スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月04日
ミルクレープの誕生日ケーキ
じいちゃんの誕生日ケーキは
こちらのお寿司ケーキと
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e581370.html
そして
りさとお友達のみわちゃんが担当した
ミルクレープ
ノーマル生地とココア生地の2種類を焼きました^^
破れたクレープ達は
すべて娘達のお腹の中へ 笑
だんだん焼き方も上手になり
そこそこのものが焼き上がりました。
クリームを塗り重ね
ケーキの出来上がり!!
パックパックスで買ってきた
『7』と『2』のロウソクを飾りました♡
こうして誕生会がはじまりました〜
じーちゃん喜んでくれたんですが
なんと
今年は73歳の誕生日だったことが判明li(つд-。)il
やっやばい。。。
とりあえず
笑ってごまかしときました( ´∀`)フハハハハ・・・
サプライズで
みわちゃんのママから
お花のプレゼントも加わって←こんな気の利いた事をできる女になるのが来年の目標です
上機嫌なじーちゃん笑ってない気がするけど...
恒例のプレゼントタイムです♪
ひなこは
「あたしゃお寿司ケーキがプレゼントだよ」←ちびひなこ調
とその他のプレゼントは全くなしの気配
ところが
りさは
大好きなじーちゃんに
サービス満点です!!
誕生日のカードは
ポップUP式ww
扉を開くとメッセージが♡
こんな手の込んだものを
いつの間に作ってたんでしょうね〜
そして
もうひとつは
最近手芸クラブで習った
フェルトで作ったマスコット付きのメッセージです♡♡

時々
床に針と糸が放置なので
注意するのですが
じーちゃんや私に見つからないように
こんな心のこもったプレゼントを作っていたことに
わたしはかなり驚きました!!
わたしの小さい頃
父は仁王かと思うほど恐ろしく
笑って話しかけられない存在でした←これホント
でも
わたしの娘はそんなコト微塵も感じていません。
じーちゃんも
そのうち
『孫』って歌でデビューするかもしれないほど←どっかできいたことあるかも。。。
孫溺愛です。
40を過ぎて
やっと父の存在を認められるようになった
少女のココロをもつわたし←言い過ぎだろっ#
50歳くらいになったら
もっと優しくなれるのかな。←おっせーぞ##
素直になる方法を
娘におしえてもらわんといかんくらいやな...
まっ
とりあえず
よい誕生日となりました^^
<
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
17:35
│Comments(0)
2013年11月04日
2次会へ~♪


前回の続き・・・
結婚式の2次会へ

2次会も、盛大に行われました

ケーキカット

2次会のケーキは、ホワイトルンゼさんのケーキでした

スポンジが、フワフワで美味しかった~


そして、お楽しみのゲーム

ビンゴではなく、
受付の時に名前などを書いたカードをボックスに入れていました。
それを、新郎・新婦が引き、名前を呼ばれたら前に行き景品を貰える
というものでした。
私は、、、
最後の方に呼ばれ、
iPod nanoを貰いました~


友達は、最後の最後に呼ばれ1万円貰いました

そして最後に皆で

1日ずっと出席出来て、
沢山幸せを貰えたし、久しぶりに会う友人とも沢山話せて
楽しかったです

末永く、お幸せに~

3次会は、女3人でカラオケへ

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)