スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年10月24日
2012年10月24日
ほんの~り・・・
はろ~・・・
紅葉も山の方から下へと
降りて来ましたね・・・
今年は紅葉の赤色が
多くて、キレイな気がしませんか。。。。
お弁当持って、出かけたいなぁ・・・・
ウチの前の木も、
ほんの~り・・・
かわいいでしょ・・・
紅葉も山の方から下へと
降りて来ましたね・・・
今年は紅葉の赤色が
多くて、キレイな気がしませんか。。。。
お弁当持って、出かけたいなぁ・・・・
ウチの前の木も、
ほんの~り・・・
かわいいでしょ・・・
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2012年10月24日
憧れの・・・65歳
お元気ですか…
平田でごあす!
私がこの人の本に出会ったのは…
かれこれ7・8年程前になるでしょうか…
料理をお仕事とされ、
数々の料理本を出され、グルマン世界料理本大賞グランプリを受賞されるほどの方…
栗原はるみさん。
その数々の料理は、みんなが作れる、簡単でおいしい♪料理で、年代問わず、
大人気です!
私は春夏秋冬、年に4冊出版される
『haru-mi』が季節の変わり目の私の楽しみになってます
(*^o^*)
料理だけでなく、私生活や季節を楽しむ喜び、インテリア、小物など
はるみさんの生き方までが私は大好きです。
で…料理本見てどれだけ私の料理の腕が上がったんだろう…
などと、探らないでおいてね…
でも、1冊の中の1品は試してみるんですよ(^O^)
はるみさん、今年で65歳!!
なんてハツラツと若々しいんでしょう。
多忙でも、きちんと自分スタイルの生活を楽しんでみえる…
私も…そんな65歳になっていたら素敵だな。
私のはるみさんコレクション です♪♪
平田でごあす!
私がこの人の本に出会ったのは…
かれこれ7・8年程前になるでしょうか…
料理をお仕事とされ、
数々の料理本を出され、グルマン世界料理本大賞グランプリを受賞されるほどの方…
栗原はるみさん。
その数々の料理は、みんなが作れる、簡単でおいしい♪料理で、年代問わず、
大人気です!
私は春夏秋冬、年に4冊出版される
『haru-mi』が季節の変わり目の私の楽しみになってます
(*^o^*)
料理だけでなく、私生活や季節を楽しむ喜び、インテリア、小物など
はるみさんの生き方までが私は大好きです。
で…料理本見てどれだけ私の料理の腕が上がったんだろう…
などと、探らないでおいてね…
でも、1冊の中の1品は試してみるんですよ(^O^)
はるみさん、今年で65歳!!
なんてハツラツと若々しいんでしょう。
多忙でも、きちんと自分スタイルの生活を楽しんでみえる…
私も…そんな65歳になっていたら素敵だな。
私のはるみさんコレクション です♪♪
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月23日
AKBのセンターを狙ってるわね…あなた( ̄◇ ̄;)
娘がテレビに映りました

放送終了後から
スター気取りです

ポテトフライにマヨネーズをつけたマイクを離しません( ̄O ̄;)

歌う曲はもちろん
『ヘビーローテーション』( ^ω^ )
。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。。
あなた
AKBのセンター狙っているわね( ̄◇ ̄;)

放送終了後から
スター気取りです


ポテトフライにマヨネーズをつけたマイクを離しません( ̄O ̄;)

歌う曲はもちろん
『ヘビーローテーション』( ^ω^ )
。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。。
あなた
AKBのセンター狙っているわね( ̄◇ ̄;)
Posted by パックパックス at
20:21
│Comments(0)
2012年10月23日
だって、こぼれちゃうもん(=°ω°=)
私の必需品!
『米ピタッ!クリップ』

農家さんが
八十八回の手間を掛けたお米を
一粒も逃すものか!!
パックパックスで
絶賛発売中!!
『米ピタッ!クリップ』
農家さんが
八十八回の手間を掛けたお米を
一粒も逃すものか!!
パックパックスで
絶賛発売中!!
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2012年10月23日
十数年目の衝撃!
火曜日の高原です
( ̄▽ ̄)
毎年お祭りシーズンは
獅子舞用に
社長からポチ袋とお金を預かります。
私は十数年こちらにお世話になってますが、
私が店番の時、
獅子舞が店内に入って来た事はありませんでした。
だからお金を渡せた事がありません。
先日
蒲さんが言いました。
「こないだお金やわってなくて焦った(^-^;」
ええ!?
獅子舞来たの!?
私一度も無いよ!?
「え?
私何度かありますよ?」
えええ!??
そしたら
村口さんが。
「ああ~。蒲さん美人…や……で………」
私の顔見て言葉切るの
止めて下さい!!!
余計キズつくじゃない~
(●`ε´●)
パックパックスにお世話になって十数年目の
衝撃!!!!!
でしたΨ(`◇´)Ψ
( ̄▽ ̄)
毎年お祭りシーズンは
獅子舞用に
社長からポチ袋とお金を預かります。
私は十数年こちらにお世話になってますが、
私が店番の時、
獅子舞が店内に入って来た事はありませんでした。
だからお金を渡せた事がありません。
先日
蒲さんが言いました。
「こないだお金やわってなくて焦った(^-^;」
ええ!?
獅子舞来たの!?
私一度も無いよ!?
「え?
私何度かありますよ?」
えええ!??
そしたら
村口さんが。
「ああ~。蒲さん美人…や……で………」
私の顔見て言葉切るの
止めて下さい!!!
余計キズつくじゃない~
(●`ε´●)
パックパックスにお世話になって十数年目の
衝撃!!!!!
でしたΨ(`◇´)Ψ
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月22日
大公開!!ウインドウ写真
驚きの写真は
こうなりました

大公開といいましたが、
すでに
先週の木曜日
村口のブログでご紹介済みでした
11月1日から
すこしずつ店内がクリスマスに
写真のできにかかわらず
ぜひ、生でウインドウみてくださーい!!!!!
オダエリ
こうなりました


大公開といいましたが、
すでに
先週の木曜日
村口のブログでご紹介済みでした

11月1日から
すこしずつ店内がクリスマスに

写真のできにかかわらず
ぜひ、生でウインドウみてくださーい!!!!!
オダエリ
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2012年10月22日
ウィンドウ物語。。。感動秘話?
月曜日担当 オダエリ です。
みなさん
パックパックスのウインドウ見ていただけましたか〜
今日は
そのウインドウが仕上がるまでの
感動秘話?をお届けします。
パックパックスでは
季節毎にウインドウを模様替えします。
先日まではハロウィンでした
店舗用品も販売する関係上
いつも季節先取りです。
ハロウィンを10月31日までの
店内販売のみに決めて
さて、ウインドウをどうするか。。。
考えました
思いついたのは
渋谷ヒカリエの帰り道。
↓↓↓↓↓
http://packpacks.hida-ch.com/e481521.html ヒカリエ前編です
http://packpacks.hida-ch.com/e481803.html ヒカリエ後編です
思いついたら
すぐにメモします。
だって忘れてしまうんだもん。わたしのオツムちゃん
そして
みんなにメール。
「明日写真撮影します。
おめかししといでーー(^_−)−☆」
と、言ったのに。。。
翌日のみんなを見て
驚きました
いつもどーりじゃん(¬_¬)
普段の自分によっぽど自信がおありのようで
さー
ウインドウ作りにの始まりです
それには
こんな顔した
写真が必要。
見本はわたくしから。
前日撮り溜めした写真を見せるワタシ



(; ̄O ̄)
こんな顔みたくね〜
と言われそうですが、
これが重要なんです。
おどろきの顔
いってみよーーー
はい!
最初はだれから?
『はい!!ワタシが
』
女優
平田

まあぁ、いんじゃない普通で
はい!次!!
村口


まぁぁ、いんじゃない。
化粧直しにこだわったけど。。。
お次は
ナンバーワンヤングウーマンキラキラカバ

「できな〜い
」
とか言わんの
かわいいでなんでも許されるとおもったらま・ち・が・いやよ
はっ ワタシったら
可愛いからって許せないワケじゃないのよ〜
おほほほほ
はい!次は真剣に


かわいい子やで許してあげるわ
って悪いデキでもない写真に文句つけるワタシって。。。
まあまあ3人は
なんとかボチボチ撮れました。が、
ここからが
大変でした。
スチュワーデス物語でいうと
ドジでのろまなカメってとこでしょうか。
何度撮り直しても
大あくびのような写真。
高原スタートです








もーいいわ
これにしとこ。。。

教官は疲れました
こうして
前日からめかし込む必要がどこにあるのか全くわからない写真が
ウインドウに飾られることになりました
驚きの出来映えは
本日午後3時に
大公開いたします
えっ?
見なくてもいい??
大きい声でいわないでください。
傷ついて暴れるといけませんから
みなさん
パックパックスのウインドウ見ていただけましたか〜

今日は
そのウインドウが仕上がるまでの
感動秘話?をお届けします。
パックパックスでは
季節毎にウインドウを模様替えします。
先日まではハロウィンでした

店舗用品も販売する関係上
いつも季節先取りです。
ハロウィンを10月31日までの
店内販売のみに決めて
さて、ウインドウをどうするか。。。
考えました

思いついたのは
渋谷ヒカリエの帰り道。
↓↓↓↓↓
http://packpacks.hida-ch.com/e481521.html ヒカリエ前編です

http://packpacks.hida-ch.com/e481803.html ヒカリエ後編です

思いついたら
すぐにメモします。
だって忘れてしまうんだもん。わたしのオツムちゃん

そして
みんなにメール。
「明日写真撮影します。
おめかししといでーー(^_−)−☆」
と、言ったのに。。。
翌日のみんなを見て
驚きました

いつもどーりじゃん(¬_¬)
普段の自分によっぽど自信がおありのようで

さー
ウインドウ作りにの始まりです

それには
こんな顔した
写真が必要。
見本はわたくしから。
前日撮り溜めした写真を見せるワタシ



(; ̄O ̄)
こんな顔みたくね〜
と言われそうですが、
これが重要なんです。
おどろきの顔
いってみよーーー

はい!
最初はだれから?
『はい!!ワタシが

女優

まあぁ、いんじゃない普通で

はい!次!!
村口


まぁぁ、いんじゃない。
化粧直しにこだわったけど。。。
お次は
ナンバーワンヤングウーマンキラキラカバ

「できな〜い

とか言わんの

かわいいでなんでも許されるとおもったらま・ち・が・いやよ

はっ ワタシったら
可愛いからって許せないワケじゃないのよ〜
おほほほほ
はい!次は真剣に


かわいい子やで許してあげるわ

って悪いデキでもない写真に文句つけるワタシって。。。
まあまあ3人は
なんとかボチボチ撮れました。が、
ここからが
大変でした。
スチュワーデス物語でいうと
ドジでのろまなカメってとこでしょうか。
何度撮り直しても
大あくびのような写真。
高原スタートです

もーいいわ

これにしとこ。。。
教官は疲れました

こうして
前日からめかし込む必要がどこにあるのか全くわからない写真が
ウインドウに飾られることになりました

驚きの出来映えは
本日午後3時に
大公開いたします

えっ?
見なくてもいい??
大きい声でいわないでください。
傷ついて暴れるといけませんから

Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月21日
まさか…の凄さ☆☆☆
この《かかとやすり》

本当に
素晴らしい
☆☆ヽ(´ー`)ノ☆☆☆
主人の足は
外反母趾の所が
カチカチに角質が固まって白くなっていました。
それが。
軽く10回程で。
白から肌色へ。
そして柔らかくなった感じに。
彼いわく。
「軽石100回より
良くなった(^O^)」
あ゛~
みんなにオススメしたいです(≧ω≦)b
本当に
素晴らしい
☆☆ヽ(´ー`)ノ☆☆☆
主人の足は
外反母趾の所が
カチカチに角質が固まって白くなっていました。
それが。
軽く10回程で。
白から肌色へ。
そして柔らかくなった感じに。
彼いわく。
「軽石100回より
良くなった(^O^)」
あ゛~
みんなにオススメしたいです(≧ω≦)b
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2012年10月21日
いやーん ベンリ〜
一年中
わが家のキッチンで活躍する
すごいヤツ
ご紹介いたしますーーーー

きゅうりのスライスは
いっつもコレばっかり!!
包丁さんがヤキモチやくかも〜
年中活躍するので
年中パックパックスで販売中です。
ご来店おまちしていまーす
オダエリ
わが家のキッチンで活躍する
すごいヤツ

ご紹介いたしますーーーー


きゅうりのスライスは
いっつもコレばっかり!!
包丁さんがヤキモチやくかも〜

年中活躍するので
年中パックパックスで販売中です。
ご来店おまちしていまーす

オダエリ
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月20日
2度目の失敗
ガソリンをいれました。
いま流行のセルフです
またやってしまいました。。。

給油量0.42L
1Lに達していないため
メール会員値引きが
反映されなかったコトに
涙がでそうです、、、
ぐすん
オダエリ
いま流行のセルフです

またやってしまいました。。。

給油量0.42L
1Lに達していないため
メール会員値引きが
反映されなかったコトに
涙がでそうです、、、
ぐすん

オダエリ
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(2)
2012年10月20日
無頓着な私でしたが…
評判を聞いて、
母達・叔母達にプレゼントしましたが、
自分はイイやと思ってました…
だけど
あまりにも
皆が絶賛するので…

(σ・∀・)σゲッチュ
本当にツルツルになった私のカカト☆
証拠写真を撮りましたが、
足裏さえ
写真うつりの悪いワタシ(-_-;)
却下!
母達・叔母達にプレゼントしましたが、
自分はイイやと思ってました…
だけど
あまりにも
皆が絶賛するので…
(σ・∀・)σゲッチュ
本当にツルツルになった私のカカト☆
証拠写真を撮りましたが、
足裏さえ
写真うつりの悪いワタシ(-_-;)
却下!
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月19日
大月見バーガーを食す
子供を連れて
マクドナルドにいきました

バーガーの大きさにビックリ
するはずが、
自分の顔のまんまるさに驚き
ショックをかくせない
わたしです
マクドナルドにいきました


バーガーの大きさにビックリ

自分の顔のまんまるさに驚き
ショックをかくせない
わたしです

Posted by パックパックス at
21:05
│Comments(0)
2012年10月19日
盆返しや贈り物に…
お香や和文具の老舗、
『京都 鳩居堂』
の商品はいかがですか?
品があり、大変喜ばれます
鳩居堂の包装紙でお包みします

(昨日も盆返しに、一筆箋をご注文いただきました
)
飛騨地区では唯一の取り扱い店ですので、
ぜひご来店ください。
『京都 鳩居堂』
の商品はいかがですか?
品があり、大変喜ばれます

鳩居堂の包装紙でお包みします

(昨日も盆返しに、一筆箋をご注文いただきました

飛騨地区では唯一の取り扱い店ですので、
ぜひご来店ください。
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2012年10月19日
ワタシの先生?
金曜担当 蒲です。
先週の『食欲の秋』に続き、
今週は『芸術の秋』でまいりま~す
ワタクシ、ピアノを習っています
年少の時から始めたピアノ…
中学卒業と同時に、一旦通うのは辞めてしまたものの、
趣味でズット弾いてました
社会人にもなると、時間もなく、
ピアノすら触らなくなってましたが、
ある日、音楽好きな友人に連れて行ってもらったカフェ(バー?)で流れていたジャズを聴いたのがきっかけで、
一年前からジャズピアノを習い始めました
今まではクラシックだったので、ジャズのリズムに悪戦苦闘…
でも、本格的にではなく、趣味なので、
先生も全~然厳しくありません
(毎週毎週、何も練習せずに行ってゴメン先生)
ただ、もう一人の先生が厳しくて…

その名も『ラー様』!!
先生んちのワンコちゃん
人懐っこくて賢い、ホントよく出来た人間みたいな犬。。

(顔がどこなのか分かりづらいですが…)
私が座った横にピッタリくっついて座り、
遊んでほしいときはボール持ってきて私の前に置いて催促。
弾いてる曲が上手なときはいびきをかいて寝て、
下手なときはため息つかれます
…はい、ため息つかれないように頑張ります

厳しいけど、いつも癒しと笑いをありがとう

仰向けでグーグー言って寝る姿はまさに人間並!笑
先週の『食欲の秋』に続き、
今週は『芸術の秋』でまいりま~す

ワタクシ、ピアノを習っています

年少の時から始めたピアノ…
中学卒業と同時に、一旦通うのは辞めてしまたものの、
趣味でズット弾いてました

社会人にもなると、時間もなく、
ピアノすら触らなくなってましたが、
ある日、音楽好きな友人に連れて行ってもらったカフェ(バー?)で流れていたジャズを聴いたのがきっかけで、
一年前からジャズピアノを習い始めました

今まではクラシックだったので、ジャズのリズムに悪戦苦闘…
でも、本格的にではなく、趣味なので、
先生も全~然厳しくありません

(毎週毎週、何も練習せずに行ってゴメン先生)
ただ、もう一人の先生が厳しくて…
その名も『ラー様』!!
先生んちのワンコちゃん

人懐っこくて賢い、ホントよく出来た人間みたいな犬。。
(顔がどこなのか分かりづらいですが…)
私が座った横にピッタリくっついて座り、
遊んでほしいときはボール持ってきて私の前に置いて催促。
弾いてる曲が上手なときはいびきをかいて寝て、
下手なときはため息つかれます

…はい、ため息つかれないように頑張ります


厳しいけど、いつも癒しと笑いをありがとう

仰向けでグーグー言って寝る姿はまさに人間並!笑
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月18日
トカゲかカエルか。
木曜三時の村口です。
先日、えりさんから店のパソコン用にと、マウスパットとマウスをいただきました。

エリサン「店のみんなをイメージしてマウスパットはトカゲね♪」
ムラグチ「( ̄▽ ̄)」
エリサン「ちなみに私はフラミンゴ♪」
戻ってきて早速設置。
アナログazazが寄ってきて言いました。
azaz「線がないのに動くなんて不思議や~。」
アナログ大発揮や~。
そうそうエリさん、伝えたいことが・・・

カエルです
。
先日、えりさんから店のパソコン用にと、マウスパットとマウスをいただきました。
エリサン「店のみんなをイメージしてマウスパットはトカゲね♪」
ムラグチ「( ̄▽ ̄)」
エリサン「ちなみに私はフラミンゴ♪」
戻ってきて早速設置。
アナログazazが寄ってきて言いました。
azaz「線がないのに動くなんて不思議や~。」
アナログ大発揮や~。
そうそうエリさん、伝えたいことが・・・
カエルです

Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(1)
2012年10月18日
チョットだけアイラインを強く引いた日の出来事。
木曜担当村口です。
先日、なーんの意味もなくアイラインをちょっとだけ濃く引いていた日。
ヒラタ「何か、ムラグチ今日違う!!」←人間チェックに厳しいazaz。
ムラグチ「なにが~?」←もう今朝の化粧の事なんて忘れてる。
ヒラタ「目やっ!!アイライン太っ!!」
ムラグチ「・・・。」
ヒラタ「小悪魔メイクみたい!!」
(小悪魔の皆様スミマセン。)
ムラグチ「小悪魔って~
」
(ヤダ、モウ!azazったら
)
えぇ、33歳アラサー調子にのりました。
(小悪魔の皆様スミマセン。)
娘に「調子こくな!!」と叱る母が調子こいていました。
・・・・・・
数時間後、ムラグチ友人ご来店。
私の顔をじっとみています。
そして一言。
友人「なんかいいことあったの?普段手抜きなのにー。」
ムラグチ「えっ?小悪魔メイクのこと?」
(小悪魔の皆様スミマセン。)
友人「・・・・・。」
ムラグチ「♪( ´▽`)」
友人「・・・小悪魔ってゆーか、悪魔?てか魔女?」
ムラグチ「( ̄◇ ̄;)」
ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。
いいけどぉぉー別に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな小悪魔になりきれなかったムラグチと愉快な仲間たち(主役??)のでっかい顔ウインドウに貼りだされております。

ご来店お待ちしております
先日、なーんの意味もなくアイラインをちょっとだけ濃く引いていた日。
ヒラタ「何か、ムラグチ今日違う!!」←人間チェックに厳しいazaz。
ムラグチ「なにが~?」←もう今朝の化粧の事なんて忘れてる。
ヒラタ「目やっ!!アイライン太っ!!」
ムラグチ「・・・。」
ヒラタ「小悪魔メイクみたい!!」
(小悪魔の皆様スミマセン。)
ムラグチ「小悪魔って~

(ヤダ、モウ!azazったら

えぇ、33歳アラサー調子にのりました。
(小悪魔の皆様スミマセン。)
娘に「調子こくな!!」と叱る母が調子こいていました。
・・・・・・
数時間後、ムラグチ友人ご来店。
私の顔をじっとみています。
そして一言。
友人「なんかいいことあったの?普段手抜きなのにー。」
ムラグチ「えっ?小悪魔メイクのこと?」
(小悪魔の皆様スミマセン。)
友人「・・・・・。」
ムラグチ「♪( ´▽`)」
友人「・・・小悪魔ってゆーか、悪魔?てか魔女?」
ムラグチ「( ̄◇ ̄;)」
ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。ガーン。
いいけどぉぉー別に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな小悪魔になりきれなかったムラグチと愉快な仲間たち(主役??)のでっかい顔ウインドウに貼りだされております。
ご来店お待ちしております

Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月17日
2012年10月17日
家族・・・増える
さぁ、水曜日です♪
平田でございます♪
秋の高山祭りに行かれた方、
たくさんいらっしゃるようで…
大人になっても、
夜店歩いてると、
ワクワクしますね~♪
うちも子供連れて9日の夜祭りに行きました。
子供らは、いつもだいたいスーパーボールすくいで立ち止まる流れなんですが…
今回、なんと素通り…
で、2人とも金魚すくいで立ち止まってました。
やりたい♪金魚飼いたい♪って…
今までは、うちでは飼えんよ~って言ってましたが…
4年生と5年生だしなぁ。
ちゃんと世話する事を約束させ…
子供ら人生初金魚すくい(^O^)
下の子は、やはり…
気が短く、そしてダイナミック~(^_^;)
一発で破り…0匹
おっちゃんに3匹おまけしてもらい…
兄ちゃんは、慎重派。
じっくり時間かけて…
のわりには、結局1匹で…
おっちゃんに、2匹おまけで…
全部で6匹の金魚がうちにやって来ました。
そして…次の日の夕飯の時、
子供ら2人から家族へお話しがありました。
金魚ちゃん6匹の名前を家族で決めたい!と…
ちゃんと投票箱も作って。

家族7人分の投票用紙に金魚それぞれの特徴まで書いてあり…
そんな事にはマメなんだからぁ…(-"-;)
で…
その日の夜、2人で開票し、自分らの判断により…
6匹の名前が無事、
決まったようです。
あれから一週間。
毎日交代で、夕方5時のエサやり…
観察など。
張り切ってやっている子供達です。
お陰で金魚ちゃん達も毎日元気いっぱい、

泳いでおりま~す♪
平田でございます♪
秋の高山祭りに行かれた方、
たくさんいらっしゃるようで…
大人になっても、
夜店歩いてると、
ワクワクしますね~♪
うちも子供連れて9日の夜祭りに行きました。
子供らは、いつもだいたいスーパーボールすくいで立ち止まる流れなんですが…
今回、なんと素通り…
で、2人とも金魚すくいで立ち止まってました。
やりたい♪金魚飼いたい♪って…
今までは、うちでは飼えんよ~って言ってましたが…
4年生と5年生だしなぁ。
ちゃんと世話する事を約束させ…
子供ら人生初金魚すくい(^O^)
下の子は、やはり…
気が短く、そしてダイナミック~(^_^;)
一発で破り…0匹
おっちゃんに3匹おまけしてもらい…
兄ちゃんは、慎重派。
じっくり時間かけて…
のわりには、結局1匹で…
おっちゃんに、2匹おまけで…
全部で6匹の金魚がうちにやって来ました。
そして…次の日の夕飯の時、
子供ら2人から家族へお話しがありました。
金魚ちゃん6匹の名前を家族で決めたい!と…
ちゃんと投票箱も作って。
家族7人分の投票用紙に金魚それぞれの特徴まで書いてあり…
そんな事にはマメなんだからぁ…(-"-;)
で…
その日の夜、2人で開票し、自分らの判断により…
6匹の名前が無事、
決まったようです。
あれから一週間。
毎日交代で、夕方5時のエサやり…
観察など。
張り切ってやっている子供達です。
お陰で金魚ちゃん達も毎日元気いっぱい、
泳いでおりま~す♪
Posted by パックパックス at
07:00
│Comments(0)
2012年10月16日
千代紙で…
千代紙で和風アレンジはいかがでしょう(^o^)

リボンの一部にも同じ千代紙を使用しています。
水引を使用する事で気品のある華やかさに仕上がりました。
リボンの一部にも同じ千代紙を使用しています。
水引を使用する事で気品のある華やかさに仕上がりました。
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)