スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年06月09日
野菜が残ったら・・・
皆さんは、野菜など1回で使い切れますか?
ウチは残るので、
冷凍出来る物はします

そんな時便利なのが、
「ジップロック」の
フリーザーバッグ
写真は、
かぼちゃ、ブロッコリー、シチューです

サイズが3種類あります!!
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月09日
シフォンケーキ作りに初挑戦!
こんにちは
パックパックスでは、
『シフォンケーキの型(紙製)』
も販売しているのですが、
先日、今までのよりもお値打ちな物が入荷したので、
『誰か作ってみてよ~
』
という話になり・・・
食べる専門のTさん&うちオーブン無いでのMさんのご希望(人任せ?笑)で
わたくしカバが作ってみることに
シフォンケーキは作ったことが無かったのですが
レシピを見たら簡単そう
アマクミテマシタ!?
まず卵白を泡立て・・・

卵黄を泡立て・・・

卵黄+卵白+振るった薄力粉等を混ぜる

型に流して・・・

ここまでは順調
いい感じ
そしてオーブンへ入れて、焼きあがるのを待ちます

大成功
と思われたのですが、
焼き足りなかったみたいで
下の方が半生じゃないですか・・・
オーブンレンジだし、型が大きすぎたかな~(言い訳)
でも
人は失敗して成長するのです
頑張れワタシ
今度こそ成功させるから、みんな待っててね~
こちらのシフォンケーキ型は、フタもついているので、
プレゼントする時も楽チンですよ
私もプレゼントできる程の腕前にならなければ・・・笑

パックパックスでは、
『シフォンケーキの型(紙製)』
も販売しているのですが、
先日、今までのよりもお値打ちな物が入荷したので、
『誰か作ってみてよ~

という話になり・・・
食べる専門のTさん&うちオーブン無いでのMさんのご希望(人任せ?笑)で
わたくしカバが作ってみることに

シフォンケーキは作ったことが無かったのですが
レシピを見たら簡単そう

アマクミテマシタ!?
まず卵白を泡立て・・・
卵黄を泡立て・・・
卵黄+卵白+振るった薄力粉等を混ぜる
型に流して・・・
ここまでは順調

いい感じ

そしてオーブンへ入れて、焼きあがるのを待ちます

大成功

と思われたのですが、
焼き足りなかったみたいで
下の方が半生じゃないですか・・・

オーブンレンジだし、型が大きすぎたかな~(言い訳)
でも



今度こそ成功させるから、みんな待っててね~

こちらのシフォンケーキ型は、フタもついているので、
プレゼントする時も楽チンですよ

私もプレゼントできる程の腕前にならなければ・・・笑
Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)