ひだっちブログ › パック☆パックス › 2013年09月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年09月06日

餃子の焼き方は義父におしえてもらいました〜

こんばんは〜

だえりです^^

今日は
久しぶりに事務仕事をしました

運動会ラッシュでしょ?

事務所のスタッフは
交代で運動会の応援に行きますヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ

お休みスタッフのかわりに
臨時事務スタッフだったのです←忘れてるコトが多く焦りました〜


今日は斐太高校の体育祭でしたね^^

お母様方は
お子さまの勇姿を目に焼き付けてきたんでしょうね〜〜

暑い日
お疲れさまでした^^



さて
わたしは帰宅が6時過ぎだったので
急いで夕ご飯を作り始めました



オナカをすかせたひな鳥は
「はらへった〜」
と鳴きます^^;


時間のないときには

もやし餃子

です!!

高校の同級生もんちに教えてもらった一品です!

何度わが家の食卓に運んだことか^^

普通の餃子のように
キャベツや白菜をみじん切りにしたり
ショウガを切ったり
なーんて手間が全くありません!!

調味料と合わせた豚のひき肉を
もやしと合わせるだけですヽ(´3`)ノ






ところで

餃子を焼くとき
フライパンにどう並べますか?

わたしは
以前は
縦に一列だったのですが
現在は義父に教えてもらった焼き方ばかりです

義父はとても料理が上手です^^
いつも料理本で研究を重ねています!!


その焼き方は?



こんなんです☆

他にもいろんな焼き方があるんだろうな〜


焼き上がったら
少しごま油を垂らし
フライパンをまわし
餃子が滑ったら
お皿を直接かぶせ


ひっくり返します^^
↑これも義父から教えてもらいました♪


焼き上がりは


こんな感じでーす(o´∀`o)

息子の帰りにちょうど焼き上がった感じです!
アツアツをいただきました!!



今日もじーちゃんがたくさんミョウガを採ってくれたので

ナスといっしょに煮ました



大好きなエリンギは

相性最高のベーコン炒めました



息子のお弁当に入れて好評だった

オクラちくわ



以上が
今夜の献立でございました〜

仕上げまで
約40分
7時にはごはん準備できました^^;

スピード命で
突っ走りました(≧▽≦)

毎日が
ごはんリレー


毎日が
ごはん運動会ww


走ってばっかりですが

それはそれで
楽しいです♪

それでは
いまから
次男のお迎えいってきまーーーす^^

おだえり


  

Posted by パックパックス at 20:38Comments(0)

2013年09月06日

★★★ハッピー?ハロウィン★★★



わーっはっはっはっはー





うひょひょひょひょー





げらげらげらげらげらー





ひーっひっひっひっひー





ぐわっはっはっはっはー





いひひひひひひー



とっても楽しそうな

★★★★★
ハッピー♪
ハロウィン!!
★★★★★

  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)

2013年09月06日

いつでもどうぞって言えるってすごい!!

はようございます♪

だえりです^^

昨日の体育祭
グラウンド整備のために
時間が遅れた競技の調整のために
お昼ごはんの時間が短縮されました

家にまで戻る時間がないなー
と思っていたら

友人が
「ウチでコーヒーでも飲む?」と
誘ってくれました^^

何気なく言われたひと言ですが

すごいと思いませんか???

すぐにお客を招き入れることができる家!!



自分のウチには
それができるか...

無理だわ〜〜


彼女の家のテーブルには
ウエットティッシュ以外見当たりませんでした


ウチは?


子供のビーズやら
お絵描き道具やら
なんやらかんやら。。。

「いらっしゃ〜い^^」

ってすぐいえない...><...


そろそろ断捨離を決行しなくては!
とココロに誓った一日でした!!


今日の息子のお弁当は
久しぶりにサンドウィッチ♪



運動会弁当に気合いを入れすぎて
今日は手抜きしました 笑


ではでは
今日も笑顔の一日になりますように〜〜^^  

Posted by パックパックス at 09:32Comments(0)