スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年06月20日
今日の給食はカレー^^
こんばんは^^
オダエリですヾ( ゚∀゚)ノ゙
今日
小学校の給食試食会のお手伝いにいってきました。
お仕事は集金ですが、
お目当ては給食ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
こんな山盛りカレー

カレーライスと牛乳は
ミスマッチだと思いますが、、、
カレー美味しかったです!!
おかずもグッドでした!!!
校内放送をききながら食べる給食(≧⊥≦)
なつかしくて
30年前にタイムスリップ( ・∀)人(∀・ )
一緒にお金の計算した
ひとつ年上のまさよさんが
「私たちの時代は
牛乳は噛んで飲みなさいって
いっつもお昼の放送でいっとったよな?
だから今でも牛乳噛んでのむんやさ(o´∀`o)」
え?
そうだったかなー??
まったく記憶なしですーーーー( ̄д ̄)
牛乳は
噛んで飲んだ方が
いいんでしょうかね〜
今夜はそれについて考えながら
ビールいただきます(*´∀`*)
オダエリですヾ( ゚∀゚)ノ゙
今日
小学校の給食試食会のお手伝いにいってきました。
お仕事は集金ですが、
お目当ては給食ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
こんな山盛りカレー


カレーライスと牛乳は
ミスマッチだと思いますが、、、
カレー美味しかったです!!
おかずもグッドでした!!!
校内放送をききながら食べる給食(≧⊥≦)
なつかしくて
30年前にタイムスリップ( ・∀)人(∀・ )
一緒にお金の計算した
ひとつ年上のまさよさんが
「私たちの時代は
牛乳は噛んで飲みなさいって
いっつもお昼の放送でいっとったよな?
だから今でも牛乳噛んでのむんやさ(o´∀`o)」
え?
そうだったかなー??
まったく記憶なしですーーーー( ̄д ̄)
牛乳は
噛んで飲んだ方が
いいんでしょうかね〜
今夜はそれについて考えながら
ビールいただきます(*´∀`*)
Posted by パックパックス at
21:47
│Comments(2)
2013年06月20日
ついに、壊れる( ̄ー ̄)チーン。
こんにちは・・・。
村口です・・・。
今日は昨日の悲しい出来事のお話です
ついに・・・
ついに・・・

つーいーにーーーー!!

ダメになってしまった私の2代目メジャー∑(゜Д゜)
壊れても壊れても、修理を繰り返し3年位??使ったでしょうか・・・
今回ばかりはなおりません・なおせません・・・。
おつかれさまでーっす( ̄^ ̄)ゞ
あなたに代わって3代目、買います!
パックパックスで

どちらにしようか迷い中・・・。
村口です・・・。
今日は昨日の悲しい出来事のお話です

ついに・・・
ついに・・・
つーいーにーーーー!!
ダメになってしまった私の2代目メジャー∑(゜Д゜)
壊れても壊れても、修理を繰り返し3年位??使ったでしょうか・・・

今回ばかりはなおりません・なおせません・・・。
おつかれさまでーっす( ̄^ ̄)ゞ
あなたに代わって3代目、買います!
パックパックスで

どちらにしようか迷い中・・・。
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月20日
美味しかった~♪♪♪コレがうちのガスレンジとフライパンで出来るなんて、知らなかった~
以前、よくブログに書いていた
《うちのダンナ飯》。
最近、アップをしてませんが
特別ご披露するような
内容では無かっただけで
今も休日に私が出勤する時は
彼が作っています。
ここのところは
私が冷蔵庫の内容を見て
あるもので
料理の指示をしていく事が
多かったです。
彼にお財布を渡すと
あれもこれも
「安かったよ〜♪」
と買い込んで来るので
ちょっと困っていたのでした。
それに
彼の料理への情熱も
冷めちゃっていましたので
私の指示に文句は無かったようです。
月間誌の料理本が定期的に来ます。
私は彼に言いました。
「私は毎日
バタバタと夕飯の準備をしてて
とても本見て作る
余裕なんて無いから、
あなたが見て、
私に美味しい物を
作ってちょうだ~い」
言ってみるもんですね!!!

パエリヤ
(ちょっと焦げちゃった!テヘッ)
そして

クリーミー
オニオンスープ
私が普段作るのは
おかず
ですが、
彼のは
料理
でした!!!
脱帽!
PS.
彼にしては
大作(作業工程が多い)だったので
キッチンがいつもより、
さらに、
よくもまぁこれだけ・・・
酷くて激しい状態でした!!!!!
私は
美味しい涙と
惨劇のキッチンへの涙が
ちょちょ切れたのでした。
T
《うちのダンナ飯》。
最近、アップをしてませんが
特別ご披露するような
内容では無かっただけで
今も休日に私が出勤する時は
彼が作っています。
ここのところは
私が冷蔵庫の内容を見て
あるもので
料理の指示をしていく事が
多かったです。
彼にお財布を渡すと
あれもこれも
「安かったよ〜♪」
と買い込んで来るので
ちょっと困っていたのでした。
それに
彼の料理への情熱も
冷めちゃっていましたので
私の指示に文句は無かったようです。
月間誌の料理本が定期的に来ます。
私は彼に言いました。
「私は毎日
バタバタと夕飯の準備をしてて
とても本見て作る
余裕なんて無いから、
あなたが見て、
私に美味しい物を
作ってちょうだ~い」
言ってみるもんですね!!!
パエリヤ
(ちょっと焦げちゃった!テヘッ)
そして
クリーミー
オニオンスープ
私が普段作るのは
おかず
ですが、
彼のは
料理
でした!!!
脱帽!
PS.
彼にしては
大作(作業工程が多い)だったので
キッチンがいつもより、
さらに、
よくもまぁこれだけ・・・
酷くて激しい状態でした!!!!!
私は
美味しい涙と
惨劇のキッチンへの涙が
ちょちょ切れたのでした。
T
Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年06月20日
遊びすぎた後は。。。
おはようございます^^
オダエリです。
昨晩は
デンバーからやってきた
モンテベロ高校生とのお別れ会を
家族みんなで楽しみました

もちろん
末っ子も

調子に乗って

踊る

踊る

踊る

踊る

そして
疲れて
宿題しないで
寝る。。。
朝
起きる。
宿題
、、、
、、、、
やってない。+゚(゚´Д`゚)゚+。

ひなこ
コゼる。
母
オコる(`・Θ・´)
一層
にぎやかな
朝でした┓(;´_`)┏
オダエリです。
昨晩は
デンバーからやってきた
モンテベロ高校生とのお別れ会を
家族みんなで楽しみました

もちろん
末っ子も


調子に乗って


踊る

踊る

踊る

踊る

そして
疲れて
宿題しないで
寝る。。。
朝
起きる。
宿題
、、、
、、、、
やってない。+゚(゚´Д`゚)゚+。

ひなこ
コゼる。
母
オコる(`・Θ・´)
一層
にぎやかな
朝でした┓(;´_`)┏
Posted by パックパックス at
09:10
│Comments(0)
2013年06月19日
サヨナラサンカクマタキテチョンマゲ
こんばんはヽ(*´∀`)ノ
オダエリです。
今夜は
デンバーからやってきたモンテベロ高校の生徒達との
お別れ会でした。
高校生の息子は
なんとテスト期間中ですが、
せっかくのお別れ会なので
全員で参加してきました━━v(o´∀`o)v━━
ドラムラインアゲインヽ(´3`)ノ

近くだと
さらに迫力ですヽ(▽`)ノ♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ
ビクターかっこいい♡

家族想いの優しい子でした^^

娘にとっても息子にとっても
よい経験をさせていただきました!!

精一杯の英語
『シーユーアゲイン^^』
日本語訳「マタキテチョンマゲ」
言葉を二人に贈りました(*´∀`)
わたしの英単語のシャワーも今夜からお休みです。
がんばったね!わたし!!
そして
わたしのスッピンカンパイシャワーが
今夜も始まりましたo(●´ω`●)o
こちらはエンドレスです 笑
オダエリです。
今夜は
デンバーからやってきたモンテベロ高校の生徒達との
お別れ会でした。
高校生の息子は
なんとテスト期間中ですが、
せっかくのお別れ会なので
全員で参加してきました━━v(o´∀`o)v━━
ドラムラインアゲインヽ(´3`)ノ

近くだと
さらに迫力ですヽ(▽`)ノ♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ
ビクターかっこいい♡

家族想いの優しい子でした^^

娘にとっても息子にとっても
よい経験をさせていただきました!!

精一杯の英語
『シーユーアゲイン^^』
日本語訳「マタキテチョンマゲ」
言葉を二人に贈りました(*´∀`)
わたしの英単語のシャワーも今夜からお休みです。
がんばったね!わたし!!
そして
わたしのスッピンカンパイシャワーが
今夜も始まりましたo(●´ω`●)o
こちらはエンドレスです 笑

Posted by パックパックス at
22:03
│Comments(0)
2013年06月19日
どんどん合体させて、月を目指せ!??

テ~プカッタ~

おしゃれなマスキングテ~プに
ピッタリです♪
そして、
ブロックだから


さらに、
裏に両面テ~プが付いてるから
固定出来ます!
ヘビ~ユ~ザ~様にぴったり!!


Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月19日
プチキレイになる旅。
こんにちは
先日、この歳にして初めて、
富山の『魚津水族館』へ行ってきました
今年で100周年だそーです。
それを知っただけで『何が』ってことは無いのですが、 『いい時に来たな~』と思ってしまいます

一日中見ていられるくらい癒されるのに、
海水浴へ行くと、毎年のようにヤラれマス・・・
可愛いけど、憎いクラゲ。。。
一緒に写真が撮れるので、記念にパシャリ

他にも、普段食べている魚から、滅多にお目にかかれない貴重な生物もばっちり見て、

最後に、 『ドクターフィッシュ』を初体験

感想は・・・くすぐったい。
でも、私の角質を食べてくれて、手がツルツルになりました
その後、近くのホタルイカミュージアムの近くの足湯へ


足もツルツルになって帰ってきました
話は変わりますが。。。

パックパックスにもいろんな『お魚』の形のキッチングッズがありますので、ぜひ見に来てください
無理やり結びつけてスイマセン・・・笑
カバでした

先日、この歳にして初めて、
富山の『魚津水族館』へ行ってきました

今年で100周年だそーです。
それを知っただけで『何が』ってことは無いのですが、 『いい時に来たな~』と思ってしまいます

一日中見ていられるくらい癒されるのに、
海水浴へ行くと、毎年のようにヤラれマス・・・

可愛いけど、憎いクラゲ。。。
一緒に写真が撮れるので、記念にパシャリ

他にも、普段食べている魚から、滅多にお目にかかれない貴重な生物もばっちり見て、
最後に、 『ドクターフィッシュ』を初体験

感想は・・・くすぐったい。
でも、私の角質を食べてくれて、手がツルツルになりました

その後、近くのホタルイカミュージアムの近くの足湯へ

足もツルツルになって帰ってきました

話は変わりますが。。。
パックパックスにもいろんな『お魚』の形のキッチングッズがありますので、ぜひ見に来てください

無理やり結びつけてスイマセン・・・笑
カバでした

Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年06月19日
コロッケサンドなモーニング
おはようございます^^
オダエリです。
今朝は
トビーとビクターの荷物の準備で
バタバタしてしまいました^^;
玄関に
大きな荷物が4つ

並びました( ´∀`)
ぐっすり眠っていた二人を起こし
「ブレックファースト!!」
と単語オンリーで会話終了。
精一杯のイングリッシュです 笑
昨晩のコロッケを
温め直し
コロッケサンドを作りました ヽ(・∀・)ノ
スッピン&ほぼ寝巻でファミマにキャベツを買いにいきました。
だいたいこーゆー時は
近所の人に会うことを想定外に飛び出すのですが、
ほぼ
後悔します( ̄∀ ̄)
声をかけないでくださいオーラを
毛穴から噴出しながら
レジまで突進ε=ε=┏( >_<)┛
今回もスッピンショッピング無事終了です。。。
挟んで
切るだけの
簡単サンド。
パっ

パパっっ

パパパっっっと
クッキングも終了^^

トビーとビクターは
文句も言わず
完食してくれました〜
これでホームステイでのブレックファーストは最後ε~( ̄、 ̄;)ゞ
なんとかビッグママの役目終わりそうです+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
オダエリです。
今朝は
トビーとビクターの荷物の準備で
バタバタしてしまいました^^;
玄関に
大きな荷物が4つ

並びました( ´∀`)
ぐっすり眠っていた二人を起こし
「ブレックファースト!!」
と単語オンリーで会話終了。
精一杯のイングリッシュです 笑
昨晩のコロッケを
温め直し
コロッケサンドを作りました ヽ(・∀・)ノ
スッピン&ほぼ寝巻でファミマにキャベツを買いにいきました。
だいたいこーゆー時は
近所の人に会うことを想定外に飛び出すのですが、
ほぼ
後悔します( ̄∀ ̄)
声をかけないでくださいオーラを
毛穴から噴出しながら
レジまで突進ε=ε=┏( >_<)┛
今回もスッピンショッピング無事終了です。。。
挟んで
切るだけの
簡単サンド。
パっ

パパっっ

パパパっっっと
クッキングも終了^^

トビーとビクターは
文句も言わず
完食してくれました〜
これでホームステイでのブレックファーストは最後ε~( ̄、 ̄;)ゞ
なんとかビッグママの役目終わりそうです+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
Posted by パックパックス at
09:29
│Comments(0)
2013年06月18日
ホームステイ最後の夜は、、、
こんばんは
オダエリです。
先週土曜日にやってきたトビーとビクター。
もう最後の夜になってしまいました。
時間が経つのは早いですが、
やっぱり時間が経っている分
コミュニケーションもとれるようになってきました
でも、
明日でお別れ。
今は二階から
トビーとビクターそして娘達の笑い声が聞こえてきます。
もちろん娘は英語などしゃべれませんが、
そんなのは関係ないのですね
わたしたち家族にとっても
素晴らしい経験となりました
最後のディナーは
コロッケにしました。
きっと好きだろう♪と。

そしてラタトゥイユ。

これも万国共通かなー
じいちゃんが
富山で買ってきてくれたます寿司も
なかなか好評でした

きくと結構日本食も慣れてるんですね

<今回の発見>
恥ずかしがること無く
コミュニケーションをとろうとする
4人の子にたくましさを感じました
どこでも生きていけるように
成長しているんですね〜

オダエリです。
先週土曜日にやってきたトビーとビクター。
もう最後の夜になってしまいました。
時間が経つのは早いですが、
やっぱり時間が経っている分
コミュニケーションもとれるようになってきました

でも、
明日でお別れ。
今は二階から
トビーとビクターそして娘達の笑い声が聞こえてきます。
もちろん娘は英語などしゃべれませんが、
そんなのは関係ないのですね

わたしたち家族にとっても
素晴らしい経験となりました

最後のディナーは
コロッケにしました。
きっと好きだろう♪と。

そしてラタトゥイユ。

これも万国共通かなー

じいちゃんが
富山で買ってきてくれたます寿司も
なかなか好評でした


きくと結構日本食も慣れてるんですね


<今回の発見>
恥ずかしがること無く
コミュニケーションをとろうとする
4人の子にたくましさを感じました

どこでも生きていけるように
成長しているんですね〜
Posted by パックパックス at
21:25
│Comments(0)
2013年06月18日
☆ラッピング☆
こんにちは
日曜日の父の日・・・井原家のお酒、すごいですね~
(え?私?何もしてません
まだ・・・。)
さてさて
今回のラッピングは父の日のプレセントのラッピングご紹介します♪
茶色の不織布(ラメ入り)にブルーのリボンの組み合わせ。

不織布でボリュームたっぷりのリボンは、
華やかに見えますね

ムラグチでした~

日曜日の父の日・・・井原家のお酒、すごいですね~

(え?私?何もしてません

さてさて
今回のラッピングは父の日のプレセントのラッピングご紹介します♪
茶色の不織布(ラメ入り)にブルーのリボンの組み合わせ。
不織布でボリュームたっぷりのリボンは、
華やかに見えますね

ムラグチでした~

Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月18日
山形のお酒~♪
こんにちは

早くも日に焼けた井原です

日曜日は父の日でしたが、
皆さんはどう過ごされましたか?
私は、旦那の実家に行きました

お父さんはお酒を飲まれるので、
迷わずお酒にしました。
ただ、お店に行くと沢山種類があり
甘いお酒しか飲まない私は分からず・・・
(パックパックスのメンバーは皆飲めるので、私もビールを飲めるようにならないとなぁ・・)
お店の人に相談して、
このお酒にしました。
山形の「楯野川」というお酒

いつもお世話になってばかりなので、
孫の顔を見せに行き、
お礼ができて良かったです!!
皆さんは、「父の日」どうでしたか?
Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年06月18日
海鮮館弁当
おはようございます
オダエリです。
昨日は運転時間が長かったので
夕ご飯作る元気と時間がなく
海鮮館へ


箸も割と上手に使えるトビーとビクターです
少し残ったおかずで
今日の高校生弁当は
海鮮館弁当となりました^^

こんな日もいいよね〜
と勝手に思ってます 笑
ではみなさまも
グッディ〜〜

オダエリです。
昨日は運転時間が長かったので
夕ご飯作る元気と時間がなく
海鮮館へ



箸も割と上手に使えるトビーとビクターです

少し残ったおかずで
今日の高校生弁当は
海鮮館弁当となりました^^

こんな日もいいよね〜
と勝手に思ってます 笑
ではみなさまも
グッディ〜〜

Posted by パックパックス at
08:46
│Comments(0)
2013年06月17日
『美魔女☆』ときどき『花の子ルンルン♪』
ビューティー部門担当っては言ったけど

『美魔女』までは言ってないよ。
大きく出たね〜〜
本人曰く
控えめに
『美』に『?』を書いたそうです。。。
ビューティー部門なのに
自分で?書いちゃダメじゃーーーーん
しかし
やってくれました
ビューティー部門タカハラヒトミ
『?』を打ち消すなりきりっぷりで
堂々の登場です

エブリデールンルンヒトミン
あーあなたにはかないません。。。
参考記事
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e506369.html
オダエリでした。
それではみなさんまたあした〜〜〜

『美魔女』までは言ってないよ。
大きく出たね〜〜
本人曰く
控えめに
『美』に『?』を書いたそうです。。。
ビューティー部門なのに
自分で?書いちゃダメじゃーーーーん

しかし
やってくれました

ビューティー部門タカハラヒトミ
『?』を打ち消すなりきりっぷりで
堂々の登場です


エブリデールンルンヒトミン

あーあなたにはかないません。。。
参考記事

↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e506369.html
オダエリでした。
それではみなさんまたあした〜〜〜
Posted by パックパックス at
22:38
│Comments(0)
2013年06月17日
☆ステキ新商品入荷☆
こんにちは カバです。
『京都 鳩居堂』から
新しいポチ袋が入荷しました
今までに無かった、可愛らしい柄が揃いました

写真では分かりにくいですが、 『和紙木版画手刷』なので、実際見ていただくと風合がありますよ
『京都 鳩居堂』から
新しいポチ袋が入荷しました

今までに無かった、可愛らしい柄が揃いました

写真では分かりにくいですが、 『和紙木版画手刷』なので、実際見ていただくと風合がありますよ

Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月17日
ヘイ!モスキート!!
この夏
初めて
蚊に刺されました

かゆいです〜〜
息子が
「O型の人は蚊に刺されやすい」
って言ってましたが、
本当でしょうかねぇ。。。
アメリカンボーイズをステイさせているためか

私もチェンジしてきました。
蚊にさされたと解った瞬間、
「へい!モスキート
アイ ヘイチュー」と
叫んでいました
あー
アメリカンナイズされていく
自分が怖い。。。
そんな勘違いオンナのあんたは怖いよって声がきこえましたが、
どなたですかーーーーー?????
初めて
蚊に刺されました


かゆいです〜〜
息子が
「O型の人は蚊に刺されやすい」
って言ってましたが、
本当でしょうかねぇ。。。
アメリカンボーイズをステイさせているためか

私もチェンジしてきました。
蚊にさされたと解った瞬間、
「へい!モスキート
アイ ヘイチュー」と
叫んでいました

あー
アメリカンナイズされていく
自分が怖い。。。
どなたですかーーーーー?????
Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年06月17日
麺屋武蔵 ラーメンバーガーご存知ですか?
おはようございます
オダエリです。
昨日
世界文化センターで
トビーとビクターの出番を見終えた後、
久しぶりに
ロッテリアに行ってきました
そこで気になるメニュー発見
麺屋武蔵 ラーメンバーガー

ハンバーガーに挟まれたラーメンって、、、

ラーメンスープ付きって、、、

バンズを噛みながら
メンをススル。
メンをすすりながら
バンズを噛む。
どちらが先でもいいですが、
こんな新製品を考えつくのは
いったいいくつの人だろう?
そんなどーでもいいことを考える時間の流れが
日曜日だな〜と思いました

オダエリです。
昨日
世界文化センターで
トビーとビクターの出番を見終えた後、
久しぶりに
ロッテリアに行ってきました

そこで気になるメニュー発見

麺屋武蔵 ラーメンバーガー

ハンバーガーに挟まれたラーメンって、、、

ラーメンスープ付きって、、、
バンズを噛みながら
メンをススル。
メンをすすりながら
バンズを噛む。
どちらが先でもいいですが、
こんな新製品を考えつくのは
いったいいくつの人だろう?
そんなどーでもいいことを考える時間の流れが
日曜日だな〜と思いました

Posted by パックパックス at
07:20
│Comments(0)
2013年06月16日
初体験!ドラムライン!!
こんばんは
オダエリです。
今夜はデンバーからきたトビーとビクターの
ウエルカムBBQパーティーでした!!
子供達は
とても喜んで
楽しい時間だったようです
そして
写真を撮ることを全く忘れてました
はぁー残念。。。
トビーとビクターは
世界文化センターで
ドラムラインを披露してくれました!
迫力があり素晴らしいステージでした!!

家族でナマの音楽を感じてきました

たまにはこんな新鮮な体験いいもんだなーーー
ではみなさま
また明日、、、
おやすみなさいませ

オダエリです。
今夜はデンバーからきたトビーとビクターの
ウエルカムBBQパーティーでした!!
子供達は
とても喜んで
楽しい時間だったようです

そして
写真を撮ることを全く忘れてました

はぁー残念。。。
トビーとビクターは
世界文化センターで
ドラムラインを披露してくれました!
迫力があり素晴らしいステージでした!!

家族でナマの音楽を感じてきました


たまにはこんな新鮮な体験いいもんだなーーー
ではみなさま
また明日、、、
おやすみなさいませ

Posted by パックパックス at
23:12
│Comments(0)
2013年06月16日
しろくまdeさらに涼しく。。。
こんにちは
ビールグラスを持ったしろくまの絵のビールグラスを同じように持ってみたカバです

↓しろくまの表情も真似て見ましたが・・・

カメラマンM『鼻に力入りすぎっ
』
と言われ、あきらめました。
メインは『グラス』ですから。。。笑
さてさて、このビールグラス、オッシャレ~ですよね
こんなグラスだったら、ビールをぐいぐい飲まなくなって、もっと味わって飲むようになるんでしょうね・・・笑

立派なBOXと、コースターも付いています
プレゼントにもオススメです

ビールグラスを持ったしろくまの絵のビールグラスを同じように持ってみたカバです

↓しろくまの表情も真似て見ましたが・・・
カメラマンM『鼻に力入りすぎっ

と言われ、あきらめました。
メインは『グラス』ですから。。。笑
さてさて、このビールグラス、オッシャレ~ですよね

こんなグラスだったら、ビールをぐいぐい飲まなくなって、もっと味わって飲むようになるんでしょうね・・・笑
立派なBOXと、コースターも付いています

プレゼントにもオススメです

Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年06月16日
簡単・美味しい・『ピカタ』
こんにちは
村口です
先日の昼休み・・・
井原さんと、今夜の晩ご飯、何にするー?という、
主婦的な会話をしておりました。。。
イエ、主婦ナンデスケドネ。
きちっと、説明を読みながら手順を確認して、きちっと分量をはかる、A型らしいA型のTさんとは対象的に、
お母様の料理を見てテキトーにおぼえた!と言う
A型っぽくないA型の井原さんに教えてもらった簡単料理に挑戦してみました。
だってだって~、塩コショーの分量のこと、テキトーにガーッっと、とか言うんだもーん(笑)
『とりむね肉のピカタ』
今まで、作ったことなかったんですよ!私!!
こんなに簡単に、美味しく、子どもが喜ぶ料理ができるなんて、思ってませんでした
あっ、オトナも美味しいデス。
とりむね肉をまず、テキトーに薄めに切って、
ガーッっと塩コショウで下味をつけます。
(お肉をポリ袋に入れて塩コショーを揉みこむと簡単♪)
そこに、小麦粉。
我が家は強力粉しかなかったのでそれにしました。
(なんでもいけるよね~
)
卵を溶いたところにつけて、焼くだけ☆
と、
・・・ここまでの過程、
ブログに大切な写真を撮り忘れました
(っさっすがO型
)
なーんて、実は写真、すべて撮り忘れてたので、翌朝、
お弁当用に焼いた所からなのです
(O型だけの問題じゃなさそーです
)
まー、そんな事は置いといて…
焼きます♪焼きます♪
裏返して、
焼きます♪焼きます♪
薄めに切ってるので、
火の通りも早いですね
私向きの料理です
完成はこんな感じ♪

ケチャップや、ソースをつけて食べると美味しいようですが、
私は、何もつけないか、マヨ派デス!!
あぁ、ブログを作りながらお腹がすいてきた・・・。
今夜は何にしようかな

村口です

先日の昼休み・・・
井原さんと、今夜の晩ご飯、何にするー?という、
主婦的な会話をしておりました。。。
イエ、主婦ナンデスケドネ。
きちっと、説明を読みながら手順を確認して、きちっと分量をはかる、A型らしいA型のTさんとは対象的に、
お母様の料理を見てテキトーにおぼえた!と言う
A型っぽくないA型の井原さんに教えてもらった簡単料理に挑戦してみました。
だってだって~、塩コショーの分量のこと、テキトーにガーッっと、とか言うんだもーん(笑)
『とりむね肉のピカタ』
今まで、作ったことなかったんですよ!私!!
こんなに簡単に、美味しく、子どもが喜ぶ料理ができるなんて、思ってませんでした

あっ、オトナも美味しいデス。
とりむね肉をまず、テキトーに薄めに切って、
ガーッっと塩コショウで下味をつけます。
(お肉をポリ袋に入れて塩コショーを揉みこむと簡単♪)
そこに、小麦粉。
我が家は強力粉しかなかったのでそれにしました。
(なんでもいけるよね~

卵を溶いたところにつけて、焼くだけ☆
と、
・・・ここまでの過程、
ブログに大切な写真を撮り忘れました

(っさっすがO型

なーんて、実は写真、すべて撮り忘れてたので、翌朝、
お弁当用に焼いた所からなのです

(O型だけの問題じゃなさそーです

まー、そんな事は置いといて…
焼きます♪焼きます♪
裏返して、
焼きます♪焼きます♪
薄めに切ってるので、
火の通りも早いですね

私向きの料理です

完成はこんな感じ♪
ケチャップや、ソースをつけて食べると美味しいようですが、
私は、何もつけないか、マヨ派デス!!
あぁ、ブログを作りながらお腹がすいてきた・・・。
今夜は何にしようかな

Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(1)
2013年06月16日
いっぱい朝ごはん食べました!!
おはようございます
オダエリです。

トビーと娘のショットです^^
デンバーからのBOYSふたりが起きてきました。
わたしといえば、
ほぼ日本語でしゃべりかけるむちゃぶりです
が、
なんとかなります!
なってるきがします!
なってないかもしれんけど
べつにかまいません 笑
わが家で最初のごはんは
アメリカンな感じにしました
こんなに朝ごはん作ったのは久しぶり
娘たちが作ったワッフルに
メープルシロップをたっぷりかけるのを見て
さすがアメリカ
ビッグだぜヽ(▽`)ノ
と素直に感じました。


これでは足りない気がして!
コンビニにパンを急いで買いにいきました!!
チーズとウインナーを挟んで
ホットサンドに^^
8枚使ったパンは

すべて無くなりました^^;
明日からの朝ごはんの参考になりました
今日もビタントニオが活躍してくれました!

お取り寄せできます!!
スタッフまでお問い合わせください

オダエリです。

トビーと娘のショットです^^
デンバーからのBOYSふたりが起きてきました。
わたしといえば、
ほぼ日本語でしゃべりかけるむちゃぶりです

が、
なんとかなります!
なってるきがします!
なってないかもしれんけど
べつにかまいません 笑
わが家で最初のごはんは
アメリカンな感じにしました

こんなに朝ごはん作ったのは久しぶり

娘たちが作ったワッフルに
メープルシロップをたっぷりかけるのを見て
さすがアメリカ
ビッグだぜヽ(▽`)ノ
と素直に感じました。


これでは足りない気がして!
コンビニにパンを急いで買いにいきました!!
チーズとウインナーを挟んで
ホットサンドに^^
8枚使ったパンは

すべて無くなりました^^;
明日からの朝ごはんの参考になりました

今日もビタントニオが活躍してくれました!

お取り寄せできます!!
スタッフまでお問い合わせください

Posted by パックパックス at
09:13
│Comments(0)