スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月10日
ロンドンへ〜17歳の旅
名田町のシフォンのオーナー吉川さちこさんが
イギリスへ旅されている事をFacebookで知りました。
いいなー
いいなー
いいなー
Facebookのさちこさんの投稿をみながら
思い出しました。
私、高校三年生の夏休み
1ヶ月ロンドンにホームステイしたことを。

海外へ行くことに比較的理解のあった父と母でしたが
どうやって行くかは自分で考えろって感じだったので
生まれて初めて自分で飛行機のチケットを予約しました。
南回りの方が断然安かったので
パキスタン航空でのフライト。

飛行機でご一緒させていただいた大学生のお兄さんお姉さんに
「がんばれーーー」
励まされた覚えがあります。
1ヶ月のロンドンは
あっという間でした。
帰りは
パリからの便しかなかったので
仲良くなったお友達とパリまでいっしょに行き観光

そして
またパキスタンエアラインで日本に戻ってきました。
今思えば
よく行ってきたなーって思います。
高山駅まで母に送ってもらって
バックパックを背負い
地球の歩き方を握りしめロンドンへ。
一人旅は
ドキドキとワクワクの連続。
不安などなにも無かったな〜
さちこさんのおかげで
とっても新鮮な気持ちを思い出しました。
そして
毎日の忙しさに追われていては
新しい体験が目の前にやってきても
素直に受け入れられないんじゃないだろうか。。。
とも思いました。
新しい風を感じることができる
そんな時間の過ごし方
これって今のわたしの課題だな〜
いつか
子育ても一段落したら
17歳のとき体験したようなイギリス一人旅をしてみたいです。
あのころと違った自分が
どんなロンドンを感じることができるのか。
考えるだけでドキドキワクワクします(人*´∀`)
今、またひとつ夢が生まれました!!
実現できるように
明日からの歩き方
今夜はゆっくり考えてみようと思います。
☆クリスマスラッピングの受付始まりました♪
お客さまの想いもいっしょにお包みいたします♡
動画ぜひご覧ください^^
http://youtu.be/D_Wy1NXrkgc
(注)音がでます
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
21:00
│Comments(0)
2013年11月10日
今年初〇〇に出会いました。
こんにちは!
らぐちです。
寒くなってきましたね。。。
先日、会社からお店までの道のりを歩いていると、
フワフワと私の目の前を飛ぶ虫が・・・。
雪虫~
歩道で捕まえようと変な動きの私を見たかたもいらっしゃるでしょー。
「ブログネタ!ブログネタ!!」
とつぶやきながら、捕まえて店へ・・・。
む「高原さーん!!」
む「写真!写真撮ってー!!逃げちゃうー!!」
T「はっ、はい!!」

無事写真が撮れたところで、雪虫くんのお仕事終了~。
外へ羽ばたいて行きました。
(昔、雪虫は一度どこかにとまると、飛び立てないって聞いたことがあったけど、
元気に飛び立っていったなぁ。。。)
もうすぐ、雪が降るのかなぁと感じさせる出会いでした。
もうひとつ、私にとって冬が近いのを感じさせるのが、最近更に口が達者になってきたムスメの誕生日。
8歳になりました~
はやーい
今年は、なんだか色々と盛大に祝ってもらい、プレゼントもいっぱいいただき、
大満足のムスメ。

よかったね
これからの成長も楽しみです
(達者なクチ以外。)

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
寒くなってきましたね。。。
先日、会社からお店までの道のりを歩いていると、
フワフワと私の目の前を飛ぶ虫が・・・。
雪虫~

歩道で捕まえようと変な動きの私を見たかたもいらっしゃるでしょー。
「ブログネタ!ブログネタ!!」
とつぶやきながら、捕まえて店へ・・・。
む「高原さーん!!」
む「写真!写真撮ってー!!逃げちゃうー!!」
T「はっ、はい!!」
無事写真が撮れたところで、雪虫くんのお仕事終了~。
外へ羽ばたいて行きました。
(昔、雪虫は一度どこかにとまると、飛び立てないって聞いたことがあったけど、
元気に飛び立っていったなぁ。。。)
もうすぐ、雪が降るのかなぁと感じさせる出会いでした。
もうひとつ、私にとって冬が近いのを感じさせるのが、最近更に口が達者になってきたムスメの誕生日。
8歳になりました~

はやーい

今年は、なんだか色々と盛大に祝ってもらい、プレゼントもいっぱいいただき、
大満足のムスメ。
よかったね

これからの成長も楽しみです

(達者なクチ以外。)
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月09日
おかあさーん お風呂まできて!!
きのう
お風呂に入ったひなこに呼び出されました。
ドアをあけたら・・・
こんなひなこが立っていました┐(´∀`)┌
ここまで髪を立たせるのに
どんだけ時間をかけとんの(*´д`)=з
やれやれ
キッチンにもどったらまた大声で呼ばれました。
お次は
ちっとも強そうじゃない
おすもうさんでした(ーー゛)
あきれましたが
癒された一日の終わりでした。
学校休み前のあたしって
子どもにあんまり怒らないきがするぅぅぅ〜
☆クリスマスラッピングの受付始まりました♪
お客さまの想いもいっしょにお包みいたします♡
動画ぜひご覧ください^^
http://youtu.be/D_Wy1NXrkgc
(注)音がでます
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
21:07
│Comments(0)
2013年11月09日
激しいラッピングが御希望ならパックパックスへ★スタッフにお客様の思いをお伝え下さい☆☆☆
クリスマス










自分で簡単に
ラッピング





カードも添えて
完璧クリスマス!
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月08日
今夜はおでん
今夜はおでんです^^
うちで2番目に大きなナベで煮込んでます。
昨晩から
大根の処理をして
今朝起きてからすぐに煮込みはじめました。
仕事にでかけてる間に
じんわり味がしみ込んで
夕方には
大根もホロッとなるんですよね〜
今日で半分無くなりました^^;
うちの子もみんなおでんが大好きです!!
今では夏でもおでんが売れるみたいですが
やっぱり寒くなってからのほうが
いい感じ〜だと思います^^
おだえり
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
19:18
│Comments(0)
2013年11月08日
寝る前のラーメン特集って・・・
鬼ー!!!ですね
あ。たまに会社で『鬼ー!』と言われる
です
本当は今すぐにでもラーメンを食べたいけど、時間も時間なので、
『明日のお昼は絶対ラーメン
』
と決めました
翌日は富山へ行く予定だったので、早速、高岡のラーメン屋さんへ
野菜と麺にこだわっているお店で、
野菜とネギが山盛り

一日の野菜摂取量がコレ一杯で取れると書いてありました
麺も太くて多い!

がっつり食べて元気が出たところで
買い物に向かったのですが、
お店を出た後、自分がめっちゃネギくさくて・・・
イオンの中で悪臭を放っていたかもしれません笑
周囲の皆様、すみませんでした~
お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

あ。たまに会社で『鬼ー!』と言われる

本当は今すぐにでもラーメンを食べたいけど、時間も時間なので、
『明日のお昼は絶対ラーメン

と決めました

翌日は富山へ行く予定だったので、早速、高岡のラーメン屋さんへ

野菜と麺にこだわっているお店で、
野菜とネギが山盛り

一日の野菜摂取量がコレ一杯で取れると書いてありました
麺も太くて多い!
がっつり食べて元気が出たところで

買い物に向かったのですが、
お店を出た後、自分がめっちゃネギくさくて・・・
イオンの中で悪臭を放っていたかもしれません笑
周囲の皆様、すみませんでした~

お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月07日
毎日がX'mas☆
クリスマス商品を
あちこち移動させて
いつもの10倍運動していると錯覚している
店内に使うために
スタッフの写真を撮りました^^
まずは
たかはら♡
なんだか
愛を感じる写真…
もしかして親子?
お次は
かば♡
この人の顔って
ぶれないんですよね〜
コチョコチョして
ブレブレにしたくなるのわかるぅ〜〜
そして
むらぐち♡
いっつも
写真修正してくれっていうけど
直すとこないじゃーーーん
最後は
いはら♡
最近連続でお子ちゃまが体調わるいせいか
どんどん白さが増しています...
『8時だよ!全員集合』のかとちゃんのように
風呂入れよ
歯磨けよ
顔洗えよ
宿題やれよ
風邪ひくなよ
ごはん食べろよ
また来週
って言いたくなります。←井原意味不明でしょうね^^;
撮った後の
クレームは一切受け付けないので
全部採用にして
現在この動画に使用しています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。.
☆クリスマスラッピングの受付始まりました♪
お客さまの想いもいっしょにお包みいたします♡
動画ぜひご覧ください^^
http://youtu.be/D_Wy1NXrkgc
(注)音がでます
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。.
ほかにも
この写真達が
どんなふうに使われるか?
ぜひ見に来てくださいね〜
ふふふ
おだえりでした
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
20:55
│Comments(0)
2013年11月07日
はるみとジョニー②
以前、ハロウィンの商品に『脚のカタチが似ている』とブログで紹介された
ばです
http://packpacks.hida-ch.com/e569487.html
今年のクリスマス新商品にも、似てる子発見

ちょこんと座って、脚がブラブラするのが可愛いです
お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

http://packpacks.hida-ch.com/e569487.html
今年のクリスマス新商品にも、似てる子発見

ちょこんと座って、脚がブラブラするのが可愛いです

お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月06日
三年生を送る会のプレゼントラッピング♪
先日
同級生の尚美ちゃんから
電話がありました^^
娘っ子ちゃんの部活の三送会で
先輩への贈り物のラッピングにお悩みでした。
せっかくみんなでメッセージを書き込んだ
☆金色のハンドボール☆
箱に入れたままは味気ない...
中身が見えるように贈りたい!
そこで
この道15年くらいの
スタッフ高原考えました〜
土台が安定するように底に「金」の台紙を作り
キラっキラ☆のハンドボールが見えるように
透明のラッピングです♪
そしてボールの上にはボリュームリボン☆☆
後日
尚美ちゃんから
先輩達にとても喜んでもらったと
ご連絡をもらいました!!
大事なシーンに光るラッピングを^^
どんなラッピングでも
ご相談くださいね〜^^
☆クリスマスラッピングの受付始まりました♪
お客さまの想いもいっしょにお包みいたします♡
動画ぜひご覧ください^^
http://youtu.be/D_Wy1NXrkgc
(注)音がでます
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
20:43
│Comments(0)
2013年11月06日
くるみ割り人形のヒミツ?
こんにちは
らぐちです
先日のクリスマス商品で紹介したくるみ割り人形

これは、小型サイズで無理なのですが、
『くるみ割り人形』って本当にクルミを割る人形って知ってましたか?
恥ずかしながら、私とキラカバは知りませんでした。。。
なので、このくるみ割り人形を出している時、
Tさんに「それって本当にクルミ割れるの?」
と聞かれ、
「?」になったムラグチとキラカバ。
一瞬私の頭をよぎった「クルミを割る」方法は
コレでした
↓↓↓

そんなハズなーい。
この人形が
こんな風に口が開くなんて
知りませんでした


Σ(゜Д゜)!
ひとつ、勉強になったね、キラカバ♪
その数日後・・・ふとある場所で出会ったくるみ割り人形は、
クルミが100個くらい割れそうでした

愛着が沸いてきて、ひとつ買おうか迷っております。。。
お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp


先日のクリスマス商品で紹介したくるみ割り人形
これは、小型サイズで無理なのですが、
『くるみ割り人形』って本当にクルミを割る人形って知ってましたか?
恥ずかしながら、私とキラカバは知りませんでした。。。
なので、このくるみ割り人形を出している時、
Tさんに「それって本当にクルミ割れるの?」
と聞かれ、
「?」になったムラグチとキラカバ。
一瞬私の頭をよぎった「クルミを割る」方法は
コレでした

↓↓↓
そんなハズなーい。

この人形が
こんな風に口が開くなんて
知りませんでした

Σ(゜Д゜)!
ひとつ、勉強になったね、キラカバ♪
その数日後・・・ふとある場所で出会ったくるみ割り人形は、
クルミが100個くらい割れそうでした

愛着が沸いてきて、ひとつ買おうか迷っております。。。
お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月05日
びみょーなバランスで。。。
従姉妹からりさひなの元にやってきたポポちゃん
もう髪がほぼありません。
頭部が茶色く塗られていてほっとします。
いろんな場所に
つるされ
放置され
人間だったら軽い虐待に近い状態です。
よく耐えてくれています。
トイストーリーのように
おもちゃがしゃべるなら
ポポちゃんは
オモチャ達から
ほぼ異論なしで
同情No.1でしょう
今日も
ビミョーなバランスのベッドに寝かされています。
ポポちゃん
娘達にとって
あなたは大事な友達です。
どうか
もうすこし成長をおまちくださいませ。
お店の紹介動画をつくってみました^^
ぜひご覧くださいませ〜
※音がでます
http://youtu.be/4G-5tGeU-iM
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
21:01
│Comments(0)
2013年11月05日
困った時の旦那飯
ネタにつまった
かはらです
何か無いかと
スマホのギャラリーを探すと
使ってない画像は、
紹介するのに飽きてきた
「だんな飯」だけでした。
なので
ご紹介

豚肉のしょうが焼き
彼の自信作です。
美味しいけれど
油ギッシュ
!!!

ポテトサラダ
私は作った事が無いです。
お母さんが作ってたのを
見よう見まねで作ってみたそうです。
とても美味しかった
!

ホワイトソースの
マカロニグラタン
この日は
鶏肉のおかずが別にあったので
グラタンには
お肉を入れないように頼みました。
彼はお肉が大好きですので
不平をもらしましたが
チーズ多め
で手を打ってくれました
とにかく彼の料理は
量、カロリー、コスト、
が高い・多いで困ります
でも、
お鍋の季節になりましたので、
これからは
鍋三昧
になりそーです
!
少しはカロリーが
減りますよね
?

何か無いかと
スマホのギャラリーを探すと
使ってない画像は、
紹介するのに飽きてきた
「だんな飯」だけでした。
なので
ご紹介

豚肉のしょうが焼き
彼の自信作です。
美味しいけれど
油ギッシュ

ポテトサラダ
私は作った事が無いです。
お母さんが作ってたのを
見よう見まねで作ってみたそうです。
とても美味しかった

ホワイトソースの
マカロニグラタン
この日は
鶏肉のおかずが別にあったので
グラタンには
お肉を入れないように頼みました。
彼はお肉が大好きですので
不平をもらしましたが
チーズ多め
で手を打ってくれました

とにかく彼の料理は
量、カロリー、コスト、
が高い・多いで困ります

でも、
お鍋の季節になりましたので、
これからは
鍋三昧
になりそーです

少しはカロリーが
減りますよね

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月04日
ミルクレープの誕生日ケーキ
じいちゃんの誕生日ケーキは
こちらのお寿司ケーキと
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e581370.html
そして
りさとお友達のみわちゃんが担当した
ミルクレープ
ノーマル生地とココア生地の2種類を焼きました^^
破れたクレープ達は
すべて娘達のお腹の中へ 笑
だんだん焼き方も上手になり
そこそこのものが焼き上がりました。
クリームを塗り重ね
ケーキの出来上がり!!
パックパックスで買ってきた
『7』と『2』のロウソクを飾りました♡
こうして誕生会がはじまりました〜
じーちゃん喜んでくれたんですが
なんと
今年は73歳の誕生日だったことが判明li(つд-。)il
やっやばい。。。
とりあえず
笑ってごまかしときました( ´∀`)フハハハハ・・・
サプライズで
みわちゃんのママから
お花のプレゼントも加わって←こんな気の利いた事をできる女になるのが来年の目標です
上機嫌なじーちゃん笑ってない気がするけど...
恒例のプレゼントタイムです♪
ひなこは
「あたしゃお寿司ケーキがプレゼントだよ」←ちびひなこ調
とその他のプレゼントは全くなしの気配
ところが
りさは
大好きなじーちゃんに
サービス満点です!!
誕生日のカードは
ポップUP式ww
扉を開くとメッセージが♡
こんな手の込んだものを
いつの間に作ってたんでしょうね〜
そして
もうひとつは
最近手芸クラブで習った
フェルトで作ったマスコット付きのメッセージです♡♡

時々
床に針と糸が放置なので
注意するのですが
じーちゃんや私に見つからないように
こんな心のこもったプレゼントを作っていたことに
わたしはかなり驚きました!!
わたしの小さい頃
父は仁王かと思うほど恐ろしく
笑って話しかけられない存在でした←これホント
でも
わたしの娘はそんなコト微塵も感じていません。
じーちゃんも
そのうち
『孫』って歌でデビューするかもしれないほど←どっかできいたことあるかも。。。
孫溺愛です。
40を過ぎて
やっと父の存在を認められるようになった
少女のココロをもつわたし←言い過ぎだろっ#
50歳くらいになったら
もっと優しくなれるのかな。←おっせーぞ##
素直になる方法を
娘におしえてもらわんといかんくらいやな...
まっ
とりあえず
よい誕生日となりました^^
<
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
17:35
│Comments(0)
2013年11月04日
2次会へ~♪


前回の続き・・・
結婚式の2次会へ

2次会も、盛大に行われました

ケーキカット

2次会のケーキは、ホワイトルンゼさんのケーキでした

スポンジが、フワフワで美味しかった~


そして、お楽しみのゲーム

ビンゴではなく、
受付の時に名前などを書いたカードをボックスに入れていました。
それを、新郎・新婦が引き、名前を呼ばれたら前に行き景品を貰える
というものでした。
私は、、、
最後の方に呼ばれ、
iPod nanoを貰いました~


友達は、最後の最後に呼ばれ1万円貰いました

そして最後に皆で

1日ずっと出席出来て、
沢山幸せを貰えたし、久しぶりに会う友人とも沢山話せて
楽しかったです

末永く、お幸せに~

3次会は、女3人でカラオケへ

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月03日
お寿司ケーキでお祝い
11月1日は
父の誕生日でした
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e581154.html
以前からずっと誕生会を企画していた娘
末っ子のひなこは
お寿司ケーキを作ると決めていました♡
お友達のひぃちゃんといっしょに
ネタを準備し
酢飯をさまし

必要以上に酢飯を手につけてつまみ食い( ̄д ̄)

みんな相談しながらネタをのせ
こんなふうに仕上りました!!
なかなか美味しそうに仕上ったではありませんか!!
本人達も
仕上がりに満足そうです♡
子どもに準備を手伝わせるのは
ちょっとした覚悟が必要です(´∀`)
「包丁の持ち方は大丈夫?」
「フライパンに手をくっつけないでよ!」
「床にこぼしすぎ〜〜〜('~`;)」
などなど。。。
でもたまには大事ですね☆
いずれひとりだちする日がくるのですから^^
に・ん・た・い

子どもの成長の過程で
たまーに必要な言葉。
優しく上品にクリステル風で言えば
広い心をもてそうです...
か???
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
20:33
│Comments(0)
2013年11月03日
ミラクルな一枚☆
先日、妹から1枚の写真が送られてきました

歯ブラシから芽が・・・笑
『まさか・・・いつも使ってる歯ブラシじゃないろな

使い終わった歯ブラシを掃除用にしようと思ってお風呂場に置いていたら、こうなったそう。
しかし、何の芽なんだろう
言わなくても育ててそうですが、ぜひ育ててもらいたいです

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月02日
じぃちゃんの誕生日
昨日はじーちゃんの誕生日でした
娘が誕生会を企画してくれました(^ ^)
そして、
娘の友達も参加してくれました〜
いっしょに料理をつくったり、
とても楽しそうでした(((o(*゚▽゚*)o)))
いくつになっても誕生日を祝ってもらえることは
うれしいことだと思います。
母にできなかった分
父をお祝いしたいです♡
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
21:30
│Comments(0)
2013年11月02日
私ももういい歳になりました。
こんにちわー

昨日のブログ。。。
http://packpacks.hida-ch.com/e580396.html
http://packpacks.hida-ch.com/e580995.html
年増に、反応した自分がいました、笑。
私も34歳。
充分いい年齢でございます。ホホホ~
パックパックスで働くようになってから、
クリスマスの店内の楽しさを知りました。
昨日から、店内がクリスマスになっています。。。
キラカバの子分、クルミ割り人形や、新しいサンタさん。。。
(ナゼ!?)
新商品も入荷しております

ぜひ、見に来てくださいませませ~

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年11月01日
美人ばかり揃えたのは、高原を追い出す作戦か!?
さっき
12時の高原のブログを読んで
↓ ↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e580396.html
大爆笑ですヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
以下
お昼のブログより〜
もしかして、
美人ばかり揃えたのは、
私を居づらくして
年増を追い出す作戦か!?
では
高原さん
正直におこたえしましょう
答えは

こっこんなことできるあなたを


どーして手放せると思ってww
なーんて 笑
実は
斐太パックスの工場のおばちゃんたちの次に
お付き合いのながーーーい高原
いっつもいっしょに歩いてきた気がします。
辛い時も助けてもらった大事な仲間。
いっつもありがとね♡
そしてこれからもよろしく^^
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
21:34
│Comments(0)
2013年11月01日
11月1日、パックパックスは18歳になりました☆
今日から
パックパックスは
18年目に
突入です☆
この店のオープン2年目に
20代で入社した
今では40代!
パックパックスは
若くフレッシュなメンバーで
運営して行きたい!
との会長の思いとは
ウラハラな年齢に、
いつまでここで使って頂けるか
ドキドキしています。
気付けば、いつのまにか
スタッフは美人揃いになりました。
男性のお客様の中には
美人揃いのうわさを聞きつけて
来店される方も
いらしゃいます。
私しか居ないときのガッカリ感!


その時私はフッと思いつきました。
もしかして、美人ばかり揃えたのは、
私を居づらくして
年増を追い出す作戦か!?
でも、
私の美人の仲間達は
皆イイ人で
私は益々居心地が良くなっていま~す


お客様にも
この心地イイ
居心地を感じて頂けるよう
温かい店作りを目指します!
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)