スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月19日
『婚活巻き』の作り方
毎日
いくつかメルマガを読んでいます。
その中でイチバンながーく読んでいるのが
断捨離メルマガではないでしょうか。
http://www.yamashitahideko.com/?ts=yahoo_kw
17日の配信を読んでいたら
おもしろい記事が載っていました。
その日の担当は
北海道断捨離会の
三枝(さえぐさ)陽子さん
結婚のご予定がないときに
グッチ裕三さんのお店で『婚活巻き』を食べたお話
それから半年で
その中のメンバーお二人がご結婚されたのだそうです。
三枝(さえぐさ)陽子さんの記事の下の方に
未婚女子に拡散希望!!!
あなたも、この「婚活巻き」伝説に、
新たな1ページを作りませんか?
と書いてあったので
拡散に加担します 笑
作り方はこちら
↓ ↓ ↓
●「婚活巻きの作り方」(グッチ裕三さん)
http://www.joqr.net/blog/umaizo/archives/2012/01/post_925.html
もしこのブログ記事を読んでくださる乙女の中に
結婚ご希望の未婚女子がいらっしゃったら
上のレシピ作る事をおすすめします。
『婚活巻き』作って食べることで
結婚したい気持ちを再確認できるし
気持ちをより結婚にむけれるんじゃないかと思うワケです。
結婚したいなら
「わたし結婚しなくていいわー」とか
「ひとりが気楽なの」とか
自分の気持ちにウソをつくのやめたほうがいいですねー
言葉は言霊
同じいうなら
「わたし結婚するわー」
「来年の今頃は彼といっしょにお鍋つついてる」なんて言葉を口にして
ハッピー引き寄せましょう!!
わたしのトモダチのように
「今は彼氏いないけど
来年5月には結婚します!」
なんて宣言するのも手ですね^^
ウチの会社も
『婚活巻き』で一気にゴールインできる女子が増えるかもな〜〜〜(*^m^*) ムフッ
さぁ
今から
早速スーパーに走って
細切りの昆布の佃煮
カツオのなまりぶし
GETよ〜〜〜(^∀^)
Posted by パックパックス at
19:57
│Comments(0)
2013年10月19日
ハリナックス
文具のご紹介


針なしで紙を綴じるハリナックス
5枚までですが、針なしで綴じられるので
とても安全です

綴じたらこんな感じになります

井原
~ご案内~
ご来店お待ちしております

Posted by パックパックス at
12:00
│Comments(0)