ひだっちブログ › パック☆パックス › 2012年07月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年07月23日

わが家の第二キッチン 海鮮館♪

月曜日担当 オダエリです。

パックパックスの近くに

海鮮館という台湾料理のお店があります。


私、たまに行くんです。はいっ


えっ?

「たまに」ぢゃない??


そうかも。。。(照)



海鮮館のドアが開けば、

いつもこの方が

笑顔で迎えてくれますface15





yanちゃんですflowers&plants11



海鮮館には

日本人スタッフはいないので

中国語の勉強になります。


って、1年以上通って

「ニーハオface01

「シェーシェface02

「ライ イーペイ ピージュ!!drink02
  (ビール1杯ちょーだいemotion11)」

しか元気に言えませんanimal20


でも、大丈夫emotion22

yanちゃん ニホンゴジョーズデスemotion08


そのyanちゃんが

なんと、お昼の休憩時間に

ニホンゴ教えてくれっていうではありませんかemotion26

このワタシに。。。

そして、代わりに中国語を教えてくれるってface08


なにーー

タダで中国語覚えれるの!!!!!



いいよ~いいよ~hand&foot09


って、最初は喜んだけど、


、、、

、、、、、


私たち二人で

いったいどんな勉強するのよっface14

言葉通じんのに...


とりあえず、

中国語は海鮮館でしか

必要なさそうなので

お勉強は

やめましたemotion06


近くで味わえる外国海鮮館ですが、


入ってくるお客さんは

だいたい地元民

さらに

桐生、本母町に絞り込まれ、

行くとだいたい

こんな方々にお会いしますface16


↑桐和会メンバーさんです
7月28日桐生町夏祭り打合せの反省会?でご来店です。 


プチ同窓会のような
(偶然高校がみんな一緒だったりして)

町内会のような

タダフツーの飲み会。。。


中国語のお勉強は

まだまだ先になりそうですface19

yanちゃん

懲りずに付き合ってね~emotion10


↑お気に入りの生春巻ですemotion18
たしか¥580。
野菜いっぱいでおいしいでーすfood01_1  

Posted by パックパックス at 15:23Comments(0)