ひだっちブログ › パック☆パックス › 2012年10月10日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月10日

これが・・・いいのよ~

皆様…

お疲れ様です。

平田です(^O^)



最近の私のハマったヒット本 ♪




『つらい時は「 やってらんな~い」て叫べばいいのよ』

水無昭善(みずなし しょうぜん)さんの本。


本屋さんに並んでる時、

このタイトルとオネエのお坊さんに、

か~な~り、心つかまれました。

その日は購入はガマンしたのですが…



1ヵ月後、コーヒー買いに入ったコンビニで、再びこの本に出会い…

これは縁だと…購入。


確かにオネエですが、ご立派な住職さんでございます。

このオネエの口調がまた、なんとも親しみやすく、説教がましくなく、

一人大爆笑してしまうほど、面白おかしい所あり…

心にしみる悟りを優しく紐解いてくださります。


決して、宗教的なものではなく。人間臭く、すんなり心に入り込んでくる話しばかりです。


「笑っていいとも」で、すでにご存知の方もいらっしゃるかも…


久しぶりに…

心をスッキリと洗濯したような気持ちになれましたぁ

(*^o^*)♪   

Posted by パックパックス at 15:00Comments(0)

2012年10月10日

粋な・・・体育の日

イタタタっ(>_<)



あちこち痛い…平田です。


足がぁ~、腰がぁ~


なぜこんなにあちこち痛いかって!?

10月8日 月曜日

4年生の息子の野球部の当番で、

昼から出動しました。


いつも通り、練習を見学しながら、記録表をつけてました。


チーム分けをして、紅白戦が始まりました。


人数足りないからと…


ママ4人がメンバーに加わるよう監督からの指示が…


そして私も…(^_^;)

守備は、ライト…

キャッチボールさえままならない私…




そして、来ちゃったのよ~ボールが。

ライト方向に…


取らにゃ~ならん!


必死でした。

必死の行動で…低~くしゃがみ込んで、


グローブと言うより、

お尻キャッチでしたね~。

お陰でボールは止まってくれましたよ。


バッターもやりましたよ。

9番バッターあづあづ(^_^)v



確かにしっかりと、 ボール見えました。


ピッチャーの投げたボールは確実に、



私のお尻方向に向けられてましたね…


私のお尻がはみ出しすぎだったか…


まぁ、お陰様でデッドボールとなり…


一塁に進めたんですよ。


それからも、子供らに指導の暖かい言葉をいただき…


リードを教えていただき…

サードまで来ましたよ。

気持ちはホームへと向かってしまい


なんともおバカで、おどおどしたおかしな私だったと…

自分でもおかしくなります。


他のママ達の見事なヒットにはビックリ!!



そして、塁に出る事の緊張感ったら…


そして、子供達との一体感(*^o^*)


気持ちよかったぁ。


楽しかったぁ。


子供らの必死な野球への思いを


身を持って知る事が出来ました。


心地よい疲れでした。


監督ありがとう~。



考えてみたら、しかも今日って


体育の日…


知ってか知らずか、


監督イキな体育の日を…ありがとう。




そして、朝目覚めると…


あちこち痛い私でしたぁ


  

Posted by パックパックス at 07:00Comments(0)