2014年08月17日
貯金できないオトコ
あなたのパートナーは
貯金ができる人ですか?
わたしの夫は
貯金好きです 笑
結婚したのは
18年前ですが
その時も貯金に対する意識は
相当高かったと思います。
小学生の頃から通帳を管理していたらしく。
お義父さんが
郵便局長さんだったからかな?
なんても思うのですが。
なぜこんなことを
急に思ったかというと
現在次男が一人暮らしを始めて
お金の使い方について話し合ったからです。
貯金のできないオトコは
パートナーに不安を抱かせます。
社会人になる前に
お金の使い方を自分で考えて
ちゃんと貯金できるオトコになってほしいなぁ。
18年前名古屋にいたころも
今も
夫といっしょにいて
お金のことで不安になったことはありません。
子供の保険も貯金も
基本夫の考えです。
こんなふうになってほしいなぁって思うのです。
いつか
家族を養う立場になると思うと
一人暮らし始めた今が
貯金の練習期間です!
いろんなサイトを見ていると
無駄遣いの多い人に共通するのは
用もないのにコンビニについつい入ってしまうクセがあるようです。
コンビニ便利なんですけど
日々の生活には
すべて割高ですからね〜
こんな細かいことから
息子に話をするようにしました。
もし
結婚したい彼に
浪費癖があるなら
このサイト読んでみてください。
【貯金もほとんどなし。。金遣いの荒い男を矯正する方法】
http://googirl.jp/renai/471kanezukainoarai693/
金遣い荒い君について書いてあります。
お金の教育って
本当に大事ですね。
子供を一人暮らしさせるようになって
改めてそう感じています。
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
スポンサーリンク
Posted by パックパックス at 21:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。