スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年09月12日
一生懸命の素敵さ
夏バテモードから、
やっと脱出出来た…
平田です。
それもきっと、小学生の息子二人の運動会のおかげだと・・・・・
5年生長男は…応援団
4年生次男は…選手リレー
との事で、今年の運動会、いつも以上にワクワクドキドキの母ちゃん
去年までは、おにぎり弁当と…わりと地味弁でしたが。
今年、ちょいとシャレてみて、サンドイッチなんぞも何種か作ってみちゃいました~。
当日、息子ら思いのほか喜んで食べてくれて
母ちゃん嬉しい~
長男・・・・ 夏休みの間も何回か応援団の練習に行き、放課後も毎日練習
「こんなにえれ~と思わなんだぁ。やらんにゃよかったぁ~」
と泣き言をいつも言ってました。
長男いよいよ運動会での応援合戦本番!!
長いはちまきなびかせて
走って来ました
顔くしゃくしゃにして、割れんばかりに歌い…
機敏な動きに真剣な眼差し…
夏休みうちでダラりんこしていた…
あの子が。
あんなに、もういやや~って嘆いてたのに。
いつの間にこんなにカンペキに覚えていたのよ~
息子なのに、思わず…かっこいい…
そう思ったら
カメラのシャッター切りながら、
涙があふれました
その後の次男の選手リレー…
またまた真剣な表情とすばしっこい走り…
息子かっこいい~。
息子らだけでなく、
運動会中、子供たちの一生懸命な姿に
胸が熱くなって…
うるうるが頻繁にやって来ました
うちへ帰ると・・・・
長男が、
「来年も応援団やるわ~。」
え~。6年生、小学校最後の運動会で!?
母ちゃんどんだけ泣かすのよ~(;_;)
これ、長男が応援団で使った記念のポンポン
やっと脱出出来た…
平田です。
それもきっと、小学生の息子二人の運動会のおかげだと・・・・・
5年生長男は…応援団
4年生次男は…選手リレー
との事で、今年の運動会、いつも以上にワクワクドキドキの母ちゃん
去年までは、おにぎり弁当と…わりと地味弁でしたが。
今年、ちょいとシャレてみて、サンドイッチなんぞも何種か作ってみちゃいました~。
当日、息子ら思いのほか喜んで食べてくれて
母ちゃん嬉しい~
長男・・・・ 夏休みの間も何回か応援団の練習に行き、放課後も毎日練習
「こんなにえれ~と思わなんだぁ。やらんにゃよかったぁ~」
と泣き言をいつも言ってました。
長男いよいよ運動会での応援合戦本番!!
長いはちまきなびかせて
走って来ました
顔くしゃくしゃにして、割れんばかりに歌い…
機敏な動きに真剣な眼差し…
夏休みうちでダラりんこしていた…
あの子が。
あんなに、もういやや~って嘆いてたのに。
いつの間にこんなにカンペキに覚えていたのよ~
息子なのに、思わず…かっこいい…
そう思ったら
カメラのシャッター切りながら、
涙があふれました
その後の次男の選手リレー…
またまた真剣な表情とすばしっこい走り…
息子かっこいい~。
息子らだけでなく、
運動会中、子供たちの一生懸命な姿に
胸が熱くなって…
うるうるが頻繁にやって来ました
うちへ帰ると・・・・
長男が、
「来年も応援団やるわ~。」
え~。6年生、小学校最後の運動会で!?
母ちゃんどんだけ泣かすのよ~(;_;)
これ、長男が応援団で使った記念のポンポン
Posted by パックパックス at
17:14
│Comments(2)