ひだっちブログ › パック☆パックス › 2014年02月21日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年02月21日

リッツカールトンのホスピタリティに触れた午後

こんばんは〜

だえりです♪

ひだしんさんの講演会にお勉強に行ってきました。

おはなししてくださったのは

リッツカールトン元日本支社長  高野登先生

最初から最後まで
素晴しいお話ばかりでした!!


今日は
一番最初に思い出した話をおひとつ。



ある時
何人かのスタッフに
業務命令したそうです。

その内容は

「食事中
ごはんを作ってくれた母親に
『おいしい』って言いなさい」

ということでした*°。°+


そして

それを続けたスタッフの家庭には
変化がでてきたそうです。



まずは
お母さんが驚く∑(゜ロ゜ノ)ノ

そりゃそうですよね〜


そんなこと急に言われたら
ビックリしますわww

でも
お母さん
いつも褒めてもらって
大喜びですよね^^

ごはんを作る気持ちが変わってくる!!

いつもキッチンにたってるから
そのお母さんの気持ちよ〜くわかります!!!!!


そして
子供の「おいしい」って言葉をききつけた
お父さん
いつも観ていたテレビを消して
テーブルに座るようになって(*´∀`)


こうして
餌場が食卓にかわっていったんですって〜

いつもと同じ光景を
いつもと違う光景に変えたこのスタッフ。

いつもと違うものが見えてきて
それまでとは違ったサービスを
お客様に提供できるようになったそうです。

こんなふうに
最高のサービスを提供するリッツが
できあがっていくのですね♪



実行したスタッフと
しなかったスタッフでは
全くちがうそうで。。。



実行できる人5%
できない人95%


できる人には見えてくる
サービスを超える瞬間

そんな瞬間をみるためのお話を
いっぱい聞かせていただきました^^

わたしは
いつも5%に仲間入りしていたいなぁ〜



高野先生、ひだしんさん
素晴しい時間を
ありがとうございました。

これから
内容をまとめて
スタッフに話したいとおもいます。




今夜 娘が
「おいしすぎる〜〜」
と褒めてくれた
白菜と貝柱のオイスターソース煮

わたしの子供達は
リッツで学んでないけど
おいしいご飯にありつける方法を
すでに知っているようです 笑

次も
「おいしい!」って
言ってもらえるごはんつ〜くろ((●´ω`●)ノ


☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 20:48Comments(0)

2014年02月21日

30秒で死滅する!!!


《ノロエース》

広島大学とメーカーが共同開発した

ノロウイルスに効く

唯一の!!!

アルコール製剤です
emotion21




まな板・包丁や

様々な調理器具・機械に

シュッとかけるだけ。



アルコールだから

水洗いふき取り必要はありません



food13食品添加物として

食品に混入しても

問題ありません!food14





皆様。

今テレビで騒がれてないからと

油断は大敵です!




ノロウイルス

3月いっぱいまで

安定して

生存してるのです!




世間では

このノロエース

ひっぱりだこで

メーカーはいつも欠品しています!



そんな中、

やっとの事で

入荷する事が出来ました!



このようにCMしなくても、

売れてしまうのですが、

ノロエースの存在を知らない方の為に

今日のブログに書きました。





後悔するよりemotion06

シュッとひと吹き
emotion26





どうか

皆様

お早めに

お求め

下さい






☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆

卓上お雛様揃いましたemotion20




金屏風・ぼんぼりなどのパーツもありますflowers&plants11





★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ

★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
 ↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)