スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年05月21日

さびと~る♪

正式な商品名は


『ポリトール』



なんですが。



あまりにも よく落ちる!!!ので



勝手に名づけてしまいました。。。




ずーっと気になっていた、My自転車の『サビ』face19




これで擦ったら簡単に落ちちゃいましたface08






力を入れなくてもすんなり。


まるで消しゴムのように。


おもしろくてハマりそー笑




お鍋のコゲなどにも使えますヨ!



カバemotion20




  

Posted by パックパックス at 15:00Comments(0)

2013年05月21日

歓送迎会の巻。(一次会)

おはようございますface15
村口ですemotion20



先週土曜日の夜weather10

会社で歓送迎会がありましたdrink02


えりさ~ん、社長にかぶってる~(笑)

三福寺にある『おきむら』さんでemotion20

お肉美味しかった~emotion22


ワタス達、村口&カバ、食べるのももちろんですが、
相変わらず、飲みますemotion18飲みますemotion18

残念ながら、この日、Tさんこと、高原さんはお休み。。。face17
居たらきっとおもしろいことがおこったハズなのにぃface17


そうそう、歓送迎会ですが、
お店に復帰したりかちゃんこと、井原さんと


斐太パックスの営業、森脇さん(真ん中)の送別会。でしたdrink02



次から次から出てくる、美味しいお肉に
しばし飲む手を休めて、モグモグ食べますsonota2

お肉がなかなかお腹いっぱい食べれなくなったのは
歳のせいでしょうかface17



食べて飲んで・食べて飲んで・飲んで飲んで・・・
を何回かして、出来上がった頃のワタシ達hand&foot08

久々登場のあづあづface03

こちらは・・・

一次会が終わり、
男性チームが二次会へと向かった後の

emotion07emotion07女子チームの写真camera1


・・・


スミマセンemotion06


この後、何人かは抜けましたが
美女子軍団も、二次会へ向かうのでした~transportation07emotion17


次回emotion22


ローソン三福寺店さんにお世話になり
二次会へ向かうワタシタチemotion11の巻。


お楽しみに~hand&foot08

  

Posted by パックパックス at 11:00Comments(0)

2013年05月20日

ごぼう料理に挑戦(*’v`)b

こんにちはface01

おだえりです。


昨晩は松本からのお客様をお迎えして

お食事会でしたfood01_1


今回は前から作りたかったごぼう料理に挑戦emotion22

パックパックスで売っている

ちいさいたわしでゴボウのドロを落とし、


パックパックスで売っている

幅広ピーラーで長細くしたゴボウ。


なかなか簡単にできるもんですねemotion11

パックパックスの調理道具を使えば。。。笑


仕上がりはこんな感じface01


白身魚をゴボウで巻き巻きして

油で揚げました。

ゲストからいただいたトマトソースと一緒にいただきましたhand&foot09

本ではゴボウソースだったのですが、
そこまでできなかった〜emotion26

次はソースにも挑戦したいですanimal15  

Posted by パックパックス at 15:00Comments(0)

2013年05月20日

何故か毎回車検の時、スムーズに行かないんです(-_-;)

その日はずっと

「明日は早く家を出なきゃ」

と思ってました。



けど、

なんで?



理由が思い出せません。





翌日朝。



主人を送り出し

その10分後位に私も、
いつも通りに
家を出ようとしたら…



あ゛っ!!!

鍵っ!!!






昨日ずっと思ってた、

[早く出る理由]

を思い出しました!





昨日は車検で、

朝出して、

帰りには
出来てるはずだったのに

不備が見つかったとかで一泊二日になってしまい

車のカギに
家のカギを付けたまま
預けてしまってたので、

「明日の朝は
主人のカギで
閉めならんで
一緒に出ならんなぁ」




と、
ゆー事だったのでした!





慌てて
主人に電話をしよーと
思いましたが

近所の
大家さんを思い出し、

ダッシュ!




事情を話しカギを借りて

ウチにダッシュ!






なんで!?

カギが合わない!






大家宅にダッシュ!






大家さんも焦ります。

「なんでやろ
((((゜д゜;))))」




「これ試してみて!」





またダッシュ!




あ゛あ゛( ̄□ ̄;)

これも合わない!
_| ̄|○






また大家さんチに
戻りながら

会社にTEL



「スミマセン(x_x;)
遅刻します」






結局、

私が入居した時に
新しいカギに変えられたのですが、

大家さんは古いカギしか持って無かったのでした
(;゜O゜)





ウチに戻り

玄関は中からカギを閉め

キッチンの窓から出ました。







〔仕事中〕



心配…心配…心配…

勘のいい盗っ人に見つかったらどーしよー

(@_@)………

心配…心配…心配………





そんな時

夕方になるハズの
車が届いた

と連絡が入りました!





お昼の休憩に入り、

弁当をダッシュで食べて

口いっぱいにお弁当をモグモグさせながら
車を取りに行き、

自宅に帰り

カギを閉めて





なんとか休憩時間内に
会社に戻って来れました
(;-_-)=3








【教訓】

車を預ける時は、

必ず

家のカギは

外す事!






わかった!?



ハイィ(´ヘ`;)





T(-"-;)  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(2)

2013年05月19日

金欠の時は《HandMadeでじゃーと》をお土産に☆彡

人気の

☆デザートカップ☆









《エスプリ》

*185cc
*70〜90℃まで





▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△











《カラメル》

*135cc
*110℃まで
※オーブンで湯煎焼きok





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△





どちらも

*5枚入り
*25枚入り


がありま〜す☆





T(^O^☆♪  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月19日

☆私の相棒☆


おはようございますface02


最近、暑くて半袖にした井原ですweather01


パックパックスで仕事をするには、


電卓・カッター・メモ・ペン・印鑑・メジャーがいりますemotion08




そこで、殆どの物は買い揃えましたemotion20


が、メジャーだけは5年前に使っていた物が家にあったので、

少し汚れていますが

今使っています。


これからまた、活躍してくれると思うので、


大切にしなくちゃ
face01




  

Posted by パックパックス at 09:00Comments(0)

2013年05月18日

これからの必需品!!

こんにちは!
村口でっすemotion08


暖かくなってきて、
これからは外でのイベントも増えてきますねemotion18


そんなイベントやお祭りの役員をやってみえる方々に・・・


ご紹介face16


こちらでーすemotion20


氷カップ



紙コップ・プラコップ



どんぶり各種



紙皿



耐油フライド袋etc


イベント時になくてはならないモノemotion22


準備はお早めにflowers&plants11

  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月18日

日光浴♪森林浴♪

こんにちは カバですemotion20



先日『リスの森』へ行った後、



お隣にあった『山野草自然庭園』へ行ってみましたflowers&plants13






天気が良くてweather01、緑がとてもキレイflowers&plants13






こじんまりとした感じですが、小さな川も流れていましたdeco9



マイナスイオンタップリあびて、パワーアップするのでしたhand&foot08






帰り道も、雲ひとつない真っ青な空に、白い山がくっきりemotion20



高山っていい所ですねemotion20





が・・・


リスの森に忘れ物をしたことに気付き、



夕方もう一度車を飛ばすのでしたtransportation07emotion06








  

Posted by パックパックス at 08:00Comments(0)

2013年05月17日

今日のランチは?










息子のお弁当用に作った
フランスパンのサンドイッチですface01

こんなメニューのときに役立つのが
ワックスペーパーですemotion20

くるっと包んでランチボックスへ〜

ランチタイム
お弁当のフタを開けた瞬間
もしかしたら
パリにいるかのような感覚に
なるかもしれませんface16

柄も増えたので
お好きな柄をお選びいただけますflowers&plants10

ぜひ使ってみてくださいねemotion10

オダエリ  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月17日

キラキララッピングにはキラキラカバを。

おはようございますemotion20村口ですface02


昨日も、斐太パックスの事務の人に
「井原りかちゃんに似てる~emotion08
と言われ

まだまだ調子に乗っていますemotion18


絶好調です!!!


・・・face19




さてさて・・・

先日、またまたラッピングを承りましたemotion11
バービーサマのemotion15

いつもありがとうございますface15


さぁさぁ、
村口、気合いを入れてラッピングに取り掛かりますemotion22




思えば、最初は凄く緊張しましたemotion05バービーサマemotion07


いつもいつも
「おまかせするよ~emotion22
と優しく言ってくださるお客様に感謝deco10deco10



今回はリボンを大きく派手にgift&mail2



バービーさまの頭につけても似合いそうな色合いにしてみましたemotion08


キラキラにはキラキラを・・・emotion20

ということで、キラカバ登場emotion08
持ってもらって1枚emotion22




中身は
コチラanimal20



ステキな結婚式になりますようにemotion20
  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(0)

2013年05月16日

『賢い』トング。

あたたかくなってきましたねweather11



バーベキューなどをする人も増えてきたのではないでしょうか?



今日はとっても使いやすい『トング』のご紹介emotion20



つかみやすいっ!!!




先端が地面につかないので衛生的emotion20 見た目もスレンダーですっdeco10




先端が細いので、菜箸のように盛り付けにもhand&foot09





ご家庭でも飲食店様でも使えるよう、3サイズあります!


小さいのは、家庭で取り分けに使うのにちょうど良いですよhand&foot09



カバ  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月16日

食べ物の‥‥恨みは‥‥忘れない‥ψ(`∇´)ψ★(゚Д゚)

おはようございます♪



ゴールデンウイーク報告
後半《その2》




富山に行って来ました♪





富山は普段も良く行きますが

今回はGWなので

足をのばして氷見まで行って来ました♪




目的は〈牡蠣〉!



主人の大好物!
〈牡蠣〉!



網でジュージュー焼いてるのを

たくさん食べるぞ!!!





お昼過ぎに到着。




なんだか凄い人!
(◎_◎;)



駐車場もいっぱいで、

スペースを求めて
何台もウロウロしてます。



人混み、苦手。

待つのも、苦手。

なワガママな私達は

だんだんテンションが
下がっていきます。





車も停めれ無いし、

目的地まで結構歩かならんし、

帰る?と私。





牡蠣に執念を燃やす主人は

目を光らせ、

前方で車が出た所を
上手くGETしました!




さぁ行くぞ
(((o(*゚▽゚*)o)))



目的の道の駅まで10分程歩きました。





それから約40分後



手ブラで車に戻りました
(T_T)






辿り着いた場所は

人!・人!!人!!!





魚介の網焼き
ありました!



でも長蛇の列!



お昼時ですから、

食べ物屋さんは

どこも長蛇の列!!





牡蠣を諦めて
(._.)←こーんな顔に
なってしまった主人を慰める為に
彼の好きな〈イカの塩辛〉
買って帰ろぉ‥‥‥



お土産屋さんの建物も

人!人!!人!!!



品物が

何も見えない!!!




心が折れた

根性無しの私達は

トボトボ歩いて
来た道のりを戻りました。




思い出の氷見





富山に戻った私達は、

ファボーレで買い物して、

ラーメン食べて、




業務用スーパーでたくさんお買い物して、

ケンタッキーでテイクアウトして、

あるラーメン屋さんが販売してる
〈豚さがり〉というお肉を買って。






ハートブレイクな氷見の事は忘れて

充分楽しんで帰って来ました。





後日。

一緒にスーパーでお買い物中。



目をキラキラさせて

主人が呼びに来ました。

「海鮮がとても安くなってるよ!」





この日の夕飯は

ホットプレートで海鮮焼きをしました。





気のせいかもしれませんが、

私は

彼の執念を感じたのでした‥‥




T;^_^A








  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(0)

2013年05月15日

色々な種類の・・・



こんにちはweather11


2回目のブログ、井原です。



ウチの子ども達は、折り紙が大好きですemotion07


昨日も、黙々と折ってました。




分かりにくいかと思いますが・・・


一応、バッタと新幹線だそうです。
村口さんに、「こいのぼり」と言われましたがemotion06


子どもが使ってるのはキラキラの折り紙ですが、

この他にも蓄光おりがみや

まるのおりがみ、両面おりがみなどの

子どもが喜ぶ物が沢山あります。



もちろん、スタンダードな折り紙も各サイズありますface02

1度お店に見に来て下さいemotion22


そんな長男は、遠足に行きましたhand&foot04food13




お弁当、全部食べてくれるかなぁemotion08

どんな話が聞けるか、楽しみですflowers&plants11

  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月15日

個性があるのね・・・

こんにちは、カバです。



先日『リスの森』へ行ってきましたemotion11



この日は、普段よりリスの数が少ないと言われましたが



充分楽しめましたface15






見た目は同じなんだけど・・・いろんなリスがいて・・・



食べるのに夢中で、近づいても触っても無視してほおばり続けるリス。
おかげで良い写真がとれたけど、ほっぺがパンパン笑







次は、皆に背を向けて一人で黙々と食べるリス。
事情は知らないけど・・・切なーいこの背中がカワイイface17







次は、エサだけとって逃げるリスと、エサだけとって逃げられるワタシ。警戒心が強いのね。







次は、人様の背中でお食事中のリス。
さっきのとは正反対だね・・・emotion06








上の方にはもっと大きい『エゾリス』がいましたが、

早いし怖くてお近づきできませんでしたface06







可愛すぎて食べちゃいそうでしたっemotion11





  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(0)

2013年05月14日

テンションが上がらない時、どうする?

こんにちは!
村口ですemotion08



寒暖差が激しいこの頃・・・


体調など崩してないですか??


我が家の元気印のムスメ、昨日は久しぶりに熱を出して学校をおやすみしましたface17


1年生になり剣道をはじめてから、ほとんど風邪を引かなくなったムスメでしたが


日曜日、色々な初体験をして、楽しくてテンションが上がりすぎてemotion06熱を出したモヨウface07
母も反省face07



そんなワタクシ、ここ2週間程、
テンションが上がりきりませんemotion17


気候のせいなのか、この時期よくあるのですが・・・



みなさんは、
そんな時どうしますかー??


私、とりあえず、好きなもの食べます。

華月さんのタンタン麺hand&foot09

パックパックスはラーメン好きが多いなぁ(笑)


そして、ドライブに出かけますtransportation07emotion17

高山はいいですね~。
少し行けばすぐに田舎道emotion18
都会の道路はニガテですが、
山道大好きな私にはゆったりのんびりサイコーですhand&foot08

付き合わされるムスメは車酔いが激しくてかわいそうですが・・・emotion06


この写真は少し前のですが、
さくらがまだ咲いているところがありましたよーflowers&plants11



でもでも、やっぱり子どもの笑顔がいちばんemotion22


赤ちゃんを抱っこしたムスメemotion20
ひとりっこなので、ちいさい子たちと遊べて楽しかったみたいemotion11


癒されますね~face16emotion07


そんなこんなで、
一気にテンションが上がらなくても、少しずつ上げていけば
良いのかーと納得してしまったO型の私なのでしたface03


さーっemotion22
午後もお仕事頑張りましょうemotion22


  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月14日

お父さんの仕事中って見えないから。かな(-。-;??

母の日が終わりましたね。



と、ゆー事は‥‥‥





次は

父の日

でしょ!★★★






シール



リボン





どーか

の日

だからって‥‥‥



手を抜かないでね〜!





★お・ね・が・い★
T(^O^☆♪
  

Posted by パックパックス at 07:20Comments(0)

2013年05月13日

◯◯◯をグラグラにする神テク・・・神ハグ(///∇//)



この写真

相撲の取組ではありません( ̄_ ̄ )


気を取り直して

もう一度。



男性に抱きついて

ウハウハのおばさん(●⌒∇⌒●)


では ありません。。。


『モテ期は月に一度やってくる』

で有名な

モテ髪師大悟さんに会いに
名古屋へ行ってきましたemotion10



大悟さんをご存知ない方は

ぜひこちらをお読みくださいface01

①モテ髪でモテてます( ̄▽ ̄)
http://ameblo.jp/shinkazurisahina/entry-11460945126.html

②モテ髪スタイリング 一週間の軌跡?。。。奇跡☆
http://ameblo.jp/shinkazurisahina/entry-11464128419.html

③モテ髪スタイリング 2〜3週目の軌跡(。-_-。)
http://ameblo.jp/shinkazurisahina/entry-11471056478.html


今回のセミナーは

神テクを教わりました。

神テクですよっ!

神様級のテクニック!!


その中でも

実体験してしまった。。。

神ハグ



ごめんね、ダーリン。

練習だからemotion11


わたしのハグ

神テクをマスター

天国へのぼるようなハートフルハグになったのですemotion20



神ハグ相撲の取組違い
やっとで理解し

ハートフルなマイホームへ戻りましたemotion11

帰宅したら

つるつる坊主の息子に


母の日のプレゼントをもらいemotion08emotion08

ハグしようとして

拒否されてしまいましたemotion09emotion09



いいモーン

いいモーン

泣かないモーン


息子に相手にされないからって

まちがっても

ご来店いただきましたお客様に

神ハグしないように

気をつけますface16



さてさて、

オトコをグラグラにする神テクは

他にも3つあるのですdeco10

知りたい方は

オダエリまで

ご連絡くださーい!

女性限定で教えちゃいますemotion01emotion01


最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

おだえり

゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。゚


パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ  

Posted by パックパックス at 14:22Comments(0)

2013年05月13日

語る2人のお姉さま。

『これカワイイemotion11


『これどやって使うの~?』


『これ欲しいな~emotion20


『ほら、赤の方がよかったでしょ?face16



TさんとMさんが色々語っておりますface06



新しいキッチングッズが入荷して、



値段を付けているところなのですが・・・



口ばっかじゃなく、手を動かしましょーねemotion22




カラフルな商品が入荷して、



さらにキッチングッズコーナーが充実にぎやかになったので、



ぜひ見に来てくださいemotion10




1番若い井原さんと似てると言われて調子にのって写真に写りたがるMさんもぜひ見に来てくださいface06






カバemotion20



  

Posted by パックパックス at 08:30Comments(0)

2013年05月12日

私たち、立つんです。

こんにちは!


最近、井原りかちゃんに似てると言われ、
調子に乗っている村口デースemotion11
face19ドコラヘンガ・・・?face19


新商品が入荷しましたemotion22

お玉などキッチン用品flowers&plants11

今回のおすすめはemotion20こちらemotion20

ポンっと立てて置けるのが、とっても魅力的emotion08




ステンレスの輝きはいいですね~emotion21
  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年05月12日

食べる事に興味の無い人って、ちょっと羨ましいです★

高原です(^O^☆♪

おはようございます♪



ゴールデンウイーク報告。

後半の〈その1〉



清見に行って来ました♪





まずは
カレーのチロルさん
に行って来ました♪



駐車場は
他県ナンバーでいっぱいでした。



11時半オープンで
11時半に着いたのに、

店内はもういっぱいで、

プチ行列が出来てました。



並ぶ事30分。













最初にセットのサラダが来ました。



次は、
お盆に乗せた、
10種類位の小鉢が来ました。

この美味しそうな前菜の中から
2つ選びます。

目移りしますが、
頑張って選びます。





そして

そんなに待たずカレーが来ました。



私は写真の欧風カレー。

主人はスープカレー。



このスープカレーが
凄かった!




夢中で食べ終わり、

あっ‥‥
写真‥‥‥



このスープカレーを撮らずして
どーするの!_| ̄|○

あ〜あ





相変わらず混雑する中、

友人へのお土産に
デザートを購入して出ました。





次は友人宅へGO!





主人と行く事を伝えた時に
友人から

鯉のぼりの竿を立てるから手伝って欲しい

と言われてました。



立派な鯉のぼりの竿でした。



友人のダンナさん
&お舅さん
&私の主人





男性陣が四苦八苦してる頃、

私と友人は

友人の双子の子供達と
のんびり日向ぼっこをしながら
お菓子やジュースを頂いておりました。






数時間後



主人は無事にお役目を果たしましたので、

おいとましました。





ゴールデンウイーク後半1日目に
浮かれてる私達は

その後《ななもり》さんに寄って
ソフトクリームを食べました。


《おみそれソフトとノーマルソフト》
(↑味噌)
(↑私は濃厚なチーズの風味を感じました)





そして
ななもりさんの売店で
とても大きなナメコ
を購入して帰って来ました♪



袋の説明通り
バター炒めにして
美味しくいただきました♪





次回は

ゴールデンウイーク
後半の〈その2〉

でーす(^O^☆♪









  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(0)