スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月12日
名古屋で飛騨牛
用事があって
岐阜市までいったついでに
名古屋の親戚に会いにいってきました。
市松という呉服屋さんです。
広い玄関を入ると
姪っ子が生まれたころから
順に着た着物が飾られていました。
かんざしは
京都の舞妓さんが注文する職人さんが作ったそうです〜
着物のイロハを
いろいろ教えてもらいました^^
お昼は
お店の隣りにある
飛騨牛のお店へ
名古屋で飛騨牛食べさせてもらえると
思いませんでした〜〜
ゆっくり従姉妹と話もできたし
よい一日でした!!
さて
用事も終わったし
今から高山にかえりまーす☆
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
18:55
│Comments(0)
2014年03月12日
セーズさんのケーキ
2月下旬が母の誕生日だったので、
3月1日に、
セーズさんでケーキを買いました
その日は高校の卒業式だったので、
お客さんが沢山でした
買ったケーキはコチラ

私はイチゴタルトを

子どもは迷わずこのケーキ

「目んめのケーキ!!」と即決でした

自分の誕生日でもないのに、
美味しいケーキが食べられて、
大満足



☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
卓上お雛様揃いました

金屏風・ぼんぼりなどのパーツもあります

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
3月1日に、
セーズさんでケーキを買いました

その日は高校の卒業式だったので、
お客さんが沢山でした

買ったケーキはコチラ

私はイチゴタルトを

子どもは迷わずこのケーキ

「目んめのケーキ!!」と即決でした

自分の誕生日でもないのに、
美味しいケーキが食べられて、
大満足


☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
卓上お雛様揃いました

金屏風・ぼんぼりなどのパーツもあります

★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)