2013年01月23日
観光客気分♪ 飛騨の里編
おはようございます。カバです。
先日の古い町並みに続き、
今度は『飛騨の里』へ行ってきました

何年ぶりやろ・・・?
高山に住んでいながら、多分2、3回しか行った事がないような・・・
しかも、冬に行くのは初めてでした
寒かったけど、またまた天気が良く
さすが、名前が『晴』だけありますね・・?
入ってすぐに
トトロと

アンパンマンが

お出迎え
カワイイ
池が凍ってる・・・

雪道を滑りながら歩くと
お茶とお漬物とお餅のふるまいが
ラッキー♪

昔のおばあちゃんの家みたいで
懐かしいとゆうか、落ち着くとゆうか・・・
心もお腹も満たされ・・・
眠かったので(?)鐘をつき!
一回目失敗したので二回目はりきったら、音がでかすぎました・・・。

しばらく歩くと
高山市内が見えました

四季が感じられることはとってもいい事ですね
高山市民はタダです。
行くところに困った時はぜひ行ってみてください!
夜はライトアップされてるそうですよ

先日の古い町並みに続き、
今度は『飛騨の里』へ行ってきました

何年ぶりやろ・・・?
高山に住んでいながら、多分2、3回しか行った事がないような・・・
しかも、冬に行くのは初めてでした

寒かったけど、またまた天気が良く

さすが、名前が『晴』だけありますね・・?
入ってすぐに
トトロと
アンパンマンが
お出迎え

池が凍ってる・・・
雪道を滑りながら歩くと
お茶とお漬物とお餅のふるまいが

昔のおばあちゃんの家みたいで
懐かしいとゆうか、落ち着くとゆうか・・・
心もお腹も満たされ・・・
眠かったので(?)鐘をつき!
一回目失敗したので二回目はりきったら、音がでかすぎました・・・。
しばらく歩くと
高山市内が見えました

四季が感じられることはとってもいい事ですね

高山市民はタダです。
行くところに困った時はぜひ行ってみてください!
夜はライトアップされてるそうですよ

スポンサーリンク
Posted by パックパックス at 07:00│Comments(0)