2014年02月10日
子どもの頃のワタシに会ってきました☆
こんにちは
らぐちです
高山の商工会議所の入り口に、
子どもの手形がたくさんあるのご存知ですか??
先週の酒蔵巡りのあと、ふと思い出して寄ってみました。。。

88年飛騨高山博・未来博88記念「未来へのレリーフ」となっていました。
そうだったのか・・・
なぜ思い出したかというと・・・

私の手形もあるんです。
ちょうど今のムスメと同じくらいの歳の頃ですね。
かすかに記憶が残っています。
手形つけるの大変で、上からギューギューおさえられたなぁ。とか
字は、お父さんが書いてくれたなぁとか。
確かお兄ちゃんは抽選外れたんだ。とか。。。
私にこの頃の記憶があるってことは、
ムスメが大きくなったら、今のこの時を憶えているはず。
色んな経験をして、大きく成長してねー
日曜日の静かな商工会議所玄関で、しみじみしてしまった
らぐちでしたー








チョコ紹介
トリュフ3種類

毎年の定番です。
そして人気商品です!!
3種類で食べ比べ
がオススメです
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
♥おいしいチョコレート揃いました!

♥手作り派におすすめです♪



★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp


高山の商工会議所の入り口に、
子どもの手形がたくさんあるのご存知ですか??
先週の酒蔵巡りのあと、ふと思い出して寄ってみました。。。
88年飛騨高山博・未来博88記念「未来へのレリーフ」となっていました。
そうだったのか・・・
なぜ思い出したかというと・・・
私の手形もあるんです。
ちょうど今のムスメと同じくらいの歳の頃ですね。
かすかに記憶が残っています。
手形つけるの大変で、上からギューギューおさえられたなぁ。とか

字は、お父さんが書いてくれたなぁとか。
確かお兄ちゃんは抽選外れたんだ。とか。。。
私にこの頃の記憶があるってことは、
ムスメが大きくなったら、今のこの時を憶えているはず。
色んな経験をして、大きく成長してねー

日曜日の静かな商工会議所玄関で、しみじみしてしまった









チョコ紹介
トリュフ3種類
毎年の定番です。
そして人気商品です!!
3種類で食べ比べ


☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
♥おいしいチョコレート揃いました!
♥手作り派におすすめです♪
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
スポンサーリンク
Posted by パックパックス at 12:00│Comments(0)