スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年09月20日
大阪に向かっています
ただいま大阪へ向かっております^_^
次男カズマのバレーボール大会の応援のためです!!
今日は
学校を早退して
高山駅からチームみんなで大阪へ向かいました。
私たち家族は
明日の朝向かう予定でしたが
急遽大阪に向かうことにしました( ´ ▽ ` )
全国となると
どんなチームが集まってくるのか
今からワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))
こんな体験できるなんて
カズマは幸せですo(^▽^)o
明日から二日間
おもいっきりプレーしてきてほしいです!!

先ほど
多賀サービスエリアで
ラーメンごはんでした〜
出発のときは
バタバタして気がつかなかったけど^^;
ひなこの服に
大きく書かれた
DRAGONSの文字
あの〜
大阪といえば
阪神タイガース
だよね(ーー;)
その服で
大阪に乗り込むのね。。。
ある意味スゴイ(≧∇≦)
でも
背中の名前は

FUKUDOME
現在 阪神の選手らしいですね☆
大阪のみなさま
大きく広いココロで
娘を迎いいれてくださいまし〜〜
Posted by パックパックス at
20:43
│Comments(0)
2013年09月20日
おいしーカレー♪
いかがお過ごしです
?
ばです。
約5年ぶりに、 『弱尊さんのカレー』を食べに行きました

お店の雰囲気も好きですが、このカレーはもっと大好き
初めて食べたとき、今までに食べたことのないカレーで、衝撃を受けたのを覚えています
最初は甘いのに、食べ終わる頃には舌がピリピリ。
スパイスがじんわり効いているのでしょうね
いつの間にかHOTなワタシ
フォークでいただくカレーも珍しいですよね
今度行ったら、メニューを見て気になった、謎の『H・S・E(←合ってるかしら・・?)カレー』を食べてみたいと思います
何のカレーなんだろう
・・・?
約5年ぶりに、 『弱尊さんのカレー』を食べに行きました

お店の雰囲気も好きですが、このカレーはもっと大好き

初めて食べたとき、今までに食べたことのないカレーで、衝撃を受けたのを覚えています

最初は甘いのに、食べ終わる頃には舌がピリピリ。
スパイスがじんわり効いているのでしょうね


フォークでいただくカレーも珍しいですよね

今度行ったら、メニューを見て気になった、謎の『H・S・E(←合ってるかしら・・?)カレー』を食べてみたいと思います

何のカレーなんだろう
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月19日
かぼちゃアンダギーを作ってみました〜
沖縄 石垣島から
ハートフルなギフトが届きました!

おくってくださったのは
ハートフルな沖縄男子
ミスターハマコタです♡

※京やさんで鮎初体験の沖縄人でもあります 笑
今日は
その中に入っていた

こちらを作ってみました^^
娘にコネコネさせて
油で揚げるだけで

それっぽい仕上がりです↑↑
揚げたてを
ハフハフいただきました〜
あぢあぢあぢぢ〜〜
でしたが、
こんなにおいしいアンダギーを食べたのは
初めてです!
ハマコタ先生に早速報告!!
そしたら
ハマコタ先生のお母様のアンダギーは絶品だとか!!
これはぜひお会いして
直々に作り方を教えていただかなくてはっっ
と沖縄への想いがさらにさらに募るわたしです!
なんとか沖縄行きを実現させる為に
作戦をねりました!!
夫が眠ったあと
耳元で
「沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
沖縄へ家族旅行
結婚20周年はヨーロッパ」
と10回唱え
目覚めたときに
行きたくなっていますよーに☆
と願うわたしでーす( ´∀`)フハハハハ・・・
そろそろ
夫も眠りについた頃。。。
今から
耳元でささやいてきますね( *´艸`)
Posted by パックパックス at
22:58
│Comments(2)
2013年09月19日
キノコ狩りの巻。
こんにちは!
村口です
三連休に、お盆以来久しぶりにおばあちゃん家に行ってきました♪
狙いは、秋を探しに。。。
キノコ狩りです(^-^)v
娘も山がだーい好き。
血筋でしょーか(笑)
急な山道も平気で登ります。
小枝をかき分けながら・・・

親がゼィゼィ言ってます。。
お目当ての松茸には出会いませんでしたが
他のキノコはたくさん採れ、その日の内にバーベキュー☆

それ以外にも、ドングリをひろったり、秋を満喫する娘。

コレハ、ムラサキシメジ(オバケバージョン)我が家では食べません
今年中にもう一度行きたいなぁ~☆
村口です

三連休に、お盆以来久しぶりにおばあちゃん家に行ってきました♪
狙いは、秋を探しに。。。
キノコ狩りです(^-^)v
娘も山がだーい好き。
血筋でしょーか(笑)
急な山道も平気で登ります。
小枝をかき分けながら・・・
親がゼィゼィ言ってます。。
お目当ての松茸には出会いませんでしたが

他のキノコはたくさん採れ、その日の内にバーベキュー☆

それ以外にも、ドングリをひろったり、秋を満喫する娘。
コレハ、ムラサキシメジ(オバケバージョン)我が家では食べません

今年中にもう一度行きたいなぁ~☆
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月18日
美人撮影会
先日
もんちとコバと京やさんへいった日
↓ ↓ ↓
http://packpacks.hida-ch.com/e568634.html
わたしたちは
ある仕事を終えたあとでした
その仕事とは...
美人作りです
もんちとコバは
女性を美しくするプロです( ̄▼ ̄)
今回のミッションは
お友達のKeikoちゃんを美しくするコトでした!!
もともと美人のKeikoちゃんですが
メイクにちょっとわからないトコロがあるってことで
もんちセンセーとコバセンセーに
メイクのい・ろ・はを教わりました^^
スッピンで登場のKeikoちゃんは
センセー達の手で
どんどん美しくなっていきました♡
※途中の写真は
手より口を動かしすぎたため
何も残っていません^^;
では
メイクレッスンを受けたあとのKeikoちゃんを
ごらんください!!
ちょっと
キレイすぎませんかーー+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
いつも持っているメイク道具で
今まで知らなかったコツを覚えるだけで
顔立ちがスッキリと変わります♡
センセー達の細かいご指導で
美人の出来上がり!!
お次は撮影会です^^


もんち&コバは
たくさんの撮影現場に立ち会っていますから
とにかく手際がよいのです〜^^
撮ってもらった写真を
今日みせてもらったのですが
ぜーーーんぶ美しい☆☆☆
美人に変身できる
もんち&コバのメイクレッスン!
ご希望があれば
こちらのコメント欄で
ご連絡くださいね^^
二人は高山と関東を行き来しているので
美人になるチャンスは
貴女にも訪れますよ♡
最後に
Keikoちゃんの
ビフォーアフターです(d゚ ω゚d)♪
左はレッスン受ける前
右はレッスン後です
わたしも
もう一度レッスンを思い出して
明日からメイクがんばります!!
では
美容の為に早く寝ます 笑
みなさま
おやすみなさいませ☆
おだえり
Posted by パックパックス at
21:35
│Comments(2)
2013年09月18日
ホントにホントにホントにホントにダ・イ・エ・ッ・ト!!!!!
8月のお休みに
岐阜市方面に
ラーメンツアー
して来ました。
(昼も夜もラーメン)
便利な食べログを検索。
選んだお店は
バイク野郎が
順番待ちをしていました。
期待が高まります。
食券買って。
主人の。

私の。

カロリー
ON!ON!ON!
な味わいです。
満足してお店を出ました。
ラーメンツアー2軒目の
夜までの暇つぶしに、
ドライブしながら
目に付くお店でショッピング。
夕方になり
2軒目を食べログで探します。
『九州ラーメン花松』(松花かも)
時間帯のせいか空いてました。ラッキー
食券を購入。
主人の。

私の。

正直、
店名が凝ってなくて
昔からある
普通のラーメン屋さんみたいな
店構えで
お客さんも1軒目より少なく
(誰も並んで無いし)
食べログでの検索とはいえ
本当にココでイイのか不安でした。
**********
美味しい!
私の中の
1番!!!
奇をてらわず、
スタンダードな味の
頂点を極めた感じ。
byへたくそコメント
本当に
美味しかったです♪♪♪
**********
1ヶ月後の健康診断で
明らかな体重増加に
主人は注意を受けて来ました。
奥さんも
食事の管理をするようにと
注意を受けました。
(奥さん自身も
体重増加してるし!)
今、夜2人で外を歩いています。
週に2~3回を目標に。
食事も、
お腹いっぱい食べてたのを、
お代わりしない!
に決めました。
私が言ってもダメだったのに、
今回のダイエットは
主人が自ら言い出しました。
三日坊主タイプなので、
なんとか
モチベーションを下げず
彼が継続出来るよう
私も頑張りまーす!
だって
ラーメンツアーに
また行きたいも~ん!
T
岐阜市方面に
ラーメンツアー
して来ました。
(昼も夜もラーメン)
便利な食べログを検索。
選んだお店は
バイク野郎が
順番待ちをしていました。
期待が高まります。
食券買って。
主人の。
私の。
カロリー
ON!ON!ON!
な味わいです。
満足してお店を出ました。
ラーメンツアー2軒目の
夜までの暇つぶしに、
ドライブしながら
目に付くお店でショッピング。
夕方になり
2軒目を食べログで探します。
『九州ラーメン花松』(松花かも)
時間帯のせいか空いてました。ラッキー
食券を購入。
主人の。
私の。
正直、
店名が凝ってなくて
昔からある
普通のラーメン屋さんみたいな
店構えで
お客さんも1軒目より少なく
(誰も並んで無いし)
食べログでの検索とはいえ
本当にココでイイのか不安でした。
**********
美味しい!
私の中の
1番!!!
奇をてらわず、
スタンダードな味の
頂点を極めた感じ。
byへたくそコメント
本当に
美味しかったです♪♪♪
**********
1ヶ月後の健康診断で
明らかな体重増加に
主人は注意を受けて来ました。
奥さんも
食事の管理をするようにと
注意を受けました。
(奥さん自身も
体重増加してるし!)
今、夜2人で外を歩いています。
週に2~3回を目標に。
食事も、
お腹いっぱい食べてたのを、
お代わりしない!
に決めました。
私が言ってもダメだったのに、
今回のダイエットは
主人が自ら言い出しました。
三日坊主タイプなので、
なんとか
モチベーションを下げず
彼が継続出来るよう
私も頑張りまーす!
だって
ラーメンツアーに
また行きたいも~ん!


Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月17日
ナンデンゴたれを使ってみました
時間のないときの夕ご飯に
お肉は便利です!
今夜は買ってきておいた
ナンデンゴたれを使ってみました^^

豚肩ロースに
タレをかけて焼くだけの
簡単夕ご飯です♪
家族にも好評でした!
新しいタレを見つけると
ついつい買ってしまいます^^
たくさん種類がありますが
お気に入りをみつけるのは結構たいへんですね...
そして
厚揚げステーキ
これは
フライパンにぎっしり焼いて
ダイナミックにテーブルへ〜
さてさて
わたくしおだえり
盛りつけには
ずいぶん気をつけています
どんなにおいしいものを作っても
見た目が悪いと
食べる気が半減しますもんね〜
できるだけ
お店盛りつけを心がけています
時間のない時こそ
盛りつけに気をつける
これは
Elley's Kitchenの
お・も・て・な・しPOINTです!
みなさんの
お・も・て・な・しPOINTも
ぜひおしえてくださいね♡
おだえり
Posted by パックパックス at
20:29
│Comments(0)
2013年09月17日
ミュージックカード ~BIRTHDAY~
音が出る、ミュージックカードが
沢山入荷しました

バースデーカードです


オススメはコチラ↓↓↓
プッシュボタンを押してから、
弦を押すと音がなります。
押し続けると、曲になります

お花のカード

オルゴールバージョンのHAPPY BIRTHDAYが流れます

子供向けもありますよ

ネコの方は、鳴き声など声がでます

かいじゅうは、足音・鳴き声・メロディーが

シンプルに、ミュージックだけのカードも

気になる方は、お店で実際に聞く事も出来ますよ

井原
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月16日
誘わないで〜〜〜
息子が目の前で誘惑します(;´д`)

「カレーうどん食べる?」
って
こんな時間に炭水化物たべたら
太るじゃんかーーーーー!!!
ただ今
うどんを食べ終わり
残った汁にご飯を2杯分ほど入れました(;´д`)
その上
チーズのせたりして。。。
ひとくちお母さんにおくれ〜〜
という言葉を
必死で飲み込んでいます 笑
チラチラこっち見るのやめて〜〜
母は
食べないって決めたら
絶対食べないんだから!!
ら!!!
ら!!!!!
ら?
ら??
ら???
やっぱ負けた〜
誘惑に負けた〜〜
カズマのあほ!
アホはおまえじゃ〜
はいスミマセン^^;
おだえり
Posted by パックパックス at
22:22
│Comments(0)
2013年09月16日
『あみ』deラッピング♪
こんにちは
今日は久しぶりにラッピングを紹介したいと思いま~す
中身が見えても良いラッピングだったので、
お客様のご希望で『あみ』を使いました



包み方は不織布の時と同じなんですが、
不織布よりもハリがあるので、ふわっと見えますがカタチがしっかりします
男の子の出産祝いとの事で、
明るめのライトグリーンとイエローのリボンにしてみました
喜んでいただけたら嬉しいです
k

今日は久しぶりにラッピングを紹介したいと思いま~す

中身が見えても良いラッピングだったので、
お客様のご希望で『あみ』を使いました

包み方は不織布の時と同じなんですが、
不織布よりもハリがあるので、ふわっと見えますがカタチがしっかりします

男の子の出産祝いとの事で、
明るめのライトグリーンとイエローのリボンにしてみました

喜んでいただけたら嬉しいです

k
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月15日
ミナヴィータさんでディナー
今夜は
ミナヴィータさんで
夕ご飯でした^^

早めに行ったつもりでしたが
席はあっという間に満席!!
店内には
おいしい香りがただよっています〜
最初にでてきたオードブル
めっちゃおいしかったです!!
ところが
食べるのに夢中で
写真を忘れました...
なので
かわりに
おいしさを顔で表現してみました( ゚∀゚)
パスタは
カルボナーラです^^
チーズとろ〜り
ウマウマ過ぎます!!
ところが
食べるのに夢中で
写真を撮るの忘れました...
なので
ウマウマを
恋するフォーチュンクッキー的に表現してみました→意味不明
※音がでます
※苦情は受け付けません 笑
http://www.youtube.com/watch?v=K5QnLRT179k
こうして
さいごまで
美味しい写真を撮ることをすっかり忘れていた
まさにブログより食い気なわたしでした。。。
いまから
一杯のみながら
反省します。。。
ミナヴィータさんのお料理は
ぜひ行って食べて美味しさをご確認くださいませ〜
おだえり
Posted by パックパックス at
21:58
│Comments(0)
2013年09月15日
はるみとジョニーとサザエさん。
こんにちは!
村口です
あづあづ、虫退治に続き、再登場
何やら謝っております。。。

「カバさん、ごめんな~。」
「あ、違った
こっちこっち
ごめんな~。」

何を謝っているかというと、
以前このブログで紹介した『ポリトール』というサビトリを、
あづあづ、借りたそうで・・・。
それが、無惨な姿で帰ってきたという(笑)
いやー、必ず、何かが起きるサザエさん(笑)
さてさて、あづあづがやってくる前、ブログ用に
写真を撮る準備中でした。
この子。

名をジョニーと言います。
↑勝手に命名。
なんだか、足の形が、キラカバっぽいのです。
後ろ姿特に・・・。
だからきっとあづあづも間違えたのでしょう

そこで、並んで撮ってもらいました

ウ~ン・・・
ナンカチガウ?
でもきっと、
いつも見てる人にならわかるはず!!
ワタシもいつか、
あづあづのように間違えて喋りかけちゃう日がくるんかなー


カオマネもさせてみた
最近、何でもやってくれる、
キラカバ
なのです
村口です

あづあづ、虫退治に続き、再登場

何やら謝っております。。。
「カバさん、ごめんな~。」
「あ、違った

こっちこっち

ごめんな~。」
何を謝っているかというと、
以前このブログで紹介した『ポリトール』というサビトリを、
あづあづ、借りたそうで・・・。
それが、無惨な姿で帰ってきたという(笑)
いやー、必ず、何かが起きるサザエさん(笑)
さてさて、あづあづがやってくる前、ブログ用に
写真を撮る準備中でした。
この子。
名をジョニーと言います。
↑勝手に命名。
なんだか、足の形が、キラカバっぽいのです。
後ろ姿特に・・・。
だからきっとあづあづも間違えたのでしょう

そこで、並んで撮ってもらいました

ウ~ン・・・
ナンカチガウ?
でもきっと、
いつも見てる人にならわかるはず!!
ワタシもいつか、
あづあづのように間違えて喋りかけちゃう日がくるんかなー

カオマネもさせてみた

最近、何でもやってくれる、



Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月14日
大人の運動会?
今日は小学校の運動会でした^^
長女次女のリクエストをきいて
お弁当をつくりました♡
基本
あまり食べないので
余らないように調整しました!
オクラが大好きなので
☆オクラの肉巻き
☆オクラ&チクワ
は必ずいれます^^
長女は
お稲荷さん希望
次女は
キムパ希望
義母が運動会用に送ってくれたナシも
大サービスの量でいれました!!
今回
運動会の撮影は
夫にたのみました!
撮影もないけど
とにかく
くたびれました〜
突然ですが
逆上がりできますか?
わたしは
逆立ちも
逆上がりも
できない
ドジでノロマなカメです。。。
片平なぎさもビックリの
運動神経です(●0●)
そんなわたしが
わたし逆上がりができますって
名刺の肩書きする勢いを感じる女子に
逆上がりできる瞬間に立ち会わされました!!
頼んでナインティナイン^^;
子供の運動会のあとに
大人の運動会のようです 笑
成功のあとの
ドヤ顔
ご覧ください!
ちいさくて
よく見えない?
では
ご希望におこたえいたしましょう^^
そろそろ
この写真も使いすぎなので
TOMOちゃん
次は
鼻の下もっと黒く塗るとか
眉毛濃く描くとか
ちがうバージョンの写真がほしーなー
この場をかりて
お願い申し上げます♡
おだえり
Posted by パックパックス at
22:10
│Comments(2)
2013年09月14日
花瓶が要らないってイイよね~♪玄関に。リビングに。キッチンに。寝室に。会社の受付に。応接室に。Myデスクに♪
以前紹介致しました
立つんだ!ローズ!!
に妹が出来ました
ひとりで立てるもん!
ローズ&ガーベラ
で~す


ピンクちゃん


パープルちゃん
さぁ!
お姉ちゃんと一緒に
立ちましょう

T
立つんだ!ローズ!!
に妹が出来ました

ひとりで立てるもん!
ローズ&ガーベラ
で~す





さぁ!
お姉ちゃんと一緒に
立ちましょう



Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月13日
国島市長のブログ紹介していただきました〜
今日夕方5時10分前
市役所ロビー集合<(`^´)>
全国大会出場の激励を
市長さんがしてくださるとのこと!
その集合時間に
おくれましたーーーーーーーー汗
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
この100倍息子に謝りながら
市役所にむかいました ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
車の中では
ぶーたれた息子も
市長室では笑顔だったようで
ほっとしました(o´д`o)

ところで
市長さんのブログのトップに
挑戦するのは い ま や
と書いてありました^^
http://kunishima.hida-ch.com/e569595.html
これって
林先生もビックリw(`o`)wの
今でしょ!先駆けではないでしょうか〜
旬の言葉を
巧みにお使いの
ダンディな市長さんなんですね♪
挑戦するのは いまやで〜〜〜
と子供達も大阪で飛騨っ子魂を燃やしてくれることでしょう!!
がんばってねぇ
もう遅刻しないからねぇ。。。
Posted by パックパックス at
21:31
│Comments(0)
2013年09月13日
★ベルアンジュさんのシフォンケーキ★
こんにちは、井原です

先週、私の誕生日でした

ただ、もう祝って貰う歳でもないのですが、
実家の母がケーキを予約していてくれました


グリーンホテルさんの中にある、
「ベルアンジュさん」のシフォンケーキです


中はこんな感じ

とってもフワフワで、美味しかったです~

お店のショーケースにも、
沢山のケーキが並んでいました

パンも販売されているみたいなので、
また行きたいです

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月13日
ル・クルーゼで炊飯
次男の体育祭の朝
お弁当のごはんは足りたのですが
朝ごはんの白飯が足りない〜(-。-;
どーしよ
どーしよ
今から炊飯器ぢゃ間に合わないし
ふと
思い浮かびました
あの顔が(≧∇≦)
こうちゃんです!!
前にこうちゃんの本で
ル・クルーゼのナベでごはんを炊くと美味しい!!
って思い出しました^ ^
さぁ炊いてみよー
とナベは準備しましたが
どうやって炊けば?
ネットで調べようと思ったところで
ふとガスレンジに目をやると
【炊飯】の文字がW(`0`)W
時間がないので
考えてるヒマはありません
洗ったお米をすぐ火にかけました
キッチンをリフォームして
5年は経ってると思うんですよね〜
今頃気づくかっ
この機能(-_-)
30分もすると
「ごはんが炊けました」
ってちゃんと教えてくれるんですよ〜〜〜
炊きたてのごはんは
フワフワでホカホカ

こうちゃんにも感謝♡
あれから
毎日起きてから炊飯してま〜す
↑エラそうに言うが3日目(-∀-)

3日続いたので
めでたく
マイブーム ファイルNo.6868に
認定いたしました( ̄▽ ̄)
※マイブームありすぎ...
ル・クルーゼのおナベ
パックパックスでお取り寄せできます!
煮物もふっくら出来上がりますよ〜
カタログはスタッフまで
お声かけくださいませ☆
おだえり
Posted by パックパックス at
00:52
│Comments(4)
2013年09月12日
お昼下がりの女子会♪
こんにちは カバです
先日、友人宅へ遊びにいきました
2時過ぎにデザート付のランチを食べ終えたばかりなのに、
3時のおやつに…とケーキを買い、向いました
寄ったのは、石浦の『ショコラベリ』さん
めちゃくちゃ可愛いケーキがズラリ・・・


たった3個決めるのに、ショーケースの前で10分も迷ってしまいました
超めーわくな客でスミマセン
笑
ようやく私達に選ばれたケーキはこちらです

食べ物<芸術

オンナゴコロをくすぐられ
女子トークにも花が咲くのでした
その日の夜、さすがにお腹がすかなくて、夕飯を抜きました・・・
かと思えば、お腹は空くのに、食べ始めるともう入らない日が続いたり・・・
何かがオカシイ~。。。夏の疲れ?
食欲の秋、もっと食べたいのにー


先日、友人宅へ遊びにいきました

2時過ぎにデザート付のランチを食べ終えたばかりなのに、
3時のおやつに…とケーキを買い、向いました

寄ったのは、石浦の『ショコラベリ』さん

めちゃくちゃ可愛いケーキがズラリ・・・



たった3個決めるのに、ショーケースの前で10分も迷ってしまいました

超めーわくな客でスミマセン

ようやく私達に選ばれたケーキはこちらです
食べ物<芸術


オンナゴコロをくすぐられ
女子トークにも花が咲くのでした

その日の夜、さすがにお腹がすかなくて、夕飯を抜きました・・・

かと思えば、お腹は空くのに、食べ始めるともう入らない日が続いたり・・・

何かがオカシイ~。。。夏の疲れ?
食欲の秋、もっと食べたいのにー


Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)
2013年09月11日
松喜寿司さんで全国大会の家族壮行会してきました〜
次男が
9月21、22日
全国ジャパンヤングクラブカップ男女優勝大会in大阪に出場します^^
バレーボールの選抜飛騨チームの試合ですヾ(´^ω^)ノ♪
6月の試合で県準優勝だったので
今月行われる全国大会に出場できるのです!
じーちゃんが
壮行会ってことで松喜寿司さんにつれていってくれました↑↑
じーちゃんのおごりなので
注文はフリーです(*人>w0)ノィェィ☆
大好きなあん肝♡
おかげさまで
気兼ねなく生3杯
いただきました〜
気に入ったのはコレ!
ねぎみそです^^
アイデア光ってます☆
どれもこれも美味しいものばかり!
お寿司にも
カウンター越しのおはなしにも
光るお店
松喜寿司さんです!!
お客さまを喜ばせるってコトでは
同じ接客業として
勉強になります
いつでも
お客様を満足させられる店だろうか...
素晴らしいお店に伺うと
自分の課題をみつけることができますね^^
これは
パックパックスにも取り入れたいな^^
と思うことが
いくつか見つかりました〜
松喜寿司さんは
満席の大繁盛でした!!
パックパックスも
たくさんのお客様で賑わうお店を目指していきたい
そんなことを思った
ほろ酔いの夜です+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
酔いも回って
いい気分なので
商売繁盛を願いながら←睡眠100%のくせに〜
今日は寝ます(*vωv)
それでは
みなさま
おやすみなさいませ☆
おだえり
Posted by パックパックス at
22:30
│Comments(0)
2013年09月11日
今、気がついた!
こんにちは!
村口です
包装紙やカード、ミニカードが並んでいる上のスペースを模様替えしました
そして、写真を撮って
ブログに載せようと思って
気がついた事が・・・

・・・
・・・
なんかまだサミシイ

と、いう事で、模様替えの
途中経過
お伝えします
えー
こちら、
仏語のジャーナルペーパーを使ってみました

リボンはラフィットもまぜて、アミも少しだけ使い、クドくない程度に、ゴージャスに
こちらも同じく
仏語のジャーナルペーパー。
緑色です

作りながら、キラカバ(なつかしー。この呼び方。)と緑のペーパーと水色のリボンが意外としっくりくる事に驚きつつ、
こちらは、1色のリボン+ラフィットで仕上げました。
さてさて、まだ途中経過です(笑)
この後、どんな変化をとげるのか・・・。
なんて、こんな事書いて、
自分で自分にプレッシャーをかけちゃった気がします
ガンバロー。
村口です

包装紙やカード、ミニカードが並んでいる上のスペースを模様替えしました

そして、写真を撮って
ブログに載せようと思って
気がついた事が・・・
・・・
・・・
なんかまだサミシイ


と、いう事で、模様替えの
途中経過
お伝えします

えー
こちら、
仏語のジャーナルペーパーを使ってみました

リボンはラフィットもまぜて、アミも少しだけ使い、クドくない程度に、ゴージャスに

こちらも同じく
仏語のジャーナルペーパー。
緑色です

作りながら、キラカバ(なつかしー。この呼び方。)と緑のペーパーと水色のリボンが意外としっくりくる事に驚きつつ、
こちらは、1色のリボン+ラフィットで仕上げました。
さてさて、まだ途中経過です(笑)
この後、どんな変化をとげるのか・・・。
なんて、こんな事書いて、
自分で自分にプレッシャーをかけちゃった気がします

ガンバロー。
Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)