スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月12日
私たち、立つんです。
こんにちは!
最近、井原りかちゃんに似てると言われ、
調子に乗っている村口デース
ドコラヘンガ・・・?
新商品が入荷しました
お玉などキッチン用品
今回のおすすめは
こちら
ポンっと立てて置けるのが、とっても魅力的

ステンレスの輝きはいいですね~
最近、井原りかちゃんに似てると言われ、
調子に乗っている村口デース



新商品が入荷しました

お玉などキッチン用品

今回のおすすめは


ポンっと立てて置けるのが、とっても魅力的

ステンレスの輝きはいいですね~

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年05月12日
食べる事に興味の無い人って、ちょっと羨ましいです★
高原です(^O^☆♪
おはようございます♪
ゴールデンウイーク報告。
後半の〈その1〉
清見に行って来ました♪
まずは
カレーのチロルさん
に行って来ました♪
駐車場は
他県ナンバーでいっぱいでした。
11時半オープンで
11時半に着いたのに、
店内はもういっぱいで、
プチ行列が出来てました。
並ぶ事30分。


最初にセットのサラダが来ました。
次は、
お盆に乗せた、
10種類位の小鉢が来ました。
この美味しそうな前菜の中から
2つ選びます。
目移りしますが、
頑張って選びます。
そして
そんなに待たずカレーが来ました。
私は写真の欧風カレー。
主人はスープカレー。
このスープカレーが
凄かった!
夢中で食べ終わり、
あっ‥‥
写真‥‥‥
このスープカレーを撮らずして
どーするの!_| ̄|○
あ〜あ
相変わらず混雑する中、
友人へのお土産に
デザートを購入して出ました。
次は友人宅へGO!
主人と行く事を伝えた時に
友人から
鯉のぼりの竿を立てるから手伝って欲しい
と言われてました。
立派な鯉のぼりの竿でした。
友人のダンナさん
&お舅さん
&私の主人
男性陣が四苦八苦してる頃、
私と友人は
友人の双子の子供達と
のんびり日向ぼっこをしながら
お菓子やジュースを頂いておりました。

数時間後
主人は無事にお役目を果たしましたので、
おいとましました。
ゴールデンウイーク後半1日目に
浮かれてる私達は
その後《ななもり》さんに寄って
ソフトクリームを食べました。

《おみそれソフトとノーマルソフト》
(↑味噌)
(↑私は濃厚なチーズの風味を感じました)
そして
ななもりさんの売店で
とても大きなナメコ
を購入して帰って来ました♪
袋の説明通り
バター炒めにして
美味しくいただきました♪
次回は
ゴールデンウイーク
後半の〈その2〉
でーす(^O^☆♪
おはようございます♪
ゴールデンウイーク報告。
後半の〈その1〉
清見に行って来ました♪
まずは
カレーのチロルさん
に行って来ました♪
駐車場は
他県ナンバーでいっぱいでした。
11時半オープンで
11時半に着いたのに、
店内はもういっぱいで、
プチ行列が出来てました。
並ぶ事30分。
最初にセットのサラダが来ました。
次は、
お盆に乗せた、
10種類位の小鉢が来ました。
この美味しそうな前菜の中から
2つ選びます。
目移りしますが、
頑張って選びます。
そして
そんなに待たずカレーが来ました。
私は写真の欧風カレー。
主人はスープカレー。
このスープカレーが
凄かった!
夢中で食べ終わり、
あっ‥‥
写真‥‥‥
このスープカレーを撮らずして
どーするの!_| ̄|○
あ〜あ
相変わらず混雑する中、
友人へのお土産に
デザートを購入して出ました。
次は友人宅へGO!
主人と行く事を伝えた時に
友人から
鯉のぼりの竿を立てるから手伝って欲しい
と言われてました。
立派な鯉のぼりの竿でした。
友人のダンナさん
&お舅さん
&私の主人
男性陣が四苦八苦してる頃、
私と友人は
友人の双子の子供達と
のんびり日向ぼっこをしながら
お菓子やジュースを頂いておりました。
数時間後
主人は無事にお役目を果たしましたので、
おいとましました。
ゴールデンウイーク後半1日目に
浮かれてる私達は
その後《ななもり》さんに寄って
ソフトクリームを食べました。
《おみそれソフトとノーマルソフト》
(↑味噌)
(↑私は濃厚なチーズの風味を感じました)
そして
ななもりさんの売店で
とても大きなナメコ
を購入して帰って来ました♪
袋の説明通り
バター炒めにして
美味しくいただきました♪
次回は
ゴールデンウイーク
後半の〈その2〉
でーす(^O^☆♪
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)