ひだっちブログ › パック☆パックス › そばぼーろでおもてなし

2012年11月03日

そばぼーろでおもてなし

松本からのお客様をお迎えする日

手作りお菓子でおもてなししたいと急に思い立ち

作ってみましたemotion07

『そばぼーろ』

そばぼーろでおもてなし

混ぜて焼くだけで

こんなかわいく素朴なお菓子ができあがりましたemotion01


ずいぶん前に

新聞から切り抜いたレシピです。

☆30個分

材料
卵・・・1個(Mサイズ)
砂糖・・70g
A(そば粉50g、小麦粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/2)
水・・・約大さじ1
ポリ袋・・・絞り袋です

ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて混ぜる。
Aを混ぜ①にざるでふるい入れる。粉気がなくなるまで泡立て器で混ぜる。
分量の水を数滴ずつ加え混ぜ、泡立て器を持ち上げると生地が下に落ちて跡が消えないくらいの濃度にする。ポリ袋に生地を入れる。
  ↑
  水の量は重要です!ゆるくなりすぎないように注意です!!
オーブン皿にオーブンシートを敷く。ポリ袋の角を3−4ミリ切り、直径1センチの丸を5つしぼり、梅の花形にする。
170度のオーブンで12−15分焼く。端が茶色くなったら焼き上がり。

お客様のおもてなしにぴったりですよhand&foot09

オダエリ


スポンサーリンク

Posted by パックパックス at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。