スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月31日
慣れないことするから。。。
今日
慣れないことしました...
こんな席に座らせていただいて
お話してきたわけですが
もう
反省だらけ。。。
そして
わたしの中身は今
スッカラカンですil||li _| ̄|○ il||l
今日は
早く休みます
_ノ乙(、ン、)_
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
20:33
│Comments(0)
2014年03月31日
片手でポンッ!!
こんにちは
くながです。
職場で、領収書や発注書にハンコを押すことが多く、 『シャチハタ印』 をよく使います。
そんな私が愛用しているのは、
『キャップがなくて
そのまま押せる
ワンタッチ式ハンコ』

キャップを無くす心配も無いし、
ポケットにしまう時は、押せないようにロックもできるんです
名字が変わったので、福永印もコレにしました

お取り寄せになりますが、ボディの色も選べますよ~
印面は、本体が届いてからハガキかメールオーダー。
『蒲』や『村口』のような別注の名前でもできます~
☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp

職場で、領収書や発注書にハンコを押すことが多く、 『シャチハタ印』 をよく使います。
そんな私が愛用しているのは、
『キャップがなくて
そのまま押せる
ワンタッチ式ハンコ』
キャップを無くす心配も無いし、
ポケットにしまう時は、押せないようにロックもできるんです

名字が変わったので、福永印もコレにしました

お取り寄せになりますが、ボディの色も選べますよ~

印面は、本体が届いてからハガキかメールオーダー。
『蒲』や『村口』のような別注の名前でもできます~

☆゜+†+★゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜+†+☆゜+†+★+゜☆
★パックパックスFacebook
「いいね!」お願いしまーすヽ(〃'▽'〃)ノ
★包装資材・食品機械のコト何でもご相談ください^^
↓ ↓ ↓
http://www.hida-packs.co.jp
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)