ひだっちブログ › パック☆パックス › 2013年10月17日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年10月17日

古川の『吉城の郷』でカレー食べてきました^^

げんきですか〜

だえりです


今日は
ある打ち合わせで
人生の大先輩といっしょに
古川の『吉城の郷』へ行ってきました。






明治3年に建築された建物は
どっしりと構えていて
ゆっくり呼吸しているようでした。





建物の間を抜け



※途中に水路があり、鯉がおよいでました!

道をすすむと
蔵の入り口につきました。

蔵の中が『茶処くら』です。


私は美術品には詳しくないのですが
飾ってあるものは
すべて素敵でした〜☆






わたしは
先輩のオススメの
ハンバーグカレーをオーダーしました^^


※前菜もおいしい♪

ハンバーグは
やさしい味でした♪♪




住人がいなくなり
取り壊しの道へ進もうとした建物を
地域の方が協力しあって建物を遺す運びとなったそうです。

何人もの手が重なり合い
建物はまた呼吸し始めたのです。



美しい秋空の一日

ここには
優しい風が吹きつづけるのでしょうね...


また伺います^^



こちらがホームページです。
 ↓  ↓  ↓
http://yoshikinosato.com


〜HPより〜

古民家が多く残る飛騨においても、
これだけの規模の個人所有の古民家が当時の姿のまま現存する例は他にありません。

最後の使用人として家を管理されていた方が亡くなった後、
長い間空き家状態が続いており、地域住民の多くが行く末に心を痛めていました。

ボランティアや地域住民の力を借り、
傷んだ箇所をメンテナンスし、この度の一般公開に辿り着きました。





  

Posted by パックパックス at 20:03Comments(0)

2013年10月17日

妹にカレンダーを持たせてみました♪





こんにちはーemotion20


くなってきましたねーweather04
 ↑もはや無理やり・・・face07


らぐちです。


ついに我が家もこたつの出番です。。。

ストーブはまだつけてませんが、早くつけたーいemotion22
でも灯油が重たくて、か弱くて


寒くなってきた!という事は、が近い!


と、いう事は、クリスマスも近い!!



と、いう事は!!


来年も近い!!!!!



みなさーんemotion22


来年のカレンダーの準備は
出来てますか?
検討中ですか?


いわさきちひろカレンダー

パックパックスにて販売中ですemotion15
(注)カレンダー持ち係(ムスメ)はつきません。


数量限定ですflowers&plants11



他にも
いわさきちひろの世界。

広がってますemotion20


     ~ご案内~



ご来店お待ちしておりますemotion11






  

Posted by パックパックス at 12:00Comments(0)