スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月11日
白内障の疑いあり?
今日も一日暑かったですね〜
おてんば娘達は姉のところにホームステイなので
静かな一日でした☆
長男の友達が
勉強しにやってきたました
勉強がすすんだかどうかはわかりませんが
義母からとどいたトウモロコシを焼き

昼ごはんは
中華つけ麺3人前ずつを準備しました〜
これでは
お腹がいっぱいすぎて
頭が働かんかったかもしれませんね 笑
麺を茹でると
更に部屋の温度が上昇し
汗がとまらなくなったので
夫とでかけることにしました
準備の為に
コンタクトレンズをはめると
なんだか右だけ視界が白っぽくボヤけます
一度はずして
もう一度やってみても
やっぱりボヤけます
もしかして
白内障???
気持ちはヤングでも←言い方がもう古い
カラダは正直なのね... 涙
横を通り過ぎる夫を呼び止め
「わたし白内障かもしれん(´д`;;」
さわぎたてました
裸眼で確かめようにも
視力が悪すぎて
白っぽいのか何なのか全く不明の状態┐(´∀`)┌
「とりあえずコンタクトやめたら?」
の夫のひと言で
今日は眼鏡で過しました
コンタクトがないと
化粧をするにも一苦労です
自分の顔がわからないんですから(ーー゛)
下手すると
マスカラで目を刺しそうになりますΣ(°Д°υ)!!
真剣に
視力を改善しなくっちゃと
5分くらいは考えた一日でした
今宵は
小学生のころ
寝ながら漫画を読んで
視力がおちてしまったことを反省しながら
ビールを飲みたいと思います←何ひとつ反省がない感じ(¬∀¬)
おだえり
Posted by パックパックス at
21:08
│Comments(0)
2013年08月11日
新入荷!!
ハサミが沢山入荷しました


全部、従来の約3倍の切れ味です

スタンダードタイプ

4色から選んでいただけます。
ロングタイプ

新聞・雑誌の切り抜きに

フッ素コートタイプ

汚れ・サビに強く、べたつかない

井原
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月11日
夏の思い出~夏祭り編~
こんにちは カバです
先日、安川通り&しもいち通りの夏祭りへ行きました
家から徒歩5分。なので、子どもの頃から毎年行っています
今年は、甥っ子を連れて家族で楽しんできました
お目当ては200yenの生ビールー

たこ焼きも

途中、水饅頭を買いに『笹や休庵』さんへ寄ると、
父がお店の人と話をしていました
この日初めて知ったんですが、遠い親戚だそうで・・・

こんなに和菓子を戴いちゃいました
食べるのがもったいないほどキレイ~
お店の中庭も風鈴がいっぱいでステキでした

と、ここで時間が来てしまい帰宅。
さぁ気を取り直して・・・
次の日も行っちゃいましたー笑
昨日見れなかった江名子川を見て、

昨日食べれなかった焼きそばと焼き鳥を食べて、
またビール
笑

きっと井原さんに目撃されたのはこの後ですねー
頑張って撮っていた写真はコチラデス↓

おぼっちゃま機嫌が悪くて、なかなか撮れなかったんだよねー
まさか見られていたとは・・・恥

先日、安川通り&しもいち通りの夏祭りへ行きました

家から徒歩5分。なので、子どもの頃から毎年行っています

今年は、甥っ子を連れて家族で楽しんできました

お目当ては200yenの生ビールー

たこ焼きも

途中、水饅頭を買いに『笹や休庵』さんへ寄ると、
父がお店の人と話をしていました

この日初めて知ったんですが、遠い親戚だそうで・・・

こんなに和菓子を戴いちゃいました

食べるのがもったいないほどキレイ~
お店の中庭も風鈴がいっぱいでステキでした

と、ここで時間が来てしまい帰宅。
さぁ気を取り直して・・・

次の日も行っちゃいましたー笑
昨日見れなかった江名子川を見て、
昨日食べれなかった焼きそばと焼き鳥を食べて、
またビール

きっと井原さんに目撃されたのはこの後ですねー

頑張って撮っていた写真はコチラデス↓
おぼっちゃま機嫌が悪くて、なかなか撮れなかったんだよねー

まさか見られていたとは・・・恥
Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月11日
「くやしい」と思うこと
私は
中学生のころ
バレーボール部に所属していました
今思い出しても
バレーボールやってて良かったな
と思います
楽しかった思い出もたくさん
そして
くやしかったことも
思い出します
もう25年くらい経つのに
記憶に残ってるくらいですから
よっぽど悔しかったんでしょうね...
昨日
次男カズマを連れて
岐阜まで行ってきました
12月に行われる
『第27回全国都道府県対抗中学大会』の
選手最終選考会に参加するためです
一日中
バレーボールを追い続けるカズマを見ながら
「とにかく思いっきりプレーしてくれたらそれでいい」
と思いました
実際
息子は?
どうやら思った通りにできなかったみたいです
選考会が終わり
飛騨チームの友達と
現地で別れて
夕飯まではそのことには触れなかった息子ですが
外がくら〜くなってから
ポツリポツリとはなしはじめました
「オレ クソみたいなサーブカットしてまった...
チームにも迷惑かけてまった...」
何回か繰り返して
また静かになりました
あまり気にしてないのかな...
と思ってましたが
相当くやしい思いをしてたんですね
吐き出せてよかったです
くやしい
と思うことは
次のステップに必ずプラスになります
県代表の選手に選ばれることは
彼の目標でしょうが
結果がどちらであれ
彼にとって
昨日の選考会が
すんごく貴重な体験だったことは間違いありません
カズマまた大きくなれたよ
自分のカラダを目一杯使って勝負している息子を見て
わたしも熱くなります!
アラフォーも負けてはいられません!!
どんなくやしい思いも自分のバネにして
「あたし一生懸命生きてる!!」
って言える人生を送りたいです^^
ガンバレ! カズマ!!
ガンバレ! アタシ!!
Posted by パックパックス at
08:55
│Comments(0)
2013年08月10日
自由すぎる男
今日は一日岐阜市の中学校にいました
体育館は蒸し風呂のようで
体中の毛穴から
汗が流れる流れる(‐ω‐;;)
ここにずっといると
体重半分くらいになりそうです...
お化粧は
何ひとつ残っていません
8:30に到着して
1時間後にはもうスッピン状態だったと思います
こんな顔の状態では
どこにも寄り道せず
高山に帰りたかったのですが
息子が
「腹減った〜
うどん食べたい」
としつこく言うので
各務ケ原のイオンで夕食をたべることにしました^^
フードコートで
1000円をわたしたら

なんとっ
食べ終わってレシートとおつりだけ渡されました( ̄、 ̄;)
ひとが
パスタ食べずに
席で待ってるっていうのに
自由すぎるだろっ
普通
いっしょにきた人探しますよね?
彼女にそんなことしたら
フラれるよ
と教えてあげました
さーそろそろ
帰ろう!
帰りましょう!!
わが家に^^
お風呂に入って
おビールいただいて
いつもの枕で眠るんだ〜
高山までのドライブ
EXILE熱唱していこ〜っと!
おだえり
Posted by パックパックス at
19:34
│Comments(0)
2013年08月10日
スプーン・フォーク・ナイフ/ミニからノーマルまでサイズ色々/白に透明/家庭向けから業務用/無いものは探します!
パックパックスには
同じサイズの
スプーンが
4種類
もあります

プラスチック
スプーン
単袋入り・50本入り
プラスチック
スプーン
裸・100本入り
木製スプーン
裸・100本入り
紙製
エコスプーン
単袋入り・100本入り
様々なシーンで
1番合う物を
ご利用下さい



Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月10日
『夏カゼ』到来。
こんにちは!
村口です。
『夏カゼ』とやらにやられております。。。
お熱が下がりません。
娘が( ̄ー ̄)
みなさんは元気にお過ごしでしょうか??
日曜日に海に連れて行ってもらい、真っ黒に日焼けをして、
今、皮がむけてきました。

顔がヒドイ。
月曜日からは、普通にのぐるみに通い、
火曜日からは連夜の剣道。

今度の日曜日が納会試合なので。
張りきっております、いつになく☆
日曜日までには、『夏カゼ』去ってくれるといいなぁ~
あっ、そういえば、七夕祭り にも出掛けましたね(((^^;)

疲れがたまったのでしょうか…。
まだ、もう少し暑い日が続きそうですね。
みなさんもお気をつけて。
お盆休みにははしゃぎ過ぎないようにして
宿題も終らせなくては!!
今ちょうど、えりさんとそんな話してたとこ~
村口です。
『夏カゼ』とやらにやられております。。。
お熱が下がりません。
娘が( ̄ー ̄)
みなさんは元気にお過ごしでしょうか??
日曜日に海に連れて行ってもらい、真っ黒に日焼けをして、
今、皮がむけてきました。
顔がヒドイ。
月曜日からは、普通にのぐるみに通い、
火曜日からは連夜の剣道。
今度の日曜日が納会試合なので。
張りきっております、いつになく☆
日曜日までには、『夏カゼ』去ってくれるといいなぁ~
あっ、そういえば、七夕祭り にも出掛けましたね(((^^;)
疲れがたまったのでしょうか…。
まだ、もう少し暑い日が続きそうですね。
みなさんもお気をつけて。
お盆休みにははしゃぎ過ぎないようにして
宿題も終らせなくては!!
今ちょうど、えりさんとそんな話してたとこ~

Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月10日
岐阜にきています
朝6:30に家を出発し
ただ今目的地付近のコンビニで
パソコンパチパチしています^^
息子のバレーボールの用事できました
まさかの
この2ひきもいっしょε-(;-ω-`A) フゥ…


道中は
『ゲゲゲの鬼太郎』のおかげで
ケンカなし
会話なし
平和なドライブでした 笑
思えば
DVDが観れなかった前の車の時は
車中の争いが絶えませんでした( ̄、 ̄;)
小さい画面を車中で観るのは
賛否両論あると思いますが
わが家では
兄弟喧嘩が減る
↓
怒る回数が減る
↓
わたしのイライラが減る ←ココ重要(周りにとってはね☆)
↓
夫がほっとする
というわけで
DVDさまさま〜〜
なワケです( ´∀`)
今日もフル稼働のDVDプレイヤーちゃん
頑張ってね♡
Posted by パックパックス at
08:34
│Comments(0)
2013年08月09日
部活の仲間は一生もの
暑い一日でしたね...
そして
忙しい一日でした
夜は
次男の部活の
「おつかれさま会」
にでかけてきました^^
今年の4月から顧問になってくださった先生の
「もっと前に
おまえ達に会いたかった」
の言葉に
こみ上げるものがありました
息子のおかげで
このチームの一員でいられたような気持ちです
最後
チームメイトへ
夢を語る息子の姿に
大きくなったなーと
成長を感じました
次のステップは
高校進学です!
目的がある君は
光っているよ
明日は大事な日
どうか
息子の願いが叶いますように。。。
おだえり
Posted by パックパックス at
23:39
│Comments(0)
2013年08月09日
2-in-1♪
これは一体・・・何でしょう

下の緑の部分をくるっと回してみます

ホイッパーの出来上がり

シリコンなのでカチャカチャ言いません
場所を取らないから、収納もラクラクですね
もちろん、フラットな状態でも使えマス

k

下の緑の部分をくるっと回してみます

ホイッパーの出来上がり

シリコンなのでカチャカチャ言いません

場所を取らないから、収納もラクラクですね

もちろん、フラットな状態でも使えマス

k
Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月09日
☆七夕納涼夜市☆
こんにちは、井原です

7日に、「七夕納涼夜市」に
行って来ました

沢山の人で、賑わっていました

まずは、腹ごしらえをしたかったのですが、
子どもは
「スーパーボールすくい」がしたいと言うので、
しました。
次に、私の好きな「グリーンティー」を発見

そして、たこ焼きと一緒に

政かつさんの、ヒレカツと唐揚げも

安川通りに出ると、ひだっちが

焦り過ぎて、ブレました

ノアドココさんのプリンもありました

ブログに載せてもイイと言って頂き、パチリ

ありがとうございます

ウチはカスタードと紅茶味を

家に帰っていただきましたが、
紅茶の風味がして
とても美味しかったです

最後に、かき氷

実はこの時、
反対側の通りで蒲さんを発見


写真を沢山撮っている姿を、
かき氷を食べながら見ていた井原でした

Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月09日
夏の作品作りスタートです☆
今日も暑くなりそうですね...
ウチの愛犬くろも
床にべったり(*´Д`)=3・・・

同じ格好で
一日過したい〜
でも
そんなわけにいきません

こんな娘が
朝からウロウロしてるんですもの〜〜
さて
昨日の夜から始まった
『夏休みの作品作り』
じゃりン子人生初のミシン

勉強のときには
見ることができない真剣な顔 笑
今日のミッションは
アップリケの縫い付け
口を動かさず
手を動かしてくれることを
願います!!
では
今日もよい一日を!
暑さ対策忘れずにお出かけくださいませ〜
おだえり
Posted by パックパックス at
07:51
│Comments(2)
2013年08月08日
茶碗を洗ってくれる夫のはなし
先日
東京でのお勉強の日
質問されました〜
「なんで
結婚生活ながくても
ラブラブでいられるのか?」
と
ラブラブだとは思いませんが^^;
コレには持論がございます
それも20項目にも及びます 笑
きいてみたい人は
そっとわたしに声をかけてくださいね♡
さて
その中のひとつをご紹介します♪
それは
義父母の子育て
が大きく影響していると思うのです
結婚する前もした後も
義母はわたしによく言いました
「なんでもやらせているから
なんでも出来るはず!
茶碗洗いも洗濯も!!」
その言葉通り
夫はなんでも器用にやってのけます
さっきも
私が末娘の工作を手伝っている間に
キッチンの洗い物を
してくれていました
手が空いているものが
家事をする
オンナが台所に立つ
ぢゃなく
手が空いているものが
家事をする
子供がいれば尚更
母親の手はいくつあっても足りないもの
それを文句も言わず
やってくれる人です
これって
相手を思いやる気持ちにあふれていると思いませんか〜?
結婚生活うまくいくには
相手を思いやることがイチバン大事ではないでしょうか^^
くやしいことに
わが家では
先に動くのは夫です
私はいつも後発です^^;
あの人のスピードには勝てません
義母の仕込みが良すぎですww
どうせ勝てないのだから
せめて私は
美味しいご飯を食卓に並べよう!
って思うのです
想い想われ続けるのには
お互いの努力は間違いなく必要です
相手に大事な人って思われる前に
この人が大事って思わなければ
一方通行の片思いで終わってしまうと思うんですよね...
そろそろ私たちの結婚生活も18年目を迎えます
早歩きの夫が
トロくてノロい私の歩幅に
いつも合わせてくれていることを
感謝しています
おだえり
Posted by パックパックス at
21:36
│Comments(0)
2013年08月08日
毎日使うからキレイに!!
こんにちは!
村口です
夏場、毎日娘に持たせる物のひとつに水筒があります。
底の方はどーしても手が届きません
そんな時に活躍するのがコチラ

自分の手じゃ、どーにもならない所まで洗ってくれまーす
握る部分、青い方は、お魚の形をしていて
キッチンも可愛くなりますよっ

村口です

夏場、毎日娘に持たせる物のひとつに水筒があります。
底の方はどーしても手が届きません

そんな時に活躍するのがコチラ

自分の手じゃ、どーにもならない所まで洗ってくれまーす

握る部分、青い方は、お魚の形をしていて
キッチンも可愛くなりますよっ

Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月08日
役員の皆様お疲れ様でした♪アリガトウゴザイマシタ♪♪♪来年の役員様達よろしくお願いしま~す☆
実家の町内会の夏祭りに行ってきました!

独身の頃は
1度も行った事が無かったのですが
数年前、
妹夫婦と一緒に行ったのをキッカケに
恒例行事となりました。
祭り後にウチで飲む
のを楽しみに。
この夏祭りは子供メインのお祭りで
大人は飲んで食べるだけでした。
事前に買ってあったチケットで
食べ物
飲み物と交換します。
後は
甥っ子が楽しむ姿を見ながら
飲んでました。
ところが今回。
祭りも終盤に
町内会長さんが
マイク
を持ちました。
「え~。
今回私が独断で景品をやわいました!
大人も参加の
じゃんけん大会

を始めま~す!!!」
これが
おおいに
盛り上がりました!!!
今年の夏祭りは
楽しい余韻を引きずりながら
ウチに帰りました
フランクフルトの焼き係りだった父が
片付けを終えて帰宅しました。
早速父に
今日がとても楽しかった事、
ナイス町内会長!、
来年は
大人参加のイベントも
企画するよう提案して!、
などと話しました。
PS
勝ち抜きじゃんけんの賞品をゲットしたのは
ちびっ子たちでした~
T
独身の頃は
1度も行った事が無かったのですが
数年前、
妹夫婦と一緒に行ったのをキッカケに
恒例行事となりました。
祭り後にウチで飲む

この夏祭りは子供メインのお祭りで
大人は飲んで食べるだけでした。
事前に買ってあったチケットで


後は
甥っ子が楽しむ姿を見ながら
飲んでました。
ところが今回。
祭りも終盤に
町内会長さんが
マイク


今回私が独断で景品をやわいました!
大人も参加の
じゃんけん大会



これが
おおいに
盛り上がりました!!!

楽しい余韻を引きずりながら
ウチに帰りました

フランクフルトの焼き係りだった父が
片付けを終えて帰宅しました。
早速父に



大人参加のイベントも
企画するよう提案して!、
などと話しました。
PS
勝ち抜きじゃんけんの賞品をゲットしたのは
ちびっ子たちでした~



Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月08日
みぽりんオススメの・・・
よく眠れましたか〜?
さいきん
お友達のみぽりん推薦の

こんなのを首につけて

ねていまーーーす^^
みぽりん曰く
今までにない深い眠りを得られるとのこと
目覚めがスッキリとのこと
すぐに買いに走りましたよーー~ (/^▽^)/
不眠で悩んではないのですが
疲れがとれてスッキリ起きれる感を
毎朝味わえるなら
試してみない手はありませんよね〜

つけて寝ると
確かに首回りはスッキリ感があります!
肩周りの滞り(コリ等)は
二の腕の太さにも関係するとか...
ということは?
わたしの肩は??
肩から太ももが生えてる感じです( ̄、 ̄;)
スッキリしたいわ〜〜
どこもここも!!
期待しすぎて
昼間も首ウォーマーつけないように
注意しなくっちゃ 笑
ではでは
今日もよい一日を♪
おだえり
Posted by パックパックス at
07:44
│Comments(0)
2013年08月07日
可児は暑かった...
先ほど娘を連れて
可児のじーちゃんばーちゃんチから帰ってきました
さすがに
可児はあぢかった〜┓(;´_`)┏
久しぶりの
41号線は
工事が多かったです...
おまけに
七宗では道が新しくできていて
間違えた方向に進んでしまうし
到着したら
疲れがどーーーっとでました^^;
遅めのお昼を食べたら
我慢できない睡魔が襲ってきました><
「子供がお菓子買いにいってる間
昼寝でもしたら?」
とのお義母さんのお言葉に甘え
ちょっと横になったら
3数える前に寝てしまいました...
泣きつかれた赤ん坊より早い就寝です 笑
たぶん
10分くらい経ってから
大きな衝撃で目が覚めました(゜ロ゜)
なに?
だれ?
どーしたの?
周りを見回しましたが
変化なし。。。
どうやら
自分のいびきで目が覚めたようです(゚o゚)ビクーリシマシタ
ついに
わたしも
オジサン化してきましたな((┓( ̄∀ ̄)┏))
Posted by パックパックス at
19:35
│Comments(0)
2013年08月07日
パックパックス的には、カタログ見るとき、サイズ表見るとき、単価表見るときに欲しいでーす!
瞬間読み取り機能付き
カラーバールーペ
ロングタイプ
端から端までスイスイ読める!
カラーのラインが瞬時に文字を読み取る。
3サイズ!
新聞を下に広げて読む母にプレゼントしよっ

カタログのサイズ表も
コレで探しやすい






Posted by パックパックス at
15:00
│Comments(0)
2013年08月07日
疲れたカラダを癒します♪
こんにちは カバです
前回の中尾高原→http://packpacks.hida-ch.com/e559348.htmlで
ヒンヤリした体を温めに向かったのは・・・
平湯の『穂高荘倶楽部』さん

最初は温泉に入るだけのつもりで来ましたが
なんと
大好きな『岩盤浴』があるじゃないですかぁ~

露天風呂とセット。さらに貸切で、癒されてきました

体の中の毒素ちゃん、サヨーナラ・・・
それにしても、代謝の悪さは相変わらずで・・・
汗が出るまでにすごーく時間がかかりました・・・
今まで知らなかったんですが、岩盤浴で出る汗は、 『さらさら』してるので、わざわざ洗い流さない方が保湿効果があって良いそうですよ
へぇ~
また行きたいです

前回の中尾高原→http://packpacks.hida-ch.com/e559348.htmlで
ヒンヤリした体を温めに向かったのは・・・

平湯の『穂高荘倶楽部』さん
最初は温泉に入るだけのつもりで来ましたが
なんと


露天風呂とセット。さらに貸切で、癒されてきました

体の中の毒素ちゃん、サヨーナラ・・・

それにしても、代謝の悪さは相変わらずで・・・

汗が出るまでにすごーく時間がかかりました・・・

今まで知らなかったんですが、岩盤浴で出る汗は、 『さらさら』してるので、わざわざ洗い流さない方が保湿効果があって良いそうですよ


また行きたいです

Posted by パックパックス at
11:00
│Comments(0)
2013年08月07日
こんなことも勉強中です^^
いつも愛用しているおにぎりの型を

CMにしてみました!!
初のCM作りにワクワクヽ(・∀・*)ノキャッキャ
※音がでます!!
http://www.youtube.com/watch?v=Mhs8e5oFn5Q&feature=youtu.be
まだまだ初心者の動画ですが
どんどん新しいものをご紹介したい!!
と思っています^^
ただいま夜中の2時になろうとしています...
おはようございます
で挨拶合ってますよね??
おだえり
Posted by パックパックス at
07:55
│Comments(0)