2013年06月21日
続きがあるんです・・・
こんにちは


先日、村口さんが夕飯に「ピカタ」を作った
という話がありました。↓↓↓
http://packpacks.hida-ch.com/e547496.html#comments
お昼休みにお互い相談していたんです。
「鳥ムネ肉」が家にあるけど、
何作ろう?と言われたので、
そこでピカタを紹介しました。
村口さんは、夕飯のメニューが決まった!!
と安心していましたが・・・
ちょっと待って!!ウチの夕飯は決まってな~い!!!
と、今度は井原家の夕飯の相談をしました。
家に「こんにゃく」があったので、
どんな料理がいいか相談、、、
ピーマンと炒めるのは、よくやるし・・・
そこで、大根とこんにゃくをさいころ状に切り、
みりんやだし、しょうゆなどと一緒に煮ると
味が良くしみて美味しい
と教えて貰いました。
調味料の分量は、お決まりの「適当」です


そして、出来上がり

結局、ピーマンも入れたんですけどね

これを子どもに出したら、大ヒット!!
ピーマンは、チンジャオロースしか食べないのに
コレは自分で何回もおかわりしました。
小さく切っているので、味がしみやすく
子どもの食べやすい大きさです。
これは、リピート料理決定


こんな風に、普段あまり食べてくれない食材を
食べられるようなレシピを
増やしたいです

スポンサーリンク
Posted by パックパックス at 11:00│Comments(0)