(0)
2013年08月20日
大きい!!
こんにちは


ウチの旦那は
ウイスキーを飲むのですが、
ある日こんな事を言いました

「CMの大きい丸い氷はどうやって作るんやろ?」と・・・
そこで私、得意気にこう言いました

「パックパックスにあるよ

早速購入し、氷を作りました

氷が違うだけで、旦那のテンションは


ウチは早く氷を作りたくて、
(って言っても、出来上がるまでに8時間位かかるんですが

水は水道水の為、氷は透明ではないですが、
一度沸騰した湯冷ましの水を使うと、
より透明感が出ます

オススメですよ~

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月20日
市民時報に載りました!
9月に開催される
ヤングバレーボールの全国大会の記事が
市民時報に掲載されてました!

次男カズマは
3年生なので
部活は終了しましたが
これからは週に2回ずつ夜の練習が始まります
出来る限りのサポートをしていきたいと思っています^^
今週は
夏休み最後の週ですが
カズマは9月の初めにある体育大会の練習に向かいました
3日ほどお弁当持ちも続くそうです
中学生活最後の夏は
燃えてるみたいです〜
私も負けないように
脂肪燃焼させます(≧▽≦)マジマジ

おだえり
Posted by パックパックス at
08:53
│Comments(0)
2013年08月19日
リクエストに応えた日
今夜は冬瓜の料理にしました^^
普段あまりリクエストがない夫が
先日
1冊の雑誌を見せながら
「これおいしそう」
といいました

「これおいしそう」
ってことは
「これ食べたい」
ってことです!
写真は有名な野崎洋光さんでした
作り方を読んでみると...
貝柱と冬瓜を煮立てて
とろみをつけた
あっさりした煮物です
夫が好きそうな料理ですわ〜
冬瓜が安くなったら作ろう!
と思っていたら
最近だいぶお求めやすいではありませんかっ!!
で、

今夜やっと作りました♡
ついついアレンジしたくなっちゃって
料理本をみても
同じ料理に仕上がったことのない私ですが
今回も貝柱だけでなく
干しえびいれちゃいました^^;
うまみの多い煮物に仕上がりました〜
毎日の献立は
ついつい子供中心のメニューになりがちですが
一品でも夫の好きそうな料理を作るようにしていますヾ( ゚∀゚)ノ゙
その料理を
「うまくできたね」
って言われた時の嬉しさったら!!
また作りますよーーー!!!
とすぐに調子に乗るわたしです(o^ー')b よっしゃ!!
料理に限らず
好みに合わせることで
家族になれていく気がしませんか〜?
こういった気持ちは
エンドレスでありたいな〜って思っています♪
おだえり
Posted by パックパックス at
20:17
│Comments(2)
2013年08月19日
田舎のお祭り☆
こんにちは!
村口です
お盆は涼しい高根町野麦のおばあちゃん家で過ごしてきました。
寝るときは長袖を着て、布団をしっかり被って寝たので、
朝晩は涼しいと言うより寒いですね・・・
お盆はこの地区のお祭りです。

私が小さい頃は2日間あって、
各家を獅子舞がまわってきましたが、
(それはそれはもー恐怖でした
)
今は人も少なくなり、1日だけです。
そんなワケで神社へ獅子舞を見に行きました
娘に浴衣を着せて、

親戚の子と一緒に。。。
ちなみに・・・
私に似て娘は獅子が大のニガテです
以前襲われたせいだと思いますが・・・
普通の獅子には近寄ることも出来ないので、
女獅子(神楽)と一緒に一枚

お祭りが終わって
翌日。
ひたすら娘につきまとう蝶々が1匹
キレイなアゲハ蝶でした



近づいても逃げないので
こんな1枚も撮れました

さっすがおばあちゃん家
また遊びに行こうっと
今度は『秋の味覚』探しの旅だー
村口です

お盆は涼しい高根町野麦のおばあちゃん家で過ごしてきました。
寝るときは長袖を着て、布団をしっかり被って寝たので、
朝晩は涼しいと言うより寒いですね・・・

お盆はこの地区のお祭りです。
私が小さい頃は2日間あって、
各家を獅子舞がまわってきましたが、
(それはそれはもー恐怖でした

今は人も少なくなり、1日だけです。
そんなワケで神社へ獅子舞を見に行きました

娘に浴衣を着せて、
親戚の子と一緒に。。。
ちなみに・・・
私に似て娘は獅子が大のニガテです

以前襲われたせいだと思いますが・・・

普通の獅子には近寄ることも出来ないので、
女獅子(神楽)と一緒に一枚

お祭りが終わって
翌日。
ひたすら娘につきまとう蝶々が1匹

キレイなアゲハ蝶でした



近づいても逃げないので
こんな1枚も撮れました

さっすがおばあちゃん家

また遊びに行こうっと

今度は『秋の味覚』探しの旅だー

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年08月19日
なめたらあかん
テレビCMでおなじみのあの曲を
ワルヒナコ(次女)が歌います♪
『なめたらあかん〜
なめたらあかん〜
じんせい さいごまで あきらめたらあかん〜』
ちょっと歌詞がちがいますが
なるほど納得のフレーズですww
では
あなたも
「できん」
と諦めず
宿題やってくださいね( `_ゝ´)
とついつい切り返したくなる
夏休み最後の週の始まりです...
今朝キッチンに立ち
「あと1週間・・・」
とつぶやく自分がいました 笑
来週の今の時間は
夏休みの終わりを祝い
玄関でカズダンスを踊っていると思いますwww
※音がでます
http://www.youtube.com/watch?v=W1ycsu27vFg
(*´ー`) フーーーーー
Posted by パックパックス at
09:00
│Comments(0)
2013年08月18日
こうちゃんのGBSご存知ですか?
以前もご紹介したような気がしますが
こうちゃんレシピが好きです♡
簡単だし!
美味しい!!
中でも
GBSはわが家でも大人気^^
http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/22842390.html
GBSとは・・・Gガーリック & Bバター & S醤油
じーちゃんが育てたポテトちゃん
一口大を集めて
こうちゃんGBSに変身させます

仕上げは
窓辺で育ったバジルをふりかけました^^
なかなか素敵なポットでしょ?
カタログで一目惚れして
パックパックスで取り寄せしてもらいました♪
店頭にない商品もお取り寄せいたしますので
お気軽にお問い合わせくださいね!!
さて
あと1週間で夏休みも終わりですね
始業式が待ち遠しいけど
宿題の確認をするのは
ちょっとコワイです^^;
では
また明日♪
おやすみなさいませ〜
おだえり
Posted by パックパックス at
21:15
│Comments(0)